住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

  1. 37901 匿名さん

    休み明け
    マンコミ山の賑わいも
    MRはいみじく閑古鳥なり

  2. 37902 匿名さん

    いいですね!100点(^-^)

  3. 37903 匿名さん

    自画自賛だね

  4. 37904 eマンションさん

    マン民は
    ネット世界のみ
    富裕層


  5. 37905 匿名さん

    (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
    200点!

  6. 37906 匿名さん

    季語がないね。

  7. 37907 匿名さん

    バカしかいないから
    マンションさんも呆れてこないな

  8. 37908

    その唯一のおバカちゃんが来てくれたの?

  9. 37909

    ココにいます

  10. 37910 匿名さん

    ここのカーヴすごい!さすがミシュラン店です。
    ロマネコンティからのモンラッシェ・・・

    1. ここのカーヴすごい!さすがミシュラン店で...
  11. 37911 匿名さん

    軽井沢にも、エルミタージュ・ド・タムラはじめ名店はあるけど、
    これだけのワインコレクションは、さすが都心に集まりますね。
    人、カネ、モノ、そして食、文化、エンタテイメントなど、
    世界中の最高のものが集まる場所、それが東京それも都心の吸引力ですね。
    骨休みで軽井沢やハワイもいいですが、普段住むのはやはり都心一択です。
    そして都心なら眺望のいいマンションが一番。
    中途半端な郊外にあるような戸建てなら別荘の方が広くて快適だし。

  12. 37912 匿名さん

    とこしえに
    たたぬわがやに
    つゆぬれて
    すれにはりつく
    けふもあしたも

  13. 37913 匿名さん

    >>37911 匿名さん
    モノを買ったり消費するなら都心が一番ですね。

  14. 37914 匿名さん

    >モノを買ったり消費するなら都心が一番ですね。

    モノを買ったり消費しない生活など、現代では無理ですから、
    必然的に、快適に住むなら都心が一番ということになりますね。

  15. 37915 匿名さん

    >モノを買ったり消費するなら都心が一番ですね。
    逆説的に言うと、お金のない人には都心は住みにくいでしょうね。
    物価は高いし住みにくいと感じるのでは。家なんかその最たるものですよね。
    高いから狭い物件ばかりだし。まあ世界中首都はそんなものですかね。

  16. 37916 匿名さん

    >>37914 匿名さん

    そうですね。観るもの触れるもの全てが洗練されていて快適ですね。

  17. 37917 匿名さん

    >>37915 匿名さん

    いかに消費できるかということでしょうね。都心の暮らしは。

  18. 37918 匿名さん

    皆さんお子さんいないんですか?
    浮世離れした感じがしますが

  19. 37919 匿名さん

    >>37918 匿名さん

    幼少期をど田舎で過ごすのが一番の贅沢と思いますよ。

  20. 37920 匿名さん

    >いかに消費できるかということでしょうね。都心の暮らしは。
    最高のモノ、というのは最高の教育でもありますね。
    ですから、私は都心育ちですし、子供達も都心で最高の教育を受けさせてます。
    最高の先生、スクール、学校がありますからね。もちろんそれなりのコストが掛かりますが、
    いいモノは当然ですよね。郊外での子育ては考えられないです。人材も施設も二流でしょ。

  21. 37921 匿名さん

    >浮世離れした感じがしますが
    それはいつの世でも同じですよ。浮世離れというのは、現代では収入格差でしょうか。
    東大入学者の親の平均年収が1200万以上というのは有名な話ですが、
    それは地方からの学生が多いためで、都心でいい教育を受けさせるためには、
    年収2000万程度のご家庭は普通でしょう。5000万とか1億クラスも。
    モノと同じで教育もやはりお金が掛かりますね。
    でも日本の大学は海外に比べれば割安ですね。
    特にアメリカの名門私立大学は、授業料だけで600万円とかザラですから。
    額面1千万程度の年収では、手取り年収分が消えてしまいますね。
    子供の教育も、未来への投資と見なすべきなのかも知れませんね。

  22. 37922 匿名さん

    郊外だと無駄にモールで買い物して
    ローコストの物を浪費するよね

  23. 37923 匿名さん

    そんな立派な方々が
    なぜこんなスレに
    いらっしゃるのでしょうか?

  24. 37924 匿名さん

    あなたは立派ではないと自覚があるのですか?面白い方だw

  25. 37925 匿名さん

    おや、新規の方ですかね?>37923はここの名物、粘着戸建てニートという最下層属性です。スルーするのがここのデフォですので。

  26. 37926 匿名さん

    ここには、都心にお住まいで、世帯年収2000万から1億程度のご家庭はいらっしゃらないのでしょうか?浮世離れとか、的外れなレスをつける方がメインですか?

  27. 37927 匿名さん

    お疲れ様でした

  28. 37928 匿名さん

    君たちとは身分が違うのだよ身分が

    1. 君たちとは身分が違うのだよ身分が
  29. 37929 匿名さん

    身分とは?現代では士農工商などありませんが?
    それになぜシャンパンの写真?どういう関係があるのでしょう。もしやあなたが、

    >粘着戸建てニートという最下層属性です
    という方ですか。教養レベルの低い反応からするとそうかなと判断いたしましたが、いかがでしょうか?

  30. 37930 匿名さん

    >>37928 匿名さん
    古臭い蛍光灯だな。

  31. 37931 匿名さん

    >>37929
    先ほど、スルーするのがここのデフォと書きましたが、その人は構って欲しいだけの底属性ですので、何も反応しないほうがいいですよ。多分、中身のないレスを連投してくるでしょうから、まあ見ていれば分かると思いますが。

  32. 37932 匿名さん

    そんな蛍光灯のシャンパン写真より、>37910のセラーは凄かったよ!
    まさに身分というかレベルが違う感じ。
    安シャンパンアップして喜んでる貧乏戸建てと億ションの違いというかw

  33. 37933 匿名さん

    ドンペリは安シャンパンではないですよw
    二万円ぐらいしますからね。でも37910のロマネコンティは200万ぐらいするかな。
    確かに100倍の差は格差ですねw モンラッシェもいいなー。

  34. 37934 匿名さん

    >>37920 匿名さん

    自然が一番の教材ですね。

  35. 37935 匿名さん

    ですね。稲作体験とか、昆虫採りとか。普段は都心で洗練され高度で文化的な生活を。オフには田舎の別荘や海外で異文化交流など。都心だけ、自然だけ、では不足ですからね。ここに気持ち悪い粘着戸建てニートという輩もいるようですし、世の中には色々な価値観、人間がいることを知っておくことは大事でしょうね。

  36. 37936 匿名さん

    と、独身マン民は壁を見つめ、一人呟くのであった

  37. 37937 匿名さん

    とこしえに
    たたぬわがやに
    つゆぬれて
    すれにはりつく
    けふもあしたも

  38. 37938 匿名さん

    いとをかし

  39. 37939 匿名さん

    >>37937 匿名さん

    これは、なかなかの俳味ですな。
    スレに「張り付く」と「梁を造る」を掛けていらっしゃるのでしょうか?
    いつまでも建たぬ我が家に悲観して、せめてスレに我が家の夢をみたい、今日こそは、いや明日こそ、、、と願う戸建さんの哀しみが胸に詰まりますね。

  40. 37940 匿名さん

    >>37939 匿名さん

    はい、なかなか鋭いですね。
    このようなスレでも本当に優秀な方がいらっしゃいますね。

  41. 37941 匿名さん

    >>37940 匿名さん

    ありがとうございます。
    失礼ですが、都心の方ですか?

  42. 37942 匿名さん

    >>37941 匿名さん

    いえ、郊外の庶民です。
    私のような者はその辺りに掃いて捨てるほどおりますよ。本当に優秀な方は他にいらっしゃるでしょう。

  43. 37943 匿名さん

    いえいえご謙遜をw
    勉強になりました。
    また機会がありましたらご指導ください。
    では。

  44. 37944 口コミ知りたいさん

    >>37943 匿名さん

    **自己スレコジキ。

  45. 37945 匿名さん

    >>37944 口コミ知りたいさん

    もう少し知性を磨いてから投稿した方が宜しいかと。いえ、ないものを磨けというのは酷ですね。失礼しました。

  46. 37946 匿名さん

    >>37939 匿名さん
    解説を見るまで気付かなかったw

  47. 37947 いとをかしさん

    >>37945 匿名さん

    まあそうおっしゃらずに。

  48. 37948 匿名さん

    >>37939 匿名さん

    この解説レスとその後のやりとりレスを読んで気持ち悪くなった。
    「梁を作る」を「梁を造る」と書き間違えるあたりに、捏造と自作自演を繰り返すあのマンションさんの実は自分に気付いて欲しい深層心理が滲み出ていて、キショイw

  49. 37949 匿名さん

    まんみんの
    じさくじえんは
    すぐばれる
    ちせいのかけら
    かべとおなじで
    ぺらぺら〜

  50. 37950 いとをかしさん

    >>37948 匿名さん

    まあまあw
    くだらない歌ですからそんなに真剣にならないで下さい。いずれにせよ、梁は「造る」ものだと思いますがね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸