東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 17:01:57
【地域スレ】三田小山町西地区市街地再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

第一種市街地再開発事業により整備される建物(都市計画決定)は、総延床面積約179,600㎡、北街区は延床面積約108,200㎡、南街区は延床面積約71,400㎡です。用途は北街区は共同住宅(約790戸)、事務所、店舗、南街区は共同住宅(510戸)、店舗です。高さの限度は、北街区は北側道路沿いが55m、南側は165m、南街区は西側が125m、東の公園側が80mです。

北街区は地上45階の住宅A棟と地上10階の事務所棟、南街区は地上33階の住宅B棟と地上16階のC棟の組み合わせです。つまり、住宅A棟は地上45階建て、高さ165m以下、事務所棟は地上10階建て、高さ55m以下、住宅B棟は地上33階建て、高さ125m以下、C棟は地上16階建て、高さ80m以下ということになります。共同住宅は約1,080戸となっていますが、都市計画では1,300戸が目標です。

スケジュールは平成29年度(2017年度)の本組合設立、着工は平成31年(2019年)、完成は平成35年(2023年)を目指す。

参加組合員(予定)は三井不動産レジデンシャル、新日鉄興和不動産三菱地所レジデンス、首都圏不燃建築公社

事業名 三田小山町西地区第一種市街地再開発事業
施行者 三田小山町西地区市街地再開発組合
所在地 東京都港区三田一丁目3番 他
主要用途 共同住宅、事務所、店舗等
住宅戸数(予定)約1450戸
事業推進コンサルタント 株式会社アール・アイ・エー

北街区
共同住宅、オフィス、店舗
地上44階、地下1階、塔屋2階

南街区
共同住宅、店舗
地上29階、地下1階、塔屋2階

[スレ作成日時]2016-06-17 19:33:07

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?

  1. 3201 通りがかりさん

    何でもいいけど、タワー棟の東京タワービューの部屋が欲しい

  2. 3202 名無しさん

    >>3168 匿名さん

    少なくとも三田小山「西」は無いですよ。地名として存在しませんから。あくまで再開発地区の名称として、検討段階の「3・5地区」から隣接する再開発地区と区別するために改称されたのが今の「西地区」です。地元民にも分譲購入者にも誰にも訴求しません。地元民に定着しているのは「小山町」という響き。そういう意味では「芝」もないでしょうね。
    「麻布十番」も無いと思いますよ。都心エリアや下町エリアは特にそうですが、隣町の名を使うことにはきっとかなり高い心理的ハードルがありますので。分譲デベもそこは区別して、敢えてマイナーな名称にしつつ「麻布十番も六本木も実は近い」を売りにして、知る人ぞ知る感を演出すると思います。

  3. 3203 口コミ知りたいさん

    >>3202 名無しさん
    私も三田小山(町)推しですが、隣のパークコートもシティータワーも麻布十番ですから、麻布十番でしょうね。麻布十番は隣町ではなく、最寄り駅ですから。しかも徒歩2分。

  4. 3204 匿名さん

    ここ芝エリアの三田小山からすると、
    近くて遠い街・麻布十番

  5. 3205 名無しさん

    >>3203 口コミ知りたいさん

    先に事業完了した再開発が2つも隣接しているので普通に考えればそうなんでしょうが、それゆえに物件名で地理的認知度をという時期はもう過ぎていると私は見てます。後発感も避けたいでしょうし。変な話、どんな名前を付けようとここは否応なしに市場の注目を集めますから、「え?それって何処?」みたいな名前で攻めてくる可能性も十分あります。
    でも、個人的には「○○三田小山町」の一択だと予想してます。隣接も含む港区の「三田小山町地区」地区計画の真打登場ですし。

  6. 3206 匿名さん

    リバーサイド三田小山ハイツ

  7. 3207 マンション掲示板さん

    >>3205 名無しさん
    だとしたら、隣のパークコートと同じようなテイストの外観にはしないと思いますけどね。

  8. 3208 匿名さん

    てか、
    ここは、新日鉄興和不動産三菱地所レジデンス、三井不動産レジデンシャル、首都圏不燃建築の共同集合住宅だからねw
    パークコートとは全然違うよw

  9. 3209 eマンションさん

    >>3203 口コミ知りたいさん
    マンション単体の名称なら最寄駅の名前を使うことはよくあるけど、複合開発都市のタウン名称は地元アドレスを使うと思います。

  10. 3210 eマンションさん

    >>3208 匿名さん

    三井も入ってるし、わざわざ一体感を出そうとしているんではないかということです。

  11. 3211 マンション掲示板さん

    >>3208 匿名さん

    新日鉄興和不動産も入ってるし、わざわざ一体感を出そうとしているんではないかということです。

  12. 3212 匿名さん

    >新日鉄興和不動産も入ってるし、わざわざ一体感を出そうとしているんではないかということです。


    なるほど。
    てことは、リビオ三田小山リバーサイドハイツ、みたいなのが割とどストライクになるのかな?

  13. 3213 eマンションさん

    >>3208 匿名さん
    パークコートは三井と三菱と新日鉄です。

  14. 3214 マンコミュファンさん

    パークコート麻布十番ザレジデンス

  15. 3215 匿名さん

    リバーサイド三田小山リビオタワー

  16. 3216 検討板ユーザーさん

    ムフフ

    ここの関係者さんはパークコートに憧れちゃってる、って感じかな

    パークコートホルダーの僕としては、マウント取らせてもらって、悪い気はしないけどw

  17. 3217 口コミ知りたいさん

    >>3216 検討板ユーザーさん

    A棟は隣のパークコートの親分みたいな外観になりますけどね。高さが違うからね、仕方ないね。

  18. 3218 匿名さん

    そうなると、地権者さん達のパークコートへの憧れは、一層強まりますね。
    ただ、事業者の顔ぶれを見ると、夢はかないそうもないです。

    ちなみに、リバーサイドでは不満でしょうか?
    個人的には、最もお土地柄を表現するネーミングだと思うのですが。

  19. 3219 匿名さん

    >>3218 匿名さん

    そんなことより、当初の工事費で大成と戸田が本当に工事を受けてくれるかどうかの確認をすることが重要だとなんじゃない

  20. 3220 通りがかりさん

    >>3217 口コミ知りたいさん
    こんなデカい建物ができるなんて、隣のパークコートの人達にはホント迷惑ですね。パークコートが販売された当初から、こんな建物が予定されてたのかな。

  21. 3221 匿名さん

    ここと同じクレストプライムタワー芝は、ある意味ネーミングの参考になるでしょうね。
    同じ芝エリアの、同じ首都高沿いの、同じ古川沿い物件ですし。

  22. 3222 匿名さん

    この希少立地なら、パークコートの中でも上位物件になるのは間違い無いでしょう。

  23. 3223 検討板ユーザーさん

    >参加組合員(予定)は三井不動産レジデンシャル、新日鉄興和不動産三菱地所レジデンス、首都圏不燃建築公社


    ここはJV物件なので、パークコートはないです。
    そういう意味では、リバーサイド三田一丁目の方が、まだあり得るかと。

  24. 3224 マンコミュファンさん

    >>3223 検討板ユーザーさん
    ネガにも何にもなってないですよ。隣のパークコートもJVです。

  25. 3225 匿名さん

    三井不動産レジデンシャル、新日鉄興和不動産三菱地所レジデンス、首都圏不燃建築公社のマンションだから、少なくともここの隣のシティタワーにはならないと思うよ。

    リビオ、パークタワー、パークハウスとか、候補の名前は色々ありそうな面子だけど、これだけ多くの企業が参画しているなら、特定企業のマンション名を付ける可能性は低いんじゃないかな。

  26. 3226 通りがかりさん

    パークマンション三田小山

  27. 3227 eマンションさん

    パークコートは立地を厳選しますから、ここみたいな東京DEEPエリアにまで手を出すほど、三井も困ってはいないと思いますよ。

  28. 3228 検討板ユーザーさん

    >>3225 匿名さん

    可能性は100%ないですよ。住友さんはJV入ってないからね。

  29. 3229 匿名さん

    JVらしい名前って何がありますかね。

    やはり地歴や場所の特徴を踏まえたものが良いと思うのですが。

  30. 3230 匿名さん

    三田小山プライムガーデンとかいいと思う。ガーデンヒルズも近いし。

  31. 3231 マンション検討中さん

    三田ガーデンタワー
    が良いなと思ったけど、同名のビルが田町にありましたね


    先ずもって「十番」と「三田」とどっちに寄せてくるかですね。

  32. 3232 匿名さん

    そもそも十番はエリアが違うからね。
    本来の地名が付けられないような場所はダメだよ。

  33. 3233 匿名さん

    >>3231 マンション検討中さん
    三田だけにはしないと思いますね。三田小山もしくは麻布十番でしょう。

  34. 3234 eマンションさん

    三田小山ガーデンプレイス

  35. 3235 検討板ユーザーさん

    >>3231 マンション検討中さん
    ガーデンタワーだと住友のイメージなので無いですね。

  36. 3236 匿名さん

    リバーサイド三田小山ガーデンプレイス

    古川の河川敷って感じがして、場所的にしっくりくると思いました。

  37. 3237 eマンションさん

    三井の近年の複合再開発の文京ガーデンに倣って街区の名前は三田小山ガーデンになるよ。

  38. 3238 通りがかりさん

    くだらん話はさておき早く価格帯が知りたい。

  39. 3239 eマンションさん

    >>3237 eマンションさん
    麻布十番ガーデンかな?

  40. 3240 匿名さん

    >>3223 検討板ユーザーさん

    何でそんな必死なん?
    煽るにしたって「リバーサイド」なんてセンス無さ過ぎやろ。

  41. 3241 マンション掲示板さん

    >>3229 匿名さん

    特定のデベだけのシリーズ名は使われ難いってだけ。
    昔は複数切り貼りして中間値的な名前を作ったりもしたけど、今は各社複数種の名称を展開してるのでやりにくいみたい。再開発の場合は公募にこだわって全く別のネーミングになることもあるし。

    地歴なんて関係ないんじゃない?
    どうしても「川沿い」で貶したい僻み屋さんがいる様だけど、古川は販売上も普通にネガファクだから今後のリスクについては重説記載あるだろうし、リバーサイドなんて名前が採用される訳が無いじゃんか。
    それでもここは僻み屋さんでは背伸びしても届かない価格になることがほぼ確実だよ。

  42. 3242 匿名さん

    リバーサイド三田小山だっけ?
    所詮全く買えない人達のネタミや誹謗中傷なんだから、自由に書かせてあげてよ(笑)

  43. 3243 マンション掲示板さん

    >>3235 検討板ユーザーさん
    麻布十番ガーデンスカイ

  44. 3244 匿名さん

    リバーサイドがだめな理由がわからん。
    というかリバーサイドほど場所の特徴を表したネーミングはないと思うけど。
    古川サイドとかだとダサい気がする。

  45. 3245 匿名さん

    >>3244 匿名さん

    いいから、窓際オジはウィンドウサイド(窓際)に戻れ。邪魔すんな。

  46. 3246 マンション掲示板さん

    >>3244 匿名さん

    現地に行ったことが無いということでしょ?
    ケチを付けるために地図だけ見ていれば川の存在が目に付くのだろうけど、上部を高速道路に塞がれた古川は現地に立った際の存在感は薄い。地理的特徴が必ずしも販売時のイメージに繋がる訳でもなし。
    ネガファクが何も無い土地なんて無いのさ。売り出されたところで指咥えて見てるしかないヤツが、せめて水害リスクを揶揄してやろうという意図で、無い知恵搾って考えた名前が採用される訳ないやんw

  47. 3247 匿名さん

    ここは立地が抜群に良いからリバーサイドおじさんは憧れてるんだと思います。

  48. 3248 匿名さん

    ハイウェイサイドはどう?
    首都高サイドだとダサい気がする。

  49. 3249 匿名さん

    こんだけ駅近いんだから直結にしちゃえばいいんだよ。麻布十番ステーションガーデン

  50. 3250 匿名さん

    パークコート麻布十番ステーションフロント ザ・タワー

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸