住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

  1. 37501 匿名さん

    >>37492 匿名さん

    現に広島も長崎も誰も住んでないからね…
    ペンペン草も生えていない…

    戸建脳は放射脳

  2. 37502 匿名さん

    >>37495 匿名さん
    そこまで直撃なら地下150メートルくらいのシェルターが必要だよ

    戸建なら更地は残る

  3. 37503 マンコミュファンさん

    >>37500 匿名さん

    すでに海外に脱出してるよ

  4. 37504 匿名さん

    >>37503 マンコミュファンさん

    コミュ障ですか?w

  5. 37505 匿名さん

    >>37500 匿名さん
    東名も中央道も凄まじい渋滞ですよ。クルマに自動追尾機能が付いていたら楽なんでしょうか?

  6. 37506 匿名さん

    >>37504
    何でもかんでも障害や病気にしたがるね。
    個性だよ、好きにさせてやれwww

  7. 37507 匿名さん

    避暑地への移動は夜がいいですよ。
    爽やかな高原の空気でリフレッシュがオススメです。

    1. 避暑地への移動は夜がいいですよ。爽やかな...
  8. 37508 匿名さん

    軽井沢?

  9. 37509 評判気になるさん

    >>37506 匿名さん
    そういう意味の障害ではないのですがね。

  10. 37510 評判気になるさん

    さて、明日からGWも後半ですね。万年休みの戸建さんには関係ないけど。

  11. 37511 匿名さん

    >軽井沢?
    自宅近くの田舎の林道なので新緑感なし。

  12. 37512 匿名さん

    >>37511 匿名さん
    あなたは誰ですか?
    写真をアップした者ですが、自宅は都心マンションで軽井沢は自宅ではなく別荘です。
    勝手に成りすまして回答しないで下さい。

    1. あなたは誰ですか?写真をアップした者です...
  13. 37513 匿名さん

    >>37512 匿名さん

    スギ花粉地獄だね

  14. 37514 匿名さん

    道じゃなく別荘の写真載せれば?w

  15. 37515 マンション検討中さん

    >>37514 匿名さん
    また売り出し中の別荘写真貼られるよ。

  16. 37516 匿名さん

    軽井沢の桜はもうそろそろ見納め。庭先は陽が当たって気持ちいいです。

    1. 軽井沢の桜はもうそろそろ見納め。庭先は陽...
  17. 37517 匿名さん

    >>37516 匿名さん

    拾いものですか?

  18. 37518 匿名さん

    >>37517 匿名さん
    さっき自分で撮影したものです。説明にも「※自分で撮影した写真のみ投稿可」と書いてありますよ。ネガティブなコメントしか出来ない方は、実生活が荒んでいるのかなと想像してしまいます。せっかくのGWなのにご愁傷さまです。

  19. 37519 匿名さん

    >>37518 匿名さん

    せっかくのGWにこんなスレにご報告ご愁傷さま。

  20. 37520 匿名さん

    >せっかくのGWにこんなスレにご報告ご愁傷さま。
    いえいえ、別荘では仕事から離れ暇ですから。ボッチで荒んだ生活をしているあなたのような孤独者に、せめてもの潤いをと思いましてね。まさに弥勒菩薩の慈悲の心と言いますか。感謝などは全く期待しておりませんので、ただお楽しみ頂ければ幸甚に存じます。

  21. 37521 匿名さん

    >>37520 匿名さん

    いえ、お気遣いは結構ですよ。
    何を根拠にあなたがボッチで荒んだ生活を送る孤独者と言われるのか理解できないのですが、少なくとも本日は幼子2人を近隣の動物園に連れて行き、それなりに楽しい休日を過ごせたかなと思っているところです。軽井沢での静養とどちらが素晴らしいGWの過ごし方かと言われますと自信はありませんがね。
    いえ、申し訳ありません。私は自分の余暇をこういった匿名のスレで他の方に披露するほど面の皮が厚いわけではありませんので、いち庶民のたわ言ということで聞き流して下さいね。
    何はともあれ、軽井沢で素晴らしい余暇を過ごされることを祈念させていただきます。

  22. 37522 匿名さん

    37517
    低解像度だから察しましょう

  23. 37523 匿名さん

    >>37522 匿名さん

    別に良いではありませんかw
    それより、GWはいかがお過ごしですか?

  24. 37524 匿名さん

    月月火水木金金であります。

  25. 37525 匿名さん

    >>37516 匿名さん

    別荘はマンションじゃなく戸建てなの?

  26. 37526 匿名さん

    以前に他人の売り物の別荘を撮影して、薀蓄をかたった3億臭のパターンですよ。

  27. 37527 匿名さん

    うちはこれ

    1. うちはこれ
  28. 37528 匿名さん

    子供の数も都心回帰の動きが出てますね。人口は減っても東京都は唯一増えている。
    どこに不動産を持つべきか、論より証拠ですね。

    「15歳未満の子どもの数は1571万人(4月1日時点)で、前年より17万人減り、比較できる1950年以降で最低になった。5日の「こどもの日」にあわせ、総務省が国勢調査のデータをもとに推計して発表した。

     都道府県別(昨年10月時点)にみると、前年と比べて増えたのは東京都だけで、1万2千人増の153万5千人。」

  29. 37529 匿名さん

    待機児童が日本一でも都心で働くしかない、これじゃ少子化問題は解決しないね。

  30. 37530 匿名さん

    >>37529 匿名さん
    地方の人の所得を増やすことを考えてあげないとね

    確かこのスレでは地方で働けなかった人が東京に出稼ぎに来ているらしいが…

  31. 37531 匿名さん

    東京では手に入らないそうなので、今日の晩酌はコレで。

    1. 東京では手に入らないそうなので、今日の晩...
  32. 37532 匿名さん

    都心(?)にマンションを買って居ついてしまった人ですよね。そういうのに限って田舎や地方を排斥したがるらしいが....

  33. 37533 匿名さん

    やっぱり自宅も別荘も戸建てですね。

  34. 37534 匿名さん

    >>37533 匿名さん

    やっぱりそうですよね〜

  35. 37535 匿名さん

    GWも終盤になりました。ハワイ、軽井沢、近隣の動物園、、、等々、みなさん思い思いの休暇を過ごされてなによりです。おっと、スレ三昧の方もいましたねw では良い休暇を。

  36. 37536 匿名さん

    別荘の写真どれもなぜか寂しいですね。
    やはり人間が居ないからかな?
    他人ばかり写ってる写真も寂しいですけど。

  37. 37537 匿名さん

    >やはり人間が居ないからかな?
    別荘地、ご友人のでも結構ですが来たこと無いですか?
    今、ちょっと外に出てこの写真撮りましたが、今朝は小雨が降って今も曇りがちですが、こんな感じで人は殆ど居ませんよ。プリンスのアウトレットなどに行けばウジャウジャ人は居ますけど、そういうのを避けて、静かに過ごすのが別荘ライフの醍醐味ですからね。聞こえる音も、今はウグイスや啄木鳥などの鳥のさえずりぐらいです。

    1. 別荘地、ご友人のでも結構ですが来たこと無...
  38. 37538 匿名さん

    >>37537 匿名さん

    横浜ですがうちの近所の公園に似てますね。
    ウグイスも鳴いてますよ。
    ですが、はるばる軽井沢まで来たというプラシーボ効果で満喫度もアップするのでしょうね。

  39. 37539 匿名さん

    >>37537
    察しが悪いのかわざとか知りませんが
    寂しそうというのはそういう意味じゃないんですけどね。
    まあいいでしょう。
    「子供は巣立ってしまい、友人も誰も来なくなった寂しい別荘」
    「最後まで付き合ってくれるのは古女房だけ」
    そんな感じがしただけですよw

  40. 37540 匿名さん

    > GWも終盤になりました。
    ですね。軽井沢は朝方に雨が降り、夜はかなり客足も減って肌寒いです。

    1. ですね。軽井沢は朝方に雨が降り、夜はかな...
  41. 37541 匿名さん

    >横浜ですがうちの近所の公園に似てますね。
    公園ではなく、それぞれ別荘、個人の敷地です。

    >はるばる軽井沢まで来たというプラシーボ効果で満喫度もアップするのでしょうね。
    はるばる?新幹線で小1時間ですよ(笑)それに横浜とは明らかに違いますね。空気感や気温も。
    別荘地というものを全くご存知ないようなので、一度来られたら分かるでしょう。

    >「子供は巣立ってしまい、友人も誰も来なくなった寂しい別荘」
    >「最後まで付き合ってくれるのは古女房だけ」
    子供はまだ小学生ですが?妻は30代です。
    失礼ですが、察しも悪いですし実生活が寂れているのでしょうか。ご愁傷さまです。

  42. 37542 マンション検討中さん

    >そんな感じがしただけですよw

    まるで丸外れじゃんw
    だからここの戸建て民は馬鹿にされるんだよw
    shame on you!w

  43. 37543 匿名さん

    >横浜ですがうちの近所の公園に似てますね。

    ぷぷw 公園に住めるのか?
    イヤミを言ったつもりなんだろうが、まるで馬鹿だなw
    横浜戸建て民の別荘は近所の公園らしい。上モノは青テントかw

  44. 37544 匿名さん

    まあまあ、別荘をお持ちのような富裕層さまは余裕がお有りなんですから、横浜くんだりの郊外民の的外れな意見など、捨ておけばいいんですよ。ただの嫉妬で、嫌味の一つでも何か書かないと気が収まらない、そんなただの庶民のヒガミのコメントでしょう。金持ち喧嘩せずでスルーしましょう!

  45. 37545 匿名さん

    >>37538 匿名さん

    GWで1番泣けるコメント…

  46. 37546 匿名さん

    No.37540

    旅行中くらいこんな掲示板に張り付いていないで、旅行を楽しもうよ。

  47. 37547 匿名さん

    >>37543 匿名さん

    イヤミ?w
    素晴らしい環境を褒めたつもりだったのですがイヤミに聞こえましたか?wゆったり静養をされているはずなのに神経過敏ですねw単なる被害妄想ですからご心配なく。深呼吸でもして落ち着いてくださいね。別荘が公園にあるとか的外れもいいとこですね。休みボケすぎて社会復帰に時間がかかるかも知れないね。いえ、庶民の嫉妬にまみれた戯言ですからお気になさらぬよう....w

  48. 37548 匿名さん

    >>37541 匿名さん

    ご存知ないだけで近所の公園に空気感もそっくりですよ。ウグイスも鳴いてるしw
    ふだん都心にお住いなので新鮮なのでしょうね。はるばる軽井沢までやって来たというプラシーボ効果で満喫度もアップするのでしょう。いえ、嫉妬にまみれた庶民の戯言ですからお気になさらぬよう、深呼吸でもして落ち着いてくださいね。

  49. 37550 匿名さん

    [No.37549と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  50. 37551 匿名さん

    というか、ここは一般スレなので上は5億超えマンションさんから、下は0円まで様々な方が見ているようですね。総じて言えるのは(ここの)戸建てさんは安い家で、以前130㎡の6LDKという書き込みもありましたが、庶民感覚満載の細切れの家がお好みのようですね。広いマンションに住み慣れると、例えばリビング30畳以下とか耐えられないですけど。まあ価値観は様々ですので、予算に合わせて物件はお作りになれば宜しいでしょう。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  51. 37552 匿名さん

    37546
    ですね~

    うちはEUから帰国してきてまだ時差ボケっぽいのですが、GW期間中になんだか近視眼的なレスと思ったら
    ↓これですね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602360/res/410-479/
    北軽井沢って群馬県だそうです。

    いつもの加工写真なところからも、ネット三昧なGWは彼なりに有意義だったんじゃないでしょうか

  52. 37553 匿名さん

    >北軽井沢って群馬県だそうです。
    私の別荘もそうですが、いわゆる「軽井沢」というエリアは、北陸新幹線の「軽井沢」駅がある長野県の北佐久郡です。北軽とは全くの別物。知りませんでしたか?一般常識のはずですが…

  53. 37554 マンション検討中さん

    37552は釣りですよ。いつもの構ってちゃん(実家ニート)ですからスルーが宜しいかと。

  54. 37555 匿名さん

    別荘などとは無縁な極貧生活をしている層にとっては、軽井沢が長野県でも群馬県でも、どちらでも買えないことには変わりないので大差無いのでは?ましてや粘着戸建てさんみたいに、実家からも独立できない貧困層から見たら、別荘など持てもしないし無駄だと思い込みたいのでしょう。何だかんだ屁理屈つけて車を所有できない層と同じです。まさに貧困層にありがちな卑屈な思考ですね。

  55. 37556 匿名さん

    別荘と無縁=極貧
    という常識外れなことを書いちゃうのは、相当お子様だと思うよ。

  56. 37557 匿名さん

    さすがに閑散としていますね。一部の人を除いて皆さんお疲れなんでしょうか。
    必死の煽りお疲れ様です。もうすぐみんな帰って来ますから、もうちょっと我慢して
    下さいね。

  57. 37558 匿名さん

    まあ庶民には庶民の愉しみ、金持ちには金持ちの愉しみということで良いでしょう。
    何れにしても幸福を感じるのは夢と希望が見えてそれに向う時。実現した時じゃないので庶民はめげずに頑張りましょうw。

  58. 37559 匿名さん

    >>37558 匿名さん

    じゃあキミも頑張らないとねw

  59. 37560 匿名さん

    >庶民はめげずに頑張りましょうw。
    お金持ちはすでに頑張って富を築いた。庶民こそ頑張らないといかんぞ。
    ただし、頑張ったところで金持ちになれる保証は全く無いが。
    勤勉、才能、運、それらが揃ってこそ。ま、庶民さんはせいぜいお気張りやすw

  60. 37561 匿名さん

    富裕層はそんなこと思わないし言わないよ

  61. 37562 匿名さん

    軽井沢駅から2.5kmに位置する別荘地が売りに出てる。
    1177.00m2=356坪で1億1,000万円。坪単価@30万ぐらい。軽井沢意外と安いよ。
    庶民さんも貯金できて自宅建ったら、次は別荘建ててみたら?

    1. 軽井沢駅から2.5kmに位置する別荘地が...
  62. 37563 匿名さん

    お金のあるなしに拘るのは
    マンション民だけでしょうね

  63. 37564 匿名さん

    > 1177.00m2=356坪で1億1,000万円。坪単価@30万ぐらい。軽井沢意外と安いよ。
    価格はそんなものでしょうね。昨日でしたか、個人の別荘なのに横浜の公園と雰囲気が変わらないとか、なんとも頓珍漢なレスを付けていた郊外さんがいましたが、うちの敷地は1000坪程度のささやかなものですが、坪単価が安いので公園並みの広さの庭を個人でも所有できるのです。

    今日は午後から晴れて暑いぐらいです。庭の一部ですがアップしますね。奥には子供用のブランコや鉄棒なども置いてあります。最近はあまり使われていませんが・・芝生の手入れも行き届き先代からお世話になっている庭師さんに感謝です。

    1. 価格はそんなものでしょうね。昨日でしたか...
  64. 37565 匿名さん

    >>37564 匿名さん
    近所の公園にそっくりですね。

  65. 37566 匿名さん

    >近所の公園にそっくりですね。
    軽井沢で近所の公園というとこんな感じですね。個人では所有できないレベルですね。

    1. 軽井沢で近所の公園というとこんな感じです...
  66. 37567 匿名さん

    戸建さん達がお家を建設できる日が来るといいな〜

  67. 37568 匿名さん

    >>37566 匿名さん

    静養できましたか?

  68. 37569 匿名さん

    戸建てさんとマンションさんが
    張り合う理由ってなんでしょうか?

  69. 37570 匿名さん

    >>37569 匿名さん
    張り合ってなくて、戸建さん達が一方的にマンション派を批判
    マンション派は日々の生活の一部を書いてるって感じ

  70. 37571 匿名さん

    逆でしょ
    お金の話してカツカツしてるのは

  71. 37572 マンコミュファンさん

    >>37571 匿名さん

    カツカツして余裕ないのは明らかに戸建て派でしょw

  72. 37573 匿名さん

    そういうところ、マンションの印↑

  73. 37574 匿名さん

    どちらかというと、戸建てマンション関係無く
    長野県群馬県?の地方住まいが
    都心住まいをdisってるだけなレスが続いてるみたい

  74. 37575 匿名さん

    そんなことないですよ
    常識人が非常識人を諫めてるだけ

  75. 37576 匿名さん

    >>37574
    >長野県群馬県?の地方住まいが都心住まいをdisってるだけ
    軽井沢別荘さんは、普段の住まいは都心マンションと書いてありましたよ。
    よく読まずにレスするのは混乱の元かと。そういうところが非常識と指摘される所以では。

  76. 37577 匿名さん

    購入するなら戸建て
    理由はマンションは賃貸で住むものだから

  77. 37578 匿名さん

    同意です
    家=戸建て
    不変の事実

  78. 37579 匿名さん

    ここで学習できた事はバカにはいくら言っても「無駄」と言うことだけ。
    何時までたっても初めからやり直しw

  79. 37580 匿名さん

    戸建さん達はデカイ鯉のぼりをお庭にポールを立てて飾ったかな?

  80. 37581 匿名さん

    もしマンションという集合住宅の住居形態が優れているのであれば、別荘もマンションが優れているはず。
    しかし、このスレのマンション派でさえリゾマンは不評で、別荘は戸建て一択。
    結論は住居なら戸建てが良いということだね。

  81. 37582 匿名さん

    >>37576
    画像の盗用とかそんなのばかり、成り済まし信じちゃダメですよ。
    本物を見分けられるようになりましょう。

  82. 37583 匿名さん

    >3758
    マンションでしょぼい鯉のぼり出してた人が
    規約違反で注意されてた
    お子さんもカワイソウですね

  83. 37584 匿名さん

    立地環境の良い土地に
    マンションバンバン建てるから
    そういう部分では戸建て不利だよね。
    だから閑静な場所になっちゃう。
    業者はマンション建てた方が儲かるもんね。
    駅から多少遠くても戸建てがいいよ。
    壁の向こう上下左右に他人が住んでるなんて
    賃貸以外は無理。


  84. 37585 匿名さん

    >>37584 匿名さん

    マンションだと、内廊下にエレベーターと、ヤバい隣人とも至近距離になるリスクに晒されるけど、賃貸なら引越しも直ぐ出来るよね。

  85. 37586 匿名さん

    基本的にここのマンションさんは戸建さんより裕福(という設定?)なんですよね。
    長いレスの応酬を経て、そういうキャラの人だけが淘汰されて残ったということ。
    ということは、マンションさんは戸建さんより裕福(という設定?)でなければこういうスレの条件においては生き残れないということですよね。
    つまり、同じ予算帯だと恐らくマンションは生き残れない(戸建に対して優位性に欠ける)、ということなんですよ。
    いえ、ここで生き残ってるマンションさんは裕福(という設定?)で素晴らしい方ばかりですのでお気になさらぬよう、庶民の戯言としてスルーして下さいね。

  86. 37587 匿名さん

    >>37586 匿名さん

    グダグダと無意味なイヤミ書くから
    戸建てが馬鹿にされるんだよ。
    家買ってるいい大人なら
    いい加減気がつけよ。

  87. 37588 匿名さん

    普通の庶民的な予算帯(4000万超1億未満)のマンションさんは居ないのかね?

  88. 37589 匿名さん

    >>37587 匿名さん

    お互いさまですよ、たぶん。

  89. 37590 匿名さん

    嫌みにしか反応出来ないマンションさんしか居ないようだねw

  90. 37591 匿名さん

    >>37590 匿名さん

    明日からまた仕事でしょ?早く寝なさい(ママより)。

  91. 37592 匿名さん

    >>37591 匿名さん

    それに引き換え、マンションニートは24時間で月月火水木金金だったねw

  92. 37593 匿名さん

    >>37589

    37587だけど、俺は戸建てだよ。
    だから戸建てが馬鹿にされないよう
    頼んでるんだよ。
    >>37590も同じだよ。

  93. 37594 匿名さん

    GWも終わり明日から職場で通常営業ですね
    マンション売れることを祈っています

  94. 37595 匿名さん

    GWのマンション見学会や内覧会の成果がでるといいですね。

  95. 37596 匿名さん

    >>37593 匿名さん

    Part122ー37500行の歴史がありますからね。そんなに簡単には覆らないと思いますよ。

  96. 37597 匿名さん

    >>37595 匿名さん

    今日も休日でスレ三昧の戸建さんが羨ましいですねw

  97. 37598 匿名さん

    >>37559,37560
    本当に察しが悪い

    >何れにしても幸福を感じるのは夢と希望が見えてそれに向う時。実現した時じゃない

    だからいくら金持ちになっても夢と希望が無ければ幸福を感じられない。
    日本人は諸外国と比べて比較的裕福なのにアンケートで幸福感の順位が低いのはそういう事でしょ。
    子育てに対する夢や希望が減ってるかも知れない。

  98. 37599 匿名さん

    GWのおさらい

    37581: 匿名さん [2017-05-07 21:37:59]
    もしマンションという集合住宅の住居形態が優れているのであれば、別荘もマンションが優れているはず。
    しかし、このスレのマンション派でさえリゾマンは不評で、別荘は戸建て一択。
    結論は住居なら戸建てが良いということだね。

  99. 37600 匿名さん

    >>37598 匿名さん

    金に関する不安がないだけマシですよ。犯罪の多くは金にまつわるものですし、貧すれば鈍するともいいます。ここの戸建さんの書き込みを見れば明らかではありませんか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸