東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド芝公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都港区芝
  5. 芝公園駅
  6. プラウド芝公園ってどうですか?
買い替え検討中さん [更新日時] 2017-10-30 10:19:14

プラウド芝公園についての情報を希望しています。
マルチアクセスで利便性が期待できそう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区芝二丁目18-2(地番)
交通:都営三田線 「芝公園」駅 徒歩5分 、都営三田線 「三田」駅 徒歩6分
   山手線 「浜松町」駅 徒歩11分 、山手線 「田町」駅 徒歩11分
間取:2LDK~3LDK
面積:69.30平米~105.85平米
売主:野村不動産
施工会社:木内建設株式会社 東京支店
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-06-16 15:32:54

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド芝公園口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    芝公園という名に釣られ現地を見ると古いオフィスビューに仰天。価格を見て完全に踏ん切りついたので他の物件にしました。ココがこの価格でどの程度売れるのか本当に楽しみです。

  2. 202 匿名さん

    港区ならどこでもいい、っていう人向けだね・・・

  3. 203 匿名さん


    100平米超えのプレミアムは優先販売で一般売りはないのですか?

  4. 204 匿名さん

    高級感のある地域ではありませんが、交通利便性は抜群です。
    港区で、JRが使える地域は、限られます。
    また、スーパーも庶民的で、生活しやすいかとおもいます。
    少し西に行くと、イタリア大使館や麻布、北に行くと芝公園一帯や虎ノ門。
    ちいバスまたは、自転車で六本木。
    お台場へは、日の出から、ゆりかもめ、または、フラワーバスか、田町からレインボーバス。
    車がなくても、結構公共機関であちこち行かれます。
    でも、プラウド買える方たちは、車のない生活は、考えられないでしょうが。

  5. 205 匿名さん

    都心へのアクセスが非常にすぐれている上、割と自然もある地域なので、
    居住地としては良い印象を受けています。
    お買い物出来るお店も近くにあるようなので、便利そうですね。
    Fタイプの間取りは光も入りやすそうで、夏も涼しそうな気がします。

  6. 206 匿名さん

    雑居ビルに包囲されてますので光は入りませんよ...

  7. 207 匿名さん

    このマンションの周りは芝でも一番ゴチャゴチャしてるとこ。
    車も非常に使いづらいです。
    営業さんが一生懸命ポジ書き込んでるようですが
    余程安くしない限り売れ残るでしょうね、ここは。

  8. 208 マンション検討中さん

    69.30㎡で9400万円台~なんですね。

  9. 209 匿名さん

    >>208 マンション検討中さん

    超たけぇwwこれで売れたら凄すぎww

  10. 210 匿名さん

    他のプラウド物件は営業から電話なんかかかってこないけど、ここは電話あって必死感がある印象。事故物件に始まり…近くに住んでるからこそわかりますが、何となく暗い感じで微妙ですね。ハンバーガー食べに行くくらいしか、近くは行かないです。

  11. 211 匿名さん

    メールで予定価格来ましたね。意外と抑え目?

    <予定販売価格>
    69.30㎡ 9,400万円台~ / 85.03㎡ 11,800万円台~
    (100万円単位)
    ●予定販売価格   9,400万円台~19,900万円台(100万円単位)
    ●予定最多価格帯 10,800万円台・11,200万円台・11,300万円台・
             11,400万円台(100万円単位)

  12. 212 匿名さん

    全然価格抑え目でない。事故物件、立地を考えると割高。誰かも書いていたけど、港区アドレス希望で土地勘無い人がひっかかる物件ですね。

  13. 213 匿名さん

    あの立地でこの価格ならまだ中古のグローバルフロントタワーのほうがいいかもと思える値段ですね。
    地盤は芝の方が多少ましですが、どちらも低地であることに変わりはないですし。

    やっぱり85平米で1億くらいじゃないとねぇ……。平米120とか。ファイアーセールがあれば検討します。

  14. 214 マンション掲示板さん

    >>213 匿名さん
    グローバルフロントは、周辺環境が悪過ぎる、あと駅からも遠くて、安くても比較の対象にはなりません。比較するならまだカテリーナですね

  15. 215 撤退組

    >>214 マンション掲示板さん

    どうでしょうね。まぁ確かにGFTは行ってみると若干期待はずれですが、GFT云々は隅におきここまで開放感のない囲まれ感のある小規模物件に120百万円って…と思ってしまいました。まぁ誰が何と言おうが51世帯の需要が得られればいいわけですし、頑張って欲しいですね。

  16. 216 通りがかりさん

    >>214 マンション掲示板さん
    芝公園から少し近いレベルでカテリーナと比べないでほしい。カテリーナに失礼でしょ。地下鉄以外は遠いじゃないですか

  17. 217 匿名さん

    確かにここ、囲まれ感満載の場所ですな。。。

  18. 218 名無しさん

    三井のパークリュクス白金高輪も、高くないでしょうか?
    駅距離も、微妙な位置にあるのに、強気な値付けだと思いました。
    しかし竣工前で、もうほとんど残っていないので、値付けは成功なのでしょうね。
    このご時世、港区でプラウドブランドだと、このくらいが相場なのでしょうか。

  19. 219 名無しさん

    しかし、五年位前の価格と比較してしまうと、かなり高いと感じます。

  20. 220 マンション検討中さん

    >>214 マンション掲示板さん

    カテリーナっていいですか?
    グローバルフロントタワーの築浅か、ここか、、
    グローバルフロントタワーなら、80平米くらいで1億しないくらいだけど、人気ないね

    ここが1億くらいならまだいいけど

  21. 221 マンション検討中さん

    >>219 名無しさん

    わかる!
    5年でこんなに値上がりするなんて


  22. 222 匿名さん

    浜離宮のパークコートかここか、高輪か
    どこがいいか

  23. 223 匿名さん

    無理してパークコート青山でしょ。

  24. 224 匿名さん

    >>216 通りがかりさん
    カテリーナと比較しても負ける気がしませんが

  25. 225 匿名さん

    カテリーナはしょせん古いからね
    新築には勝てないか

  26. 226 通りがかりさん

    確かに、ここわるくない。

  27. 227 匿名さん

    でも、高い、、。

  28. 228 匿名さん

    >>227 匿名さん

    さすがに売れ残るっしょ。タイミングも悪かったね

  29. 229 口コミ知りたいさん

    >>225 匿名さん
    カテリーナと比較されてもこちらが困ります

  30. 230 匿名さん

    着々と、出来上がってきてますね。
    立派な建物になりそうです!

  31. 231 匿名さん

    プレミアムプラン

    1. プレミアムプラン
  32. 232 匿名さん

    プレミアムプランは天井高が2.6メートルあるのがすごいですよね。ただ広いだけだったら他にもあるかもしれないけれど、天井高が高いのはマンションだと特になかなかない。
    最上階だからできるのでしょうけれど…
    プレミアムプランということなのでお値段もプレミアムなのかな(汗)
    このマンション全般やはりこの辺りの価格だなと思いますが特にここは際立って部屋としてもいいですね。

  33. 233 匿名さん



    このような一部屋しかないプランで評価してもあまり意味がないような。

  34. 234 匿名さん

    今週末に第1期登録のお知らせが出ましたね。
    51戸中23戸半分弱出すので、
    今の市況でこの価格にしては、まずまずか⁈

  35. 235 匿名さん

    >232
    2.6で凄いとは言わない
    というか逆に低い
    標準はいくつなの

  36. 236 匿名さん

    >>234 匿名さん

    このグロスで23コは立派だけど残り28コもどうすんの。。苦笑
    1番高いのと安いのがハケただろうから、残りは全部ソコソコの広さの億ションでしょ。頑張って打ってくれるといいけど大変だろうなぁ

  37. 237 マンション検討中さん

    高くて買えない人の独り言です。
    この価格を検討するなら、売却時の収支を考慮しませんか?
    パークコート浜離宮の方がコスパが良いかと。多路線駅近ですし、バルコニーも広く使えて良い。また、ブランド落ちはするもののプレシス東麻布も森ビルの神谷町一帯再開発計画や麻布十番が近いことから、エリアの期待値があり、 間取りも工夫されていてプレミアムフロアは特に魅力的です。また、中古になりますが、パークコート近くのツインパークスは、ランドマーク性では今後も勝るでしょうし、浜松町駅再開発に直結されるペデストリアンデッキは竹芝再開発まで連続するなども、悪くないと思うのですが。
    敢えて、この物件という点は何でしょうか?

  38. 238 匿名さん

    >>237 マンション検討中さん
    おやおや。ツインパークスさん、出張ご苦労さまです笑

  39. 239 匿名さん

    231のプランは公式に載ってないのですが売り切れでしょうか?

  40. 240 マンコミュファンさん

    >>238 匿名さん
    またそうやって言う

  41. 241 匿名さん

    また?

  42. 242 マンション検討中さん

    ツインパークスさんが何度も関心寄せてるの?

    大手町と日比谷に三田線で近いけど、街並みとしてはなー、 その割にファミリー物件なのが謎かな。
    結果的にグラスが高い。

  43. 243 匿名さん

    >>242 マンション検討中さん

    バカラ?

  44. 244 匿名さん

    グロス、でしょ

  45. 245 匿名さん

    同時に販売開始のプラウド目黒東が丘よりも、かなり単価高いですね。
    でもここの最大のウリは上の人が指摘した通り狭い住戸がなく、また
    地権者の住戸がないことで、この二つを満たす物件はこのあたりでは
    貴重ですよ。  買い物はすぐ近くに100均も2階にあるマルプチや
    マイバスケットも2店あります。 

  46. 246 匿名さん

    地権者住戸がない事がマンションのセールスポイントの1つなのですね。
    自分は地権者住戸に対してあまり悪い印象を持っていませんでしたが、
    どのような点が敬遠されるのでしょう?
    地権者住戸の住人も、管理費や修繕積立金は支払うし管理組合にも
    普通に加入しますよね?

  47. 247 匿名さん

    >>245 匿名さん
    郊外、実質世田谷の目黒東が丘と、
    都心ど真ん中の港区しばを比較対象にするのが間違えてる。

  48. 248 匿名さん

    芝公園のイメージどずれるのがな。

  49. 249 匿名さん

    電話よくかかってきますね。。断っても断っても。売れてないんだろうな。郵送物も届いたけど、あの評価は本当か疑わしい。

  50. 250 匿名さん

    >>249 匿名さん
    断っても断ってもって本当ですか?ネガキャンなら勘弁してください

  51. 251 匿名さん

    近隣はコンビニやクリーニング、コンパクトタイプのスーパーがあるので、
    大人だけの世帯だったらこちらの場所は周辺環境を含めても良いのだろうなと思います。
    価格帯から言っても、子供がいる家庭向けではないだろうから、これはこれでいいことだと思います。

    ただ高いですよね(汗)
    皆さん書かれていますけれども。港区価格っていうやつでしょうか

  52. 252 匿名さん

    23/51。完全な誤算でしょう。

  53. 253 匿名さん

    この場所で港区価格と言われましても…、っていう場所だよね。

  54. 254 匿名さん

    半分に届かなかったのですね…

  55. 255 匿名さん

    先行き厳しそうだけど、頑張って!!

  56. 256 マンション検討中さん

    MR行ってみたけど第2期は12戸しか売り出さないんだね。
    南東角部屋は2階と4階しか残っていなかった。

    坪400切ってれば買ったかも。
    想定賃料みせてもらったら表面利回り3.5%くらいだったし、ちょっと高すぎだわ。

  57. 257 匿名さん

    反響4000件であっという間に売れるらしいですねー
    坪500万、さすがプラウドだとかなってるようです。
    三田綱町のアパのマンションは坪800万以上だとも。。
    http://www.rbayakyu.jp/rbay-kodawari/item/3099-51-4-000

  58. 258 匿名さん


    >>250 匿名さん
    ネガキャンではなくて事実です。ちなみにその後も一回電話ありました。是非モデルルームに来ていただきたいですって…声が違うので履歴が残っていないのか、学習能力がないのか…後ろで他の電話声が聞こえていました。売れてないんだろうなと思って丁重に断りました。

  59. 259 eマンションさん

    坪単価500なんですか?高いですね(。-_-。)

  60. 260 匿名さん

    こちらの外観デザインは見せてくれないのでしょうか?

  61. 261 匿名さん

    外観

    1. 外観
  62. 262 匿名さん

    Dタイプが見られないのだけど・・・・

  63. 263 匿名さん

    野村物件は間取りが酷いからな。富久、プラウド南麻布、レジデンス三田などすべてインフレームで天井ボコボコ。ここはどうなの?

  64. 264 匿名さん

    このプランの価格教えてください。

    1. このプランの価格教えてください。
  65. 265 匿名さん

    かなり反響があるということが公式サイトに書かれていますが、平日60分見学というのをやっていたりするのを見ると、1期は反響がすごかったかもしれないけれど、2期以降はそこまでではない、という感じになってくるのでしょうか。
    値段が値段なのでほいほい購入する額ではない、というのがあるのだろうなと思います。1期は事前案内会などの段階から話を勧めていた人が多いでしょうし。

  66. 266 マンション検討中さん

    結局2期は9戸しか売り出さないんですね。
    平米136.6万~158.2万

    竣工が10月下旬なのに20戸も残すんだな。。。

  67. 267 匿名さん

    >>266 マンション検討中さん

    メールの数を見るかぎり相当焦ってるね。ある程度規模のあるマンションなら20コくらい残るだろうが、20/51はプラウドにあるまじき惨状。万一竣工時に売れ残ってたらチャンスだね。そこまでは値引きはないでしょう。

  68. 268 通りすがり

    素敵なマンションですし、景観なども良いのでしょうが、芝は有名な買い物難民地区ですよね。
    ですが、生活感を求めない人には好立地ですよね。
    もう毎日か配食で良い老夫婦とかは散策などには良いのでしょうね。

  69. 269 マンション検討中さん

    やっぱ値段だよな。
    平米5000で賃貸に回せたとしても表面利回り4%台

  70. 270 マンション検討中さん

    白金高輪の物件の近くまで、ここの販売員がティッシュ配りにきてたよ。BRAではすげー持ち上げられてたけど、ここは厳しそうだね。

    ここで、億ション買うなら、パークコート浜離宮とか、下手すりゃ番町のマンション買えちゃうでしょ。どっちみちここも囲まれ感半端ないし。

  71. 271 マンション検討中さん

    >>263 匿名さん
    264の間取り、プラウドにしてはまとも、と思ったら、クローゼットやらなんやらで、部屋の整形が。。。

    内廊下だから梁も気になるよね。。。

  72. 272 マンション検討中さん

    MR行ったけど天井は案の定デコボコだったな。
    柱の食い込みが殆ど無かったのは良いけど、この価格帯でこれは無いわ。
    竣工在庫バーゲン待ちだろな。

  73. 273 匿名さん

    梁がボコボコ出っ張ってるのって本当にイヤだよね…

  74. 274 マンション検討中さん

    >>272 マンション検討中さん
    ただでさえ間取りに難ありのプラウドで、比較的狭小囲まれ立地ですからねぇ。。。

    梁は視界に入ってきちゃうでしょうし。。。。

  75. 275 マンション検討中さん

    こちらって免震マンションですかね???それとも耐震等級二級とか?

  76. 276 名無しさん

    建設中に木内建設の方が、自ら吊り上げたセメント袋の下に立ち!落下の下敷きになったらしい。

  77. 277 マンション検討中さん

    >>276 名無しさん
    え、事故物件ってこと???

  78. 278 匿名さん

    そうなの!? それはまた辛いことで…

  79. 279 マンション検討中さん

    あれ、ここの現在の販売状況ってどうなんですか???

  80. 280 マンション検討中さん

    第3期で販売予定住戸未定か。。。要望書ベースで売るのかな。

  81. 281 匿名さん

    不動産のマーケットセミナー、平日の60分見学など面白い企画を続々提案していますね。また、春の来場キャンペーンもあります。行った人、いますか?

    自分なら何がほしいかなと思って、悩んでいます。活動量計か小型空気清浄器かな。無難に焼き菓子詰め合わせもいいかもしれない。

    売れ行きはどうなんでしょう?順調でしょうか。

  82. 282 匿名さん

    >>281 匿名さん
    景品なににするかより、まずはこの物件を買うのか買わないのか、買うとしたらどの部屋を買うかを考えるべきでは?
    こんな客ばかりでは冷やかしで迷惑ではないかと思う。

  83. 283 マンション検討中さん

    冷やかし客を除いたらMR閑古鳥が啼くんじゃないの

  84. 284 匿名さん

    こちらの外観わかる方います?

  85. 285 マンション検討中さん

    >>284 匿名さん
    私もしりたいのですが、モデルルーム行かないとダメですかねー

  86. 286 匿名さん

    ですよね。
    銀座東も公式で外観見せないし・・・

  87. 287 匿名さん

    全然ガラガラで、売れてない。営業はしつこい‼︎

  88. 288 評判気になるさん

    外観とか見せないとむしろ見せられないのではないかと思っちゃいますよね。駒場公園の物件は出してましたもんねー。

  89. 289 評判気になるさん

    >>284 匿名さん
    モデルルーム行って外観の模型やイラストを見ましたが素敵でしたよ。
    ただ囲まれ感があるのが残念でした。あと希望の部屋は既に売れてましたね。

  90. 290 匿名さん

    この立地はイマイチですよね・・

  91. 291 匿名さん

    このあたりだったら囲まれ感が出てきてしまうのは仕方がないのではないでしょうか。角地にない限りお互いに囲い合っているような状況じゃないかなと(^_^;)
    立地で購入をしようと検討している人が多いのではないかと思われますよ
    JR駅は10分ちょいかかりますが、
    他2駅は本当にすぐ近くにあるということになってまいりますのでね。
    外観はMRで見るしか無いですね。特にごく普通な感じなんだろうなぁと予感。

  92. 292 匿名さん

    外観はぺラボーですよ。

  93. 293 匿名さん

    プランがいくつかあって良いですね。ファミリー向けの広々とした間取りもあります。
    ホームページを見る限りでは1フロアに対して4邸という事なのでしょうか。
    それほど多くないので、プライバシーが守られていて良いですね。

  94. 294 マンション検討中さん

    でも価格がね。。。

  95. 295 名無しさん

    ここ、どうですか?

  96. 296 匿名さん

    郵便マンションへ真っ逆さま!

  97. 297 匿名さん

    泣きっ面に蜂、ですかね・・

  98. 298 匿名さん

    中住戸には北側バルコニーと大きく書かれていて、それじゃいいところがないように思ったんですが、
    よくよくプラン集を見ると、
    南側のメインのバルコニーと北側にもサブバルコニーが出来るというような感覚なのですね。
    風の通りもいいですし、
    公園の長めもあるしということで
    中住戸は中住戸で良さがきちんと出てきていると感じました。

  99. 299 マンコファンさん

    まだ完売しないの?
    そこまで難があるとは思えないけど
    やっぱりバブルはピークアウトしたね

  100. 300 匿名さん

    野村不動産のJPへの身売りも現実的になってきましたし、間取りや値付けをみても長期販売になりそうな雰囲気が満々ですね。栄枯盛衰を目の当たりにしているって実感があります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸