- 掲示板
引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
>>13398 匿名さん
> 修繕費はスケールメリットのあるマンションが有利。
そうなんですか?
修繕積立金にあてがわれるのは、戸建てで言うと外壁・屋根のメンテだと思いますが、12〜15年に1回、80万〜150万ですよ。
マンションはスケールメリットがあったとしても、スケールある分総費用が高くってプラマイゼロって感じではないでしょうか?
肝なのは、「12〜15年に1回、80万〜150万」と示したところで、補修の時期・内容・価格を自分で選べると言うことです。
(選ばないといけないと言う考えもありますが)
マンションの修繕積立金(そして管理費も)は強制徴収される上に、緊急時に優先的に資金を充当しないといけない事象が発生した場合でも、その資金を流用することが出来ません。
それに輪をかけて、補修の時期・内容・価格を自分で決められないのもネックだと、私は思います。
(自分のところはまだ補修不要なのに、とか、もう補修しないといけないのに、とか)