住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

  1. 50969 通りがかりさん

    >>50967 匿名さん

    こいつもホームレスと特定。あれあれ、かわいそうに。臭

  2. 50970 匿名さん

    >>50967 匿名さん
    金があるならマンションなんか買わないでホテルに住めばいいじゃない。
    戸建てが旅館でも、いいところは高いよ。

  3. 50971 匿名さん

    >>50958 匿名さん
    で、君はどんなものだと思ってるの?
    知りもしないことを言っちゃったのね。
    恥ずかしい(笑)

  4. 50972 匿名

    今は集合住宅でも、我慢して。
    来世では邸宅に住めたらイイネ

  5. 50973 匿名さん

    >>50972 匿名さん
    無知の知って知ってる?

  6. 50974 匿名さん

    戸建て安くて羨ましい。

  7. 50975 購入経験者さん

    都心はマンションでも戸建てでもお好きに。郊外は戸建て・マンションどちらも損するから賃貸。別荘とか広大な敷地があれば戸建て。もう結論出てるよ。

    資産性が高く、せっかく価格上昇を見込める都心物件なら、戸建てマンション問わず所有がいい。価値のない郊外は戸建てマンションとも賃貸で十分。みすみす将来に負動産化する土地やマンションを持つなど愚の骨頂だから。

  8. 50976 匿名さん

    皆さん実家ありますよね。更に配偶者の実家もあるでしょうし。
    いずれは実家を相続しそこに住むと仮定すると、今買うべきは戸建てかマンションか。
    未来の大きな格差が明らかに・・

    > 8000万で好立地マンション購入→値上がりして倍の1億6千万になったので売却。
    実家を相続したので、マンション売却益から3000万かけて建物を建て替え。
    残金1億3000万は老後の生活資金に。

    > 8000万で戸建て購入→上物分は償却し残価は土地の5000万に。
    実家を相続したので、今の家は現金化しようとしたが流動性が低く売れない。
    泣く泣く古屋付き土地として解体費用など負担して3000万で売却。

    実家の土地に3000万かけて建物を建て替え。
    残金はゼロ。マンション派との差額は1億3000万!ご愁傷さまでした。

  9. 50977 匿名さん

    実家は処分予定です。

  10. 50978 匿名さん

    実家かあ。白金の100坪とかだったらキープなんだけどなぁw

    でも実際のところは田園調布という郊外立地なので、これから上がるとも思えんし、
    いずれかのタイミングで売却かなあ。兄弟3人だから税引き後は一人1億にもならんかな・・
    でも、相続できるだけ親に感謝や。

  11. 50979 匿名さん

    >>50936 職人さん
    港区には戸建てに適した一低住がありません。

  12. 50980 匿名さん

    >港区には戸建てに適した一低住がありません。

    郊外の一低住って、マンションも建ってないような田舎や郊外ですよね。地価の安い。
    それを環境が良いと勘違いしてるのでしょうか。田舎なんだから緑が多いのは当然だし。
    逆に緑地以外に何があるの?コーポとかアパート、パチンコ屋と公民館ぐらいかな?
    全く興味ナシw

  13. 50981 匿名さん

    南麻布の戸建てもいいですよ。利便性も最高だし価値も下がらない。メチャクチャ土地高いけど。

    1. 南麻布の戸建てもいいですよ。利便性も最高...
  14. 50982 匿名さん

    別の南麻布。武家屋敷跡など風情があるし。

    1. 別の南麻布。武家屋敷跡など風情があるし。
  15. 50983 購入経験者さん

    >港区には戸建てに適した一低住がありません。

    確かにね。でも山手線内側の一低住なら品川の城南五山があるから。
    富裕層の戸建て好きなら城南五山へ。ビンボー戸建て思考さんは郊外へ。
    城南五山より郊外は不便すぎだし、旧皇族、宮家邸、大使館や議長公邸、美術館、
    一流シティホテルなどの無い低民度の郊外はあり得ないマジで。

  16. 50984 匿名さん

    >>50980 匿名さん
    武家屋敷なんかより、文京区目黒区品川区の一低住エリアのほうがいいですね。

  17. 50985 匿名さん

    一低なんて不便極まりない。

  18. 50986 購入経験者さん

    >一低なんて不便極まりない。

    郊外のはね。でも山手線駅徒歩数分の城南五山は、駅前の雑踏はどこへやら。
    平日昼間でも車通りの少ない、とても閑静な環境です。数分高台を下れば美味しいレストラン、
    便利なスーパー、都バスにメトロに山手線と便利この上無いですし。郊外のはダメですが、
    都心の一低住は面積が少なく希少なので贅沢です。市場に出てくる土地はほぼありませんが。

  19. 50987 匿名さん

    池田山とか城南五山の一低住は例外。そういう富裕層向けは特殊案件。
    その他、都心マンション買えない一般庶民は、郊外の一低住に住めばいい。安いんだから。
    それを、買えもしないのに、

    >港区には戸建てに適した一低住がありません。

    と批判めいて書き込む精神がおかしいんだよ。まずは港区の億ションでも所有してから言え。

  20. 50988 匿名さん

    都心でも一低は不便だよ。
    周りに何にもないじゃん。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸