- 掲示板
引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
建築計画によるでしょうね いままで5階だったのを10階にできれば負担は増築分売却でだいぶ回収できるでしょう。同じ規模だとまたローンが必要になるでしょうね。
住宅ローンの扱いじゃないよね。一世帯あたり3億くらいの融資になると、利払いだけでも幾らになるんだろ?
建て替えが決まってから住民の退去〜新築に住むまで2〜3年はかかりそう。
その間の費用もバカにならないよね。
負担するのは建て替え費用の持ち分比率による負担分なので
そんなにかからないよ
建替えで一般的なのは、当然マンション建物は老朽化で価値なしなので、敷地を建設会社に提供して、出来上がった建物を等価交換で得る方法です。この場合は負担金なしで済むでしょう。ただしマンション規模が大きくできるのが前提条件ですよね。
>>32947 匿名さん
以前、都心マンションさんの登記簿には3.3億円の根抵当権が設定されてました。私は、物件全体の設定が3.3億だから、1人あたりの設定額はもっと低いのではと指摘しましたが、ご本人によれば、自分の物件に3.3億の価値を銀行が認めた、と豪語されてましたよ。
建て替えが必要なほど古いマンションなら、住人の多くも高齢化してるでしょう。それでまた借金を背負いますかね?
どうも理解に苦しみますね。
まあ、仮に30億余計にかかるとしても、100世帯なら世帯あたり3000万。実際にはそんなにかからないし、騒ぐほどのことかね?(笑)
結局土地の評価でしか融資を受けられないので、容積率がだいぶ余った状態でないと、下手すると億単位の借金を背負うことになるということですね。
5階を10階になんて意見も出ていますが、先程の容積率や日照権の問題なんかもクリアする必要もあります。
>ご本人によれば、自分の物件に3.3億の価値を銀行が認めた、
それって今回の建て替えの人とは違うと思うけど、建築コストはRC造で坪単価150万程度として、専有面積が40坪程度と書いてあるからだいたい6000万程度と推測。あと低層なら共有部も少ないから、それも合わせて1戸あたりの負担は7〜8000万程度では。それが1戸3億強で売れるなら、元々の価格は不明だけど、その昔に1億程度で買ったと仮定したら、8000万建て替え費用がかかったとしても1億以上の利益が出る計算になるね。違ってたら訂正して。
建物の取り壊しと基礎からの作り直しが入るから実際には100世帯単位のマンションを坪150万で造るのは無理かと。
60歳以上マンション建替えに参加する場合、住宅金融支援機構の「高齢者向け返済特例制度」というのがあるそうです。一般ローンが元金と利息を分割返済していくのに、この制度の返済は毎月利息のみ、元金は、借り入れした老人が亡くなったときに、相続人が一括返済するか、担保提供された建物と土地の処分により返済するとのことです。
もちろん低層だと世帯数も限られてくるので厳しいでしょうね。
とりあえず容積率にゆとりがないと話にもなりませんから。
> 100世帯単位のマンションを坪150万で造るのは無理かと。
全10戸の低層マンションと書かれていますよ。
もし全20戸とかに増設できれば、増えた分を売却して持ち出し0で建て直しできるのでしょうね。
土地が余っている郊外が主になるケースでしたか。
建て替えが出来ませんから。の間違いですよね。(笑)
今まで散々マンションの建て替えの話をしてきて、急に建て替えが必要ない。と言われても説得力がないですね〜。
そんな数例しかないマンションの建て替えは厳しいですね。
老朽化しても建て替え出来ないマンションも溢れてますよ。
そもそも建て替えたいと思う住民と、住み続けたいと思う住民で意見がまとまらないことが多いですから。大変ですよ。
海外の最古のマンションは去年に倒壊して死者多数だった気がするよ。
老朽化してるマンションなんてざらに溢れてますよ。
部屋を叩き買いして、合意形成がまとまらないように操作し他の住民を追い出す。なんて地上げの方法もありましたね。
管理組合も機能しないみたいですよ。
マンションさんは、管理費+修繕積立金+駐車場費+駐輪場費に加えて、建替え積立金が新設されるかもね。
もし以下の通りに行けば、結局、建て替えても利益が上がりそうでいいですね。
都心良立地の低層マンション、意見集約も早そうだし富裕層が多いから、
サクッと建て替えられそうでいいですね。
「建築コストはRC造で坪単価150万程度として、
専有面積が40坪程度と書いてあるからだいたい6000万程度と推測。
低層なら共有部も少ないから、それも合わせて1戸あたりの負担は7〜8000万程度では。
それが1戸3億強で売れるなら、その昔に1億程度で買ったと仮定したら、
8000万建て替え費用がかかったとしても1億以上の利益が出る計算になる。」
>建築コストはRC造で坪単価150万程度として、専有面積が40坪程度と書いてあるからだいたい6000万程度と推測。
ここの戸建てさんの家より、かなり立派な建物になりそうですね。
土地込みで4000万以下の一軒家とか、以下にボロいかがよく分かる比較ですな。
風吹いたら飛ぶんちゃう?笑
低層なのでエレベーターをなしにすれば、もう少し安くできるかもしれませんね
元が安いので無駄に高くみせることはできますね。
>>以下?にボロいかがよく
字が間違ってる、
バーチャルのマンションの豪華さと、実在の戸建をくらべても 笑