- 掲示板
引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
土地を買ったことがないマンション民は、23区内の一低住地域を知らない。
マンションやビルが建てられない建蔽率/容積率、高さ規制がある地域の駅周辺住宅地が戸建て向き。
>マンションやビルが建てられない建蔽率/容積率
一番規制の厳しい第1種低層住居専用地域も高さ規制は10mだから、低層マンション、主に3階建までは建てられますよ。マンションが建てられない住宅地はありません。もっとよく勉強しなさい!
山手線沿線エリアで、住環境の良さを示す目安の一つ、 第一種低層住居専用地域は下記のとおり。
この地域では、10mの絶対高さ制限があり、3階建て以上の建物は建てられず、
建ぺい率や容積率も厳しく制限されるので、良好な街並みや景観を保持できる。
公園や緑も多く、病院や学校を除く商業施設などは一切建てられないので、
良好な住環境を維持できる。
::::::::::;;::::::::
千代田区=一種低層は無し
中央区=一種低層は無し
渋谷区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
松濤1丁目、2丁目、神山町(200㎡)紀州徳川家下屋敷跡地。
大山町、富ヶ谷1丁目、2丁目
恵比寿3丁目の一部 → 宇和島藩伊達家下屋敷跡地。
広尾2丁目、3丁目
東2丁目、4丁目 宝泉寺のあたり。
上原2丁目、3丁目
西原1丁目、2丁目、元代々木町
初台1丁目、2丁目、笹塚3丁目
港区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
高輪4-15の一部
品川区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
上大崎2丁目 → いわゆる長者丸。
東五反田5丁目 → いわゆる池田山。
東五反田3丁目 → いわゆる島津山。
北品川6丁目 → いわゆる御殿山。加藤越中守、松平大和守の下屋敷跡地。
北品川4丁目、5丁目 → いわゆる御殿山。松平相模守、松平出羽守の下屋敷跡地。
目黒区(建蔽率50パーセント、容積率100パーセント)
青葉台2丁目の一部。
新宿区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
下落合2丁目、下落合3丁目、下落合4丁目、一帯 → おとめ山公園の周りの立地。
文京区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
目白台1丁目、関口2丁目、関口3丁目、一帯 → 細川越中守下屋敷跡地。
小日向1丁目、2丁目、一帯 → 安藤長門守、津田日向守、久世大和守、下屋敷跡地。
白山4丁目、千石2丁目、一帯 → 綱吉が幼少過ごした小石川白山御殿跡地。
西片1丁目、西片2丁目、一帯 → 阿部伊予守中屋敷跡地。
本駒込6丁目、一帯 → いわゆる大和郷。加賀藩中屋敷跡地。
豊島区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
巣鴨1丁目1番地
目白2丁目
以上です。
>港区だって消防団くらいあるしね。
もちろんそうだし、氷川神社など都心でも至る所にあって、例大祭などお祭りで神輿担いだり、そういうのやって育ってきましたからよく知ってます。このスレを見ると、自分の国の首都の都心を知らない無知な人が多くて本当に呆れますね。
32468に名の挙がったエリア住みなら、戸建て・マンションともに良立地と言えるね。
挙がっていない郊外エリアになると、土地が安いからほぼ全て一低住専エリア。
だから価値はあまり高くない。希少な山手線周辺エリアで、かつ一低住専エリアというのが最高。
郊外はどこもかしこも似たり寄ったりの二流以下の中流エリアなので。価値は低い。
>マンションなら賃貸で十分。
賃貸物件より分譲タイプのほうがグレードが高い場合が多い。
安全性で言えば、耐震、耐火、防犯性能など全て戸建てより高くて安心。
更に、まあお金持ちでもなければ家に執事もいないだろうけど、
数千万クラスのマンションでも受付やコンシェルジュ、サービスが充実してる。
更に、20mプールやジムなど付帯設備も戸建てより充実してる。
戸建てでは、ええと、、、ビニールプールが置けるんでしたっけ?
あと、高層階からの見事な景色もオマケで付いてくるし。
地下駐車場で雨天の時も濡れずに乗り降りできるし、屋内なので汚れも付きにくく、
セキュリティもバッチリ。
と、ここまでは賃貸マンションでも実現できるんだけど、
気に入って長く住みたい場合は、大家の都合で追い出される可能性もあるし、
20年もしたらキッチンやバスルームのリフォームも必要だし、
テレビ壁に直付けしたり、気分でフローリング交換したりも分譲でないと出来ないよね。
あと、都心の希少立地の物件なので価値が高いから資産として持っておきたい。
分譲は資産だけど、賃貸はオーナーのものを一時的に借りてるだけ。
権利関係も重要で、所有と賃借は大きく違う。
マンションだろうと戸建てだろうと、最新のものを「自由に」住み替えたいなら
賃貸もありだけど、 気に入って長く住む立地なら、賃借より所有がいいのは明らか。
上記諸々考えれば、自分は自ずと分譲マンション一択になるね。
安心の面では戸建で十分安心だわ。
子供の足音だのなんだので心配する必要もないしな。
マンションは無いわ。
マンションのコンシェルジュていざという時消防団も兼ねているんですか?
>安心の面では戸建で十分安心だわ。
15年前の世田谷一家強盗殺人事件、覚えていないんですか?
あれがマンションだったら、防げた事件だと思いますよ真面目な話。
未だに犯人見つからないんですよ。戸建ては危なすぎです。
実際、うちの妻は戸建ては絶対イヤだと言っていますしね。
実家の勝手口とか、お風呂場もすぐ外ですしね。
セキュリティも安全で、地上100mというようなマンションの方が遥かに安心ですよ。
田舎にはマンション無いから分からないかも知れませんが・・
なんか、すごく理屈でマンション一択を必然のように説明しているみたいだけど、理屈や理論なんていくつでもありますよね。
>>地上100mというようなマンションの方が遥かに安心ですよ。
あれ、低層マンション3階住でかなかったでしたっけ? 低層マンションって、戸建3階が共同住宅になったのと同じですよね。
低層マンションは静かというか、シーンとした共同住宅で、いいと言っていいのか悪いのかよくわかりません。会社の社宅っぽいですね。大人はステイタス感じているみたいですけど、こどもにはツマラナイでしょうね。
>これ以上、何を望みますか?
いつも同じ話なので、もうそろそろ違う話を望みます・・・ですね
住込みの家政婦さんがいる戸建ての邸宅はあっても、マンションは聞いたことないなぁ。
カリカリした戸建さんを
暖かいマンションの中で観察中〜〜
猿暖房に猫暖房のマンションには勝てないよなぁw
昔ながらの住宅形態は無駄が多いからね。
何十年も経過するとマンションの猿暖房システムも崩壊するらしいぞ。
木造の隙間風は、木材の乾燥のためいいんだよ
夏向き設計にわざとだから(笑)
今日も孤独なマンション住民と陽気な戸建て民(笑)
人口密度が高いのに孤独、都会の特徴だな。
乾燥すると火事も心配ですね。
>>32511 匿名さん
住込み家政婦さんがいるような御屋敷には全然勝ち目が無い自覚はあるようですね。
なので今では更地になっているような昭和のオンボロ戸建てしか相手に出来ないのでしょう。
しきりに「ど田舎」を連発してますが、ご近所ではシュンとしているのでしょうね。
>>32514 匿名さん
奴は、リタイア組のご老人と白状していましたね。
難病を抱え、大病院へ通うのに都心住まいが必須なのでしょう。
健常者ならアクティブに人生を楽しみますからね。
>>32515 匿名さん
マンション火災は最悪です。
熱が鉄骨に入ると強度が著しく劣化します。
火災のあったマンションは躯体が劣化。ただでさえ耐震強度1しか無いのに、
火災では建築基準法で定められた強度すら失われます。
火災のあったマンションは事故物件で資産価値が無くなります。
どっちか悩んでたので
初めてこのスレ来てみました。
ちょっと読んだけど馬鹿の集まりなの?
ゴメンね、マトモなひと。
都心以外のマンションさんは?
とうの昔に価値無しと、都心マンションから斬り捨てられたね。
今日も外界と隔離された摩天牢は静寂(笑)
今日も下界と隔離された摩天牢は静寂(笑)
下界と隔離された摩天牢, じゃなく、低層階と隔離された特権意識では、ビルやマンションの構造上の問題は無意味な人間関係上下関係を生む構造体だと思いますよ。裁判長や大岡越前も一段高いところにいるのと同じ 勘違いしないで暮らしましょう笑
[No.32460~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
アラフォーの地方都市住みですが、私以外(注文戸建)の同級生達は分譲マンション買ってますね。
70~80㎡マンションと30坪前後の建売戸建が同じぐらいの値段で買える地域です。
私の町内会は殆ど形だけの最小限で行事もないゴミ当番もないし、付き合いは思ったよりもずっと楽です。
>>ゴミ当番もないし
いいなあ、でも誰がゴミステ掃除してるのかな
まだゴミステなんてあるの?
東京では戸別収集がすすんでるけど。
東京は金が有り余ってる、都民はゴミの個別回収等で誤魔化されている。
人口集中で効率が良いのだから税金が安くても良いはず。
>>32539
ゴミ置き場は公園前なんだけど、
うちの町内の人はルールを守っている人が多いのか、そんなに荒れたのは見たことない。
居住歴40年以上の中高年世帯が8割しめているし、その辺きっちりしてる。
片づけは役に当たっている人とか、ゴミ置き場の近くの人だと思う。
私も役員当たった時は、気が付いた時はチェックしにいっていた。
でも、当番制じゃないし、今後住民がかわって荒れ始めたりしたら、移動型のゴミ入れ(檻みたいなの)
になるのでは?と思う。
>>32543
だよね。
ちゃんと住民がルールを守っていれば、カラスや猫があさらない限りそうは荒れないよね。
ただ、ゴミの日を間違えたのが置いてある時はある。
燃えるゴミ(生ゴミ)の日を間違える人はまずいないけど、隔週に収集するペットボトルとか。
それは次の収集まで、公園のゴミ缶にとりあえずいれといて、その日になったら出しておく。
マンションでも戸建でも、買う時(借りる時モ)はゴミ置き場をチェックしろっていうよね。
ゴミ置き場が荒れていると、住民もそれなりなんだと思うわ。
>>32541
>東京は金が有り余ってる、都民はゴミの個別回収等で誤魔化されている。
ゴミステーションなんて行政サービス怠慢の象徴。
本来各戸収集にしなきゃいけないのに、住民がゴミをステーションまで持ち込み、維持管理まで無償でやらされてる。
個別回収だと回収に来るまで各家の前にゴミ袋がずらっと並ぶので嫌だな。
見た目が悪く匂いも拡散するし、カラスなどに荒らされる可能性もある。
ゴミステーションなら蓋があるのでその様なことにはならない。
住民のマナーがしっかりしていればゴミステーションの方が良い。
アパート住まいのときはルールを守らないやつがいて最悪だったが。
戸別収集のほうが楽だよ。
ゴミステの場所の持ち回りや掃除当番も不要。
町内会への加入非加入も無関係。
回収コスト優先の行政サイドの意見
ゴミ問題以外でも、ともかく税金を有効に使ってもらいたいですね
マンションだと個別回収のメリット皆無だな。
戸別回収は景観がよろしくない。
役人の世界は、大きな予算を獲得したほうが上という構造だから税金なんて下がるはずがない。予算を余らしたら予算設定が間違っていたという事になる
分別やゴミ出しゴミステ掃除と、昔の暇な主婦ならいいけど
餅は餅屋、金払っても専門業者に任せるほうが効率がいいと思うね。
ゴミ袋も有料なのに何かおかしいね。
朝は忙しいのその手間と時間、別の事したほうがいい。