設備の変更点見られた方いますか?
12日の7階(順路の最後のほう)でただ手渡されて家で見ると、
最後のページに入居する部屋タイプの変更が!
共用設備では、外壁の防塵も削られてるし。
こういうのは「読んどけ」で済まさずに丁寧に説明してほしかった。
でも、やっぱり実行時の金利が気になりますね。
金消契約の時に、契約書の金利が上がってるのを見て、「アレ?」
これも先方からの説明はなく、スルーだったので、
さすがに「上がったんですか?」って確認しました。
引っ越しは何とか早めの順番なので、よかったんですが…
内覧会のチェックは専門家のサービス頼むかどうか、悩んでます。
皆さん、どうされますか?