買い替え検討中さん
[更新日時] 2017-10-30 10:19:14
プラウド芝公園についての情報を希望しています。
マルチアクセスで利便性が期待できそう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都港区芝二丁目18-2(地番)
交通:都営三田線 「芝公園」駅 徒歩5分 、都営三田線 「三田」駅 徒歩6分
山手線 「浜松町」駅 徒歩11分 、山手線 「田町」駅 徒歩11分
間取:2LDK~3LDK
面積:69.30平米~105.85平米
売主:野村不動産
施工会社:木内建設株式会社 東京支店
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-06-16 15:32:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝二丁目18-2(地番) |
交通 |
都営三田線 「芝公園」駅 徒歩5分 都営三田線 「三田」駅 徒歩6分 山手線 「浜松町」駅 徒歩11分 山手線 「田町」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
51戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年10月上旬予定 入居可能時期:2017年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
木内建設株式会社 東京支店 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド芝公園口コミ掲示板・評判
-
205
匿名さん 2017/01/05 03:27:02
都心へのアクセスが非常にすぐれている上、割と自然もある地域なので、
居住地としては良い印象を受けています。
お買い物出来るお店も近くにあるようなので、便利そうですね。
Fタイプの間取りは光も入りやすそうで、夏も涼しそうな気がします。
-
206
匿名さん 2017/01/05 04:33:25
雑居ビルに包囲されてますので光は入りませんよ...
-
207
匿名さん 2017/01/05 05:00:38
このマンションの周りは芝でも一番ゴチャゴチャしてるとこ。
車も非常に使いづらいです。
営業さんが一生懸命ポジ書き込んでるようですが
余程安くしない限り売れ残るでしょうね、ここは。
-
208
マンション検討中さん 2017/01/05 11:55:27
-
209
匿名さん 2017/01/05 23:40:50
>>208 マンション検討中さん
超たけぇwwこれで売れたら凄すぎww
-
210
匿名さん 2017/01/06 12:30:32
他のプラウド物件は営業から電話なんかかかってこないけど、ここは電話あって必死感がある印象。事故物件に始まり…近くに住んでるからこそわかりますが、何となく暗い感じで微妙ですね。ハンバーガー食べに行くくらいしか、近くは行かないです。
-
211
匿名さん 2017/01/07 07:50:22
メールで予定価格来ましたね。意外と抑え目?
<予定販売価格>
69.30㎡ 9,400万円台~ / 85.03㎡ 11,800万円台~
(100万円単位)
●予定販売価格 9,400万円台~19,900万円台(100万円単位)
●予定最多価格帯 10,800万円台・11,200万円台・11,300万円台・
11,400万円台(100万円単位)
-
212
匿名さん 2017/01/07 12:28:46
全然価格抑え目でない。事故物件、立地を考えると割高。誰かも書いていたけど、港区アドレス希望で土地勘無い人がひっかかる物件ですね。
-
213
匿名さん 2017/01/08 05:06:37
あの立地でこの価格ならまだ中古のグローバルフロントタワーのほうがいいかもと思える値段ですね。
地盤は芝の方が多少ましですが、どちらも低地であることに変わりはないですし。
やっぱり85平米で1億くらいじゃないとねぇ……。平米120とか。ファイアーセールがあれば検討します。
-
214
マンション掲示板さん 2017/01/08 12:51:53
>>213 匿名さん
グローバルフロントは、周辺環境が悪過ぎる、あと駅からも遠くて、安くても比較の対象にはなりません。比較するならまだカテリーナですね
。
-
-
215
撤退組 2017/01/08 13:21:31
>>214 マンション掲示板さん
どうでしょうね。まぁ確かにGFTは行ってみると若干期待はずれですが、GFT云々は隅におきここまで開放感のない囲まれ感のある小規模物件に120百万円って…と思ってしまいました。まぁ誰が何と言おうが51世帯の需要が得られればいいわけですし、頑張って欲しいですね。
-
216
通りがかりさん 2017/01/09 00:37:18
>>214 マンション掲示板さん
芝公園から少し近いレベルでカテリーナと比べないでほしい。カテリーナに失礼でしょ。地下鉄以外は遠いじゃないですか
-
217
匿名さん 2017/01/09 03:15:53
-
218
名無しさん 2017/01/10 04:00:23
三井のパークリュクス白金高輪も、高くないでしょうか?
駅距離も、微妙な位置にあるのに、強気な値付けだと思いました。
しかし竣工前で、もうほとんど残っていないので、値付けは成功なのでしょうね。
このご時世、港区でプラウドブランドだと、このくらいが相場なのでしょうか。
-
219
名無しさん 2017/01/10 05:25:59
しかし、五年位前の価格と比較してしまうと、かなり高いと感じます。
-
220
マンション検討中さん 2017/01/11 07:16:30
>>214 マンション掲示板さん
カテリーナっていいですか?
グローバルフロントタワーの築浅か、ここか、、
グローバルフロントタワーなら、80平米くらいで1億しないくらいだけど、人気ないね
ここが1億くらいならまだいいけど
-
221
マンション検討中さん 2017/01/11 07:17:22
>>219 名無しさん
わかる!
5年でこんなに値上がりするなんて
-
222
匿名さん 2017/01/11 07:24:01
浜離宮のパークコートかここか、高輪か
どこがいいか
-
223
匿名さん 2017/01/11 13:53:41
-
224
匿名さん 2017/01/11 16:15:12
>>216 通りがかりさん
カテリーナと比較しても負ける気がしませんが
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウド芝公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件