東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 23:23:50
【地域スレ】三田小山町西地区市街地再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

第一種市街地再開発事業により整備される建物(都市計画決定)は、総延床面積約179,600㎡、北街区は延床面積約108,200㎡、南街区は延床面積約71,400㎡です。用途は北街区は共同住宅(約790戸)、事務所、店舗、南街区は共同住宅(510戸)、店舗です。高さの限度は、北街区は北側道路沿いが55m、南側は165m、南街区は西側が125m、東の公園側が80mです。

北街区は地上45階の住宅A棟と地上10階の事務所棟、南街区は地上33階の住宅B棟と地上16階のC棟の組み合わせです。つまり、住宅A棟は地上45階建て、高さ165m以下、事務所棟は地上10階建て、高さ55m以下、住宅B棟は地上33階建て、高さ125m以下、C棟は地上16階建て、高さ80m以下ということになります。共同住宅は約1,080戸となっていますが、都市計画では1,300戸が目標です。

スケジュールは平成29年度(2017年度)の本組合設立、着工は平成31年(2019年)、完成は平成35年(2023年)を目指す。

参加組合員(予定)は三井不動産レジデンシャル、新日鉄興和不動産三菱地所レジデンス、首都圏不燃建築公社

事業名 三田小山町西地区第一種市街地再開発事業
施行者 三田小山町西地区市街地再開発組合
所在地 東京都港区三田一丁目3番 他
主要用途 共同住宅、事務所、店舗等
住宅戸数(予定)約1450戸
事業推進コンサルタント 株式会社アール・アイ・エー

北街区
共同住宅、オフィス、店舗
地上44階、地下1階、塔屋2階

南街区
共同住宅、店舗
地上29階、地下1階、塔屋2階

[スレ作成日時]2016-06-17 19:33:07

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?

  1. 4941 マンション検討中さん

    総戸数1,410でしょ?

    予想(願望)
    1~10階までは、坪1,000万。
    11~20階までは、坪1,100万。
    21~30階までは、坪1,300万。
    31~40階までは、坪1,500万。

  2. 4942 マンション検討中さん

    「パークシティ」なのか、
    「パークコートタワー」なのか。。。

  3. 4943 匿名さん

    アトラス麻布十番よりは高くなりますよね・・・

  4. 4944 匿名さん

    新日鉄興和不動産などもメジャー参加されていますから、三井単体の名前をつけるのは難しいでしょう。

    しかし パークコートタワー のブランド名には憧れてしまいますね。
    パークコートタワーに住まえる人が羨ましいです。

  5. 4945 eマンションさん

    >予定価格は坪800~900あたり

    >変動金利が上がりますね。
    >この強気価格もどうなることやら。。。


    だから、何?

  6. 4946 マンコミュファンさん

    >>4944 匿名さん

    知ってると思うけど、隣のパークコート麻布十番ザ・タワーは、三井不動産レジデンシャル以外にも新日鉄都市開発三菱地所レジデンスが参加組合員ですが、仕様は隣以上だと言うことなので、楽しみしかないですね。

  7. 4947 eマンションさん

    ちゃんとした内陸のパークコート麻布十番と、
    埋立地の三田小山西タワマンでは 比較にならないと思うのですが。


    (サーバーへの負荷を考慮し、httpのhは外させて頂きました)
    筑波大学
    ttps://www.tokyo-geo.or.jp/technical_note/bv/No39/29.html
    名古屋大学
    ttps://gentosha-go.com/articles/-/20612

  8. 4948 名無しさん


    三田小山西も港南も人気の港区埋め立てエリアなのですよ。東京に住めばわかりますよ。

  9. 4949 名無しさん

    >>4947 eマンションさん

    あほの解釈通りだとお互い矛盾しちゃってる論文なのに、それ並べて何がしたいのか。

  10. 4950 eマンションさん

    御託を並べて誤魔化そうとしても無駄です。

    三田小山西が古川池の埋立地という歴史そのものは変わりません。

    筑波大学も名古屋大学も矛盾しません。

  11. 4951 マンコミュファンさん


    カッパの化石でるかなw

  12. 4952 eマンションさん

    >>4950 eマンションさん

    ハイハイ、それぞれの論文で池の形違うよね。円が池の範囲だとか言ってるアホだからしかたないか。

  13. 4953 匿名さん

    ① 論文地図には古川が太線で描かれています。

    ② 論文地図には古川の曲がり角の東側一帯に古川池が描かれています。

    ③ 古川の曲がり角は現在の一ノ橋交差点です。

    ④ 古川池は埋め立てられました。

    ⑤ 一ノ橋交差点の東側は三田小山西地区です。



    よって ①~⑤ をまとめると、
    三田小山西は埋立地です。

  14. 4954 評判気になるさん

    >>4953 匿名さん

    つまり、古川の東側一帯が池だったということは、古川からすぐ東側にある日向坂は当時は存在しなかったということですね。新しいですね。

  15. 4955 匿名さん

    日向坂は三田高台エリアへの道だから、古川沿い低地の三田小山西とは別のエリアになりますね。

    詳しく知りたい方は現地行ってみてください。
    名物の 首都高ジャンクション大高架 も見られるとよいです。

  16. 4956 匿名さん

    品川は夢の島とかと比較する土地じゃない?三田と比較したら坪単価10倍ぐらい違うと思うけど。

  17. 4957 匿名さん

    話題からして、いつもの人たちか。あちこちのマンション板で、飽きもせず同じ繰り返し。ほんの数人だと思うけど、どういう人たちなんだろ。

  18. 4958 匿名さん

    日向坂を古川池に沈めたやつまだいたのか。

  19. 4959 匿名さん


    日向坂は三田高台エリアへと続く道。
    言い換えると、古川沿い低地の三田小山西と三田高台エリアを隔てる境界線のようなものです。

    日向坂のおかげで古川池の縁取りも、より明確になりますね。

  20. 4960 マンコミュファンさん

    >>4959 匿名さん
    坂が境界線になるわけないじゃん。また恥さらしてんのか。
    古川池に沈めちゃったら、三田清風ガーデンやパークマンション三田日向坂に怒られるね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸