|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
-
51662
匿名さん
マンションの場合、給排水管の取り替えやエレベーターの更新が築30年前後にくるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51663
匿名さん
>マンションの場合、給排水管の取り替えやエレベーターの更新が築30年前後にくるよね。
その時のために修繕積立金ってのがあるんだよ
賃貸さんだとオーナーに納めてる家賃からオーナーが払ってるけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51664
匿名さん
足りなければ値上げしたり、一時金で徴収したりと柔軟にできますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51665
口コミ知りたいさん
親から受け継いだのでちょっと有名な地下鉄駅の交差点向かいに家建て替えて住んでいる。仕事で初対面の人でも「ああ、あの家の人!?あんなところに戸建ての家ってどんな人が住んでるのが気になってた。まさか普通のサラリーマンとは」って一発で特定されるような場所だから駅名言えないけど。
都市中心部の戸建てはすごくコストパフォーマンス悪いよ。先祖代々で坪400~500万の土地購入費浮かせても、普通の木造は条例が厳しく建てられない。耐火建築で3階建て以上を余儀なくされるので、建築費知りたかったら、都心用のパナホームの3階建て、4LDK(LDK16畳+居室4部屋に3階ロフト3畳)参考に見てみて。
これだけコスト掛けて、しかたなく内装コスト抑えたから、マンションの豪華な内装には全く及ばない。土地代入れたら億出しても全然手が届かないのに。そもそも親からここ受け継いで20年、この区画で個人向けに土地売りに出たの2軒だけ。デベロッパーより先に売り物件にアクセスすること自体が至難。
救いは、3方向をビルに挟まれても交差点に面しているので、日当たりがいいこと。タワマンに邪魔される心配もない。耐火建築の副産物として断熱、静粛性が高いこと。安いエアコンでもよく効く。ドアツードアで最短2分で電車に乗れること、かな。自分は戸建てへの選択をしたけど、子供か孫の代では賃貸収入目当ての建て替えになるかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51666
匿名さん
戸建てで住むなら一低住。
商業地や準工業地域、中高層住宅地域は避けるべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51667
匿名さん
マンションは再開発で取り壊し費用は公費で負担ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51668
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51669
匿名さん
千代田区の戸建てとか意味わかんないよね
ビルに挟まれ見下ろされるは
資産価値があるのは間違いないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51670
購入経験者さん
>千代田区の戸建てとか意味わかんない
同意。しかし、うちからも見下ろせるところにビルに挟まれた戸建てあるが、すさまじい存在感を放って、周りから浮いているし、視界の中でとても目につく。たった1世帯?で建物1つ独占してるんだからなー。たった一世帯が住むのに占拠する建物の体積で見ると、かなり大きい。効率悪い。
効率とかコスパとかどうでもいいんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51671
匿名さん
51669
51670
地方の方はご存じ無いのかもしれませんが、
自社ビルの上層階を住まいにして、下層階を賃貸店舗・オフィスにしたりするんです
昔から事業営んでる同級生とかにいますね。
もちろん防火地域なので木造じゃないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51672
匿名さん
昔の自営業者は商業地域の店舗に住んだようです。
住環境を重視する人は一種低層住専に住んで、生活と店舗をわけています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51673
匿名さん
>>51671 匿名さん
コナンが同居する毛利小五郎の自宅がそんな設定だね。
住所は米花町だけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51674
通りがかりさん
都心のボロボロになった戸建。
先祖代々の土地を守りたいのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51675
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51676
匿名さん
-
51677
匿名さん
-
51678
匿名さん
住環境の良い土地を購入出来るなら戸建が良いが、都心は高いし売り物が少ないから難しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51679
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51680
匿名さん
マンションだと騒音スレとか見ると辛くなるよね。
ホントお疲れ様。コロナで家に居る時間が長くなったせいか戸建で良かったと実感。
-
51681
匿名さん
戸建なのでマンションの騒音を気にしたことはないですね。あぁそうなのって感じで、辛くなることもマンションと比べて戸建で良かったと実感した事もない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)