- 掲示板
引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
マンションでも戸建てでも共通ですが、以下の意見には全く同感です。
これから人口減は明らかですから、買うべきエリアは都心一択でしょう。
「田園調布などは良好な環境を維持するための「第一種低層住居専用地域」という、
足かせのせいでコンビニすら建てられず、利便性で今や敬遠されているそうですね。
昔、田園調布3丁目に住んでいたので知っていますが、
駅前に昔ながらのスーパーがあるだけで、どこに行くにも車移動必須で、
まさに田園エリアなんですよね。。。
更に、郊外立地というのはハンデが大きいですね。
せめて山手線内側立地なら、その希少性から一低住の価値を維持できるでしょうが、
一低住だらけの郊外では、その優位性は皆無ですからね、周囲と一緒では…。
都心回帰とはすでに言い尽くされた感がありますが、今後も便利で快適な都心エリアの人気は、
益々高まっていきそうですね。」
スレタイを無視して、以前と同じことを蒸し返す。
これやる奴も1人しかいないじゃん。
ところで最近多層なんちゃらさんは見かけないですね。都心マンションを長屋とおっしゃっていた。身内の戸建派からも注意されてキャラを封印されたのか。
山手線内側の第一種低層住居専用地域リスト。
千代田区=一種低層は無し
中央区=一種低層は無し
渋谷区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
松濤1丁目、2丁目、神山町(200㎡)紀州徳川家下屋敷跡地。
恵比寿3丁目の一部 → 宇和島藩伊達家下屋敷跡地。
広尾2丁目、3丁目
東2丁目、4丁目 宝泉寺のあたり。
港区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
高輪4-15の一部
品川区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
上大崎2丁目 → いわゆる長者丸。
東五反田5丁目 → いわゆる池田山。
東五反田3丁目 → いわゆる島津山。
北品川6丁目 → いわゆる御殿山。加藤越中守、松平大和守の下屋敷跡地。
北品川4丁目、5丁目 → いわゆる御殿山。松平相模守、松平出羽守の下屋敷跡地。
目黒区(建蔽率50パーセント、容積率100パーセント)
青葉台2丁目の一部。
新宿区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
下落合2丁目、下落合3丁目、下落合4丁目、一帯 → おとめ山公園の周りの立地。
文京区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
目白台1丁目、関口2丁目、関口3丁目、一帯 → 細川越中守下屋敷跡地。
小日向1丁目、2丁目、一帯 → 安藤長門守、津田日向守、久世大和守、下屋敷跡地。
白山4丁目、千石2丁目、一帯 → 綱吉が幼少過ごした小石川白山御殿跡地。
西片1丁目、西片2丁目、一帯 → 阿部伊予守中屋敷跡地。
本駒込6丁目、一帯 → いわゆる大和郷。加賀藩中屋敷跡地。
豊島区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
巣鴨1丁目1番地
目白2丁目
以上です。
今日は賃貸マンションという設定で登場していますね。
後々ばれた嘘から、付いた設定ですが。
お友達を探してるんだねー
まだこないね。長文くるかな?
ここで、何を投稿しても良いですが、
子供誘拐したり犯罪は絶対に犯さないで下さい。