- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-11-15 12:19:14
第一種市街地再開発事業により整備される建物(都市計画決定)は、総延床面積約179,600㎡、北街区は延床面積約108,200㎡、南街区は延床面積約71,400㎡です。用途は北街区は共同住宅(約790戸)、事務所、店舗、南街区は共同住宅(510戸)、店舗です。高さの限度は、北街区は北側道路沿いが55m、南側は165m、南街区は西側が125m、東の公園側が80mです。
北街区は地上45階の住宅A棟と地上10階の事務所棟、南街区は地上33階の住宅B棟と地上16階のC棟の組み合わせです。つまり、住宅A棟は地上45階建て、高さ165m以下、事務所棟は地上10階建て、高さ55m以下、住宅B棟は地上33階建て、高さ125m以下、C棟は地上16階建て、高さ80m以下ということになります。共同住宅は約1,080戸となっていますが、都市計画では1,300戸が目標です。
スケジュールは平成29年度(2017年度)の本組合設立、着工は平成31年(2019年)、完成は平成35年(2023年)を目指す。
参加組合員(予定)は三井不動産レジデンシャル、新日鉄興和不動産、三菱地所レジデンス、首都圏不燃建築公社
事業名 三田小山町西地区第一種市街地再開発事業
施行者 三田小山町西地区市街地再開発組合
所在地 東京都港区三田一丁目3番 他
主要用途 共同住宅、事務所、店舗等
住宅戸数(予定)約1450戸
事業推進コンサルタント 株式会社アール・アイ・エー
北街区
共同住宅、オフィス、店舗
地上44階、地下1階、塔屋2階
南街区
共同住宅、店舗
地上29階、地下1階、塔屋2階
[スレ作成日時]2016-06-17 19:33:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区三田一丁目 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?
-
5481
匿名さん
ここは治水対策するから大丈夫だと思うけど、十番の交差点の排水どんな風に対策するんだろうな。古川あるのに排水が追いつかないんだろうか?
-
5482
買い替え検討中さん
その古川が氾濫するので、治水対策として地下に貯水槽を作ったけど、結局あんまり効果がなかったってことでは?
-
5483
匿名さん
確か古川の貯水池は雨量50mmの第一弾で厳しい場合は後続の対策するような事書かれてたよな。
-
5484
匿名さん
>>5482 買い替え検討中さん
先日の冠水は内水氾濫。
古川は関係ないし、調整池は適切に働いていたよ。なぜなら、ある一定水位に達した後水位が下がったからね。
これは去年のゲリラ豪雨の時も同じだったよ
-
5485
匿名さん
>>5483 匿名さん
1時間雨量が50mmという話だったけど、先日は100mmだったね。それでも古川は全く問題なかったから1時間雨量100mmまでは大丈夫でしょ。
-
5486
通りがかりさん
>>5485 匿名さん
今回の雨量で、調整池の3分の1ほど使ったようです。まだ3分の2の余裕がありますね
-
5487
検討板ユーザーさん
>>5485 匿名さん
それはちょっと違うと思う。古川の調水池の排水が間に合わないほど長く雨が降った場合。大丈夫なんだろうけど、来週の台風直撃で様子がわかると思う。
-
5488
eマンションさん
>>5487 検討板ユーザーさん
観測雨量に合わせて排水タイミングを前後するのでその点は心配ないかと。十番駅前の内水氾濫は別の手当が必要だと思いますが。新一から2の橋一体はもともと浅い窪地になってるので地面の嵩上げをしないといけないと思います。あんな交通の要衝で工事は難しいと思いますが。
-
5489
名無しさん
-
5490
匿名さん
今は下水幹線も整備されてるから、雨天時にこの辺が氾濫することは無いですよ。下水は全て港南まで運ばれて、港南の運河に放流されている。
-
-
5492
匿名さん
結局この雨で、、この辺で浸水したマンションはあったんですかね。自宅近くの北参道らへんで浸水したってマンションの噂があったけど。
-
5493
マンション掲示板さん
>>5490 匿名さん
なに言ってんだよ。港南なんか関係ないだろ。短時間のゲリラ豪雨だけでめちゃくちゃ水没したんだから線状降水帯で降雨が継続すると三田小山は水没する可能性は十分にある。港南なんかはその心配は無い。関係ない話すんな。
-
-
5494
通りがかりさん
>>5490 さん
雨天時にこの辺が氾濫することは無い?わずか短時間のゲリラ豪雨で都内最大級の内水氾濫してますが?
-
5495
通りがかりさん
>>5492 匿名さん
この辺のマンションって止水板は設置されてるのかな?
-
5496
検討板ユーザーさん
>飲み屋街に近いという以外にあまり良い要素がない立地なせいか、港区にしては安価な価格で出してくるとお聞きしました。
>それでも坪700とか800はするのでしょうけれど…
水害にあうリスクがあると最初からわかっている場所にそんなには出せんよ。
-
5497
匿名さん
-
5498
匿名さん
古川沿いのマンションにはこういう駐車場は無理だね。
-
-
5499
検討板ユーザーさん
>>5498 匿名さん
古川沿いで地下駐車場は無謀すぎるww
もしそんな物件みつけたら笑いながら即却下だわ。
-
5500
匿名さん
都内で下水が放流されていて臭い埋立地って港南だけだよ。三田には当てはまらないですよ。
-
5501
マンション掲示板さん
>>5493 マンション掲示板さん
冠水してたのは麻布側で三田は冠水してませんでしたよ。
-
5502
マンション検討中さん
>>5500 匿名さん
関係ない書き込みすな!削除依頼する。
-
5503
匿名さん
>>5501 マンション掲示板さん
短時間だったからセーフだっただけでしょう。長時間降り続いたらかなりリスク高い。
-
-
5504
匿名さん
大雨の時に外国人がインタビューされてて、市ヶ谷だったかな?駅に浸水してる水が綺麗だって言ってたのが印象的。ただ港南の下水処理場から緊急放流されてる下水は茶色いね。
昨年新しく出来た地下駐輪場は大丈夫だったのかな?
-
5505
管理担当
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
5507
eマンションさん
>>5505 匿名さん
何言ってるんだ?8/21に三田は大氾濫しただろ。港南は氾濫しねえよ。荒らすなカス。スレ趣旨逸脱で削除依頼する。
-
-
5508
通りがかりさん
>>5506 匿名さん
大雨の時は99.9%雨水。港南の放流口なんて魚が泳いでて綺麗なもん。
-
5509
匿名さん
やはり港南のWCT住民が嫌がらせしてましたか。罠にかかって正体バレちゃいましたね。311で港区で唯一液状化したエリアの方ですね。
-
5510
匿名さん
>>5509 匿名さん
国の防災研究機関である防災科研の公式記録によると、港区で液状化が発生したのは浜離宮の南部で港南で液状化が発生したということは記録されていません。ですので、もしそのようなことを目撃した人がいたとしても、国の公式記録に載らない程度のごく小規模の噴砂であったと考えられます。
液状化リスクを議論するなら港南より、広範囲にピンク色が塗られ、3.11大震災でも広範囲に液状化した江東区湾岸の豊洲や東雲、有明で議論すべきと考えます。
おそらく地盤改良がされていない学校の校庭やグラウンドなどで、ごく小規模の噴砂が発生しただけでしょうから憂慮するような問題ではないでしょう。3.11で大規模に液状化が発生したのは港区内ではなく大部分が江東区です。港南は湾岸では最もリスクが低いので、それさえも気になるなら湾岸タワマン自体の検討を止めるべきでしょう。
(文部科学省所管国立研究開発法人 防災科学研究所 液状化履歴図)
https://www.j-shis.bosai.go.jp/labs/liqmap/
-
5512
評判気になるさん
>>5511 匿名さん
じゃあ液状化したエリアは港区には無かったということですね。
-
5513
匿名
>>5512 評判気になるさん
港区の公式資料では港南4丁目で2箇所も液状化確認されてますよ。あなたも何度も確認されましたよね。
-
5514
名無しさん
>>5513 匿名さん
事実に反する内容、且つスレ趣旨逸脱として削除依頼します。
-
5515
eマンションさん
>>5513 さん
港南緑水公園が液状化したかのような図が掲示板にアップされていたのは知っておりますが、〇の位置は港南緑水公園では無いのに港南緑水公園と記載されており、これは正式な資料にあとから港南緑水公園と書き加えた捏造資料であると結論が出ています。また、港南緑水公園は3.11当時造成中で掘削されており液状化の記録などあろうはずがありません。
-
-
5516
匿名
>>5514 名無しさん
嘘付くの止めたら?
311で港南4丁目で液状化してのは事実です。
何故このスレに来てるんですか?
-
5517
評判気になるさん
>>5515 eマンションさん
港区が公開した資料ですから、区役所に直接問い合わせされては如何
-
5518
名無しさん
>>5517 評判気になるさん
問い合わせた結果そのような資料は実在しませんでした。
-
-
5519
名無しさん
-
5520
マンション検討中さん
-
5521
通りがかりさん
>>5516 匿名さん
なお国の防災研究機関である防災科研の公式記録によると、港区で液状化が発生したのは浜離宮の南部で港南で液状化が発生したということは記録されていません。ですので、もしそのようなことを目撃した人がいたとしても、国の公式記録に載らない程度のごく小規模の噴砂であったと考えられます。
液状化リスクを議論するなら港南より、広範囲にピンク色が塗られ、3.11大震災でも広範囲に液状化した江東区湾岸の豊洲や東雲、有明で議論すべきと考えます。
おそらく地盤改良がされていない学校の校庭やグラウンドなどで、ごく小規模の噴砂が発生しただけでしょうから憂慮するような問題ではないでしょう。3.11で大規模に液状化が発生したのは港区内ではなく大部分が江東区です。港南は湾岸では最もリスクが低いので、それさえも気になるなら湾岸タワマン自体の検討を止めるべきでしょう。
(文部科学省所管国立研究開発法人 防災科学研究所 液状化履歴図)
https://www.j-shis.bosai.go.jp/labs/liqmap/
-
5522
マンコミュファンさん
-
5524
名無しさん
>>5523 匿名さん
地盤改良がされていない学校の校庭やグラウンドなどで、ごく小規模の噴砂が発生しただけでしょうから憂慮するような問題ではないでしょう。
-
5526
評判気になるさん
>>5523 匿名さん
液状化を心配するならこっちを心配してあげたら?
-
-
5527
eマンションさん
-
5528
通りがかりさん
三田小山西は埋立地ですが、
港南はしっかりしてますよ
-
5530
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件