埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ブランズ川口幸町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 幸町
  7. 川口駅
  8. 〈契約者専用〉ブランズ川口幸町
契約済みさん [更新日時] 2023-11-11 14:31:27

ブランズ川口幸町の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574195/


<全体概要>
所在:埼玉県川口市幸町3-30-1ほか
交通:京浜東北線川口駅徒歩6分
総戸数:143戸(非分譲2戸含む)
間取り:2LDK~4LDK、70.49~111.54m2
入居:2017年2月下旬予定

売主:東急不動産
設計:GA建築設計社
施工会社:埼玉建興
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2016-06-15 19:55:25

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ川口幸町口コミ掲示板・評判

  1. 241 匿名さん

    私も電話した時に、歩きやすい靴で、と念を押されました。
    階段で行くようですね。

    ヘルメットはどうなんでしょうね?

  2. 242 匿名さん

    >>240 匿名さん

    我が家、子供達を連れて行ってもオッケーとの事でしたので、そこまで危険ではないと思います。

    足場はきちんと整備されてるけれど、エレベーターが使えないから階段ですよ、って事だと思います。

  3. 243 匿名さん

    パーティーのドレスコード?
    ないと思うなぁ。

    立食で軽食たべて終わりな感じ?
    よくわからないけれど。

  4. 244 匿名さん

    懇親会みたいな感じですかね?

  5. 245 匿名さん

    パーティーよりもモデルルーム見学会が楽しみでなりません

  6. 246 匿名さん

    ところでみなさん、インテリアオプション、決まりましたか?
    我が家、まだ絞りきれてないです。

  7. 247 匿名さん

    相談会でもご契約者さんとお顔合わす機会がありましたが、モデルルームだとより親密になりそうですね〜

  8. 248 匿名さん

    購入者の年収から家族構成まで全部知ってる東急さんが企画するパーティーですから。。
    堅苦しいパーティーじゃ、遠慮しま~す。


  9. 249 匿名さん

    遠慮される方もいらっしゃるんですねー
    プライドの関係ですかね。

  10. 250 匿名さん

    プライドの関係とは?

  11. 251 匿名さん

    今週末も沢山お客様いらっしゃるんですかね?
    早く来週になれば良いのに。

  12. 252 契約済みさん

    アリオの前がライトアップ!マンション見てきましたが2F、6F、10F、11Fの内装工事?でしょうか。照明が点いてました。存在感凄かったですよ。道路からアプローチが有るのは良いですね。リボンシティには無いですからね^ ^

    1. アリオの前がライトアップ!マンション見て...
  13. 253 匿名さん

    >>252 契約済みさん

    素敵なイルミネですね〜
    毎年こんな感じだと子供も喜びそうです!

  14. 254 匿名さん

    ブランズで子供会とか出来ると良いですねー。
    お祭りの時期や、ハロウィン、クリスマスなどなど。イベント盛り沢山ですし。

    お子さんいないご家庭からは否定的な意見が出そうですが…

  15. 255 匿名さん

    子供がいる、いないではなく、各家庭がルールやマナーをしっかり守ることが大事ではないでしょうか。お互いにちょっとした心遣いも必要かと。

  16. 256 匿名さん

    みなさーん、挨拶はちゃんとしましょう〜
    教育上よろしくないと思うので。
    今住んでるマンション、子連れパパで挨拶しない人が居てとても感じがよろしくないです。
    子供は挨拶してくれるんですけれど、パパは無視。
    あり得ないと思いましたw

  17. 257 匿名さん

    ドラマ砂の塔でも出てきたが喫煙マナーはお守り頂きたいかと。
    どこのマンションの掲示板でも必ず話題になってますよね〜。

  18. 258 匿名さん

    覚えてる方がいらしたら教えてください。
    傘立てはどこかについてましたでしょうか?
    玄関入ってシューズボックスにありますか?
    もしあるなら今使ってる傘たては処分してからお引越ししようと思います。

  19. 259 匿名さん

    皆さん着々と処分されてますね?
    良い試みだと思います。

  20. 260 匿名さん

    いよいよ週末ですねー
    楽しみです。

  21. 261 匿名さん

    ミニマリストになりたいけれど、無理ですね。
    収納が少なくて悩ましいです。
    またあのセミナーやって欲しい。

  22. 262 匿名さん

    週末予約できました!
    本当にぎゅうぎゅうの中の見学会になるみたいですね。
    よろしくお願いいたします!

  23. 263 匿名

    >>256 匿名さん
    自分の子供への教育を他人に強要されましても…
    お父さんも夜遅くまで勤務して疲れてるとか会釈程度で済ませたいと思っているのでは?
    マイルールを押し付けるだけではなく他のご家庭の事情を考慮するのも教育の一つかと思います

  24. 264 評判気になるさん

    >>263 匿名さん

    まぁ、挨拶しあえる環境というのも、いいものだと思いますよ。256さんも強要ってほど強く言ってるわけでも無さそうですし。
    ほかのご家庭の事情を考慮したとしても、挨拶しないかどうかを判断するのは子供には難しいでしょうから、とりあえず同じ建物で暮らしている方ですし、挨拶をすることに越したことはないのかな、というのが私の意見です。
    私は、世の中にはそういう人もいるから、別に嫌がらせで返事をしないわけじゃないんだよー、と教えようと思います。

  25. 265 匿名さん

    ベットじゃない方いらっしゃいますか?

    ベットを購入しようと考えていましたがお布団のままで暮らそうと思います。
    その方がお部屋も広く使えるので。

  26. 266 匿名さん
  27. 267 匿名さん

    タイムリーなネタがあったので貼っときます。

    2位挨拶なしより嫌われる!ご近所が不満を抱く「マンション住人の行動」1位は
    http://wooris.jp/archives/223636

  28. 268 匿名さん

    我が家子供がいるので、煙たがられるんだろうなぁ
    ちゃんと躾します。

  29. 269 匿名さん

    例えば、子供を幼稚園へ送りおえたママたちがエントランス付近でたむろってるのとかも、小梨にしてみれば、嫌ですよね〜

    小さいお子さんがいるご家庭を暖かく見守ることの出来る住人さんが多いことを望みます。

  30. 270 匿名さん

    >>263 匿名さん

    会釈もなしだから…
    論外でしょ…

  31. 271 匿名さん

    西口から。

    1. 西口から。
  32. 272 匿名さん

    図書館

    1. 図書館
  33. 273 匿名さん

    プチ情報

    ベットが値下げ

    1. プチ情報ベットが値下げ
  34. 274 匿名さん

    25か2になったから結構な値下げでよね〜

  35. 275 匿名さん

    盛り上がってきましたね〜

  36. 276 住民板ユーザーさん1

    感想
    良い点
    内廊下のじゅうたんの色と玄関ドアに色が合っているので、おしゃれです。
    階段もじゅうたんがある。歩き音が気にしないような感じです。
    お風呂場と洗面所は使いやすいような感じがします。
    床の色も落ち着くのでいいです。
    Eタイプの浴室は広くて使いやすいです。
    電車の音はきにならないです。
    気になる点
    下り天井は思ったより存在感があります。。
    それによって寝室は狭く感じます。
    ベットは高さのないものにした方がいいかもしれません。
    布団が慣れる人なら、布団使用すれば、寝室は広々使えます。

  37. 277 匿名さん

    >>276 住民板ユーザーさん1さん

    下り天井、やはり、、そうですか。
    我が家はお布団で過ごそうかと思います。

  38. 278 匿名さん

    下り天井のけん、皆さん呆気にとられてる感じでしたね?
    線路側の窓を開けて音量確認して来ました!
    締めれば全く大丈夫な気がしました!

  39. 279 匿名さん

    Eのお風呂の洗い場が広くてびっくりしました。いいですねー
    我が家はどんな感じなのだろう。

    モデルルームになったお部屋はいくらで売りに出されるのか知りたいです!

  40. 280 住民板ユーザーさん7

    図面で確認してみました。Eタイプの主寝室だけ、下り天井が広いです。他の部屋と他のタイプはそんなに広くないのです。内廊下は思ったより素敵で、思ったより広いです。エレベーターは真ん中にあるし、エレベーターの空間はしきりしたので、エレベーターの音はどのタイプの部屋でも聞こえないと思います。

  41. 281 匿名さん

    内廊下だと寒くなくて良かったですわね。
    夏は暑いのでしょうけれど。
    寒くて雪とか雨で玄関が汚くならないのは利点ですよね。

  42. 282 匿名さん

    奥様方がキッチンに群がってた光景が面白かった。
    今回モデルルームには後ろに食器棚なかったですね。
    冷蔵庫も置いておくと雰囲気出るのになぁと。
    買い手つくかな?

  43. 283 匿名さん

    モデルルームが売りに出される時は、あの家具やオプション込みですか?
    そして価格も下がるのなら、これから買う人ラッキーですね。

  44. 284 匿名さん

    Fの玄関先は結構良かったですね

  45. 285 匿名さん

    今、金利下がってもいいけど、借りる時に上がらないで下さいね。

    http://www.jiji.com/sp/article?k=2016103100729&g=eco

    やはり、全額固定金利がいいのかな。現状だと

  46. 286 匿名さん

    キャッシュで買われる方いらっしゃるんですかね?
    羨ましいなぁ

  47. 287 匿名さん

    変動は怖いなぁ

  48. 288 匿名さん

    床暖房の電気代どのくらい?

  49. 289 匿名さん

    床暖房壊れたら修理が大変そう。
    いくらくらいかかるのかな。

  50. 290 匿名さん

    ミストサウナ使うかな?
    いらないから、食洗機をデホォルトにして欲しかった。

  51. 291 匿名さん

    >>290匿名さん

    ミストサウナ、初めは珍しくて使うかもしれませんが、すぐに使わなくなりそうな気がします。
    私は食洗機も使いません。手洗い派です。


  52. 292 匿名さん

    >>291 匿名さん
    私も食器は手洗い。
    でも食洗機つけた。
    たぶん、使わない。

    食洗機入れる前にある程度の汚れ落としたり、食洗機終わった後に食洗機に残ったカスを捨てるのが面倒ですよね。
    食洗機用の洗剤と手洗い用の洗剤も必要だし、食洗機の修繕もお金かかる。
    オプションつけたの間違えだった。

    あんなの不要でした。

  53. 293 匿名さん

    食洗機反対派が多いですね。
    外国暮らしをした事ある方なら付けるかもですね。

  54. 294 匿名さん

    >>293 匿名さん

    外国暮らし??
    多くの方が食洗機つけてるんじゃないですか?

  55. 295 匿名さん

    >>294 匿名さん
    外国の㌀メントにはたいていついてる。
    日本人はそこまで食洗機に慣れてないのでは?と思ったんだけど。

  56. 296 住民板ユーザーさん1

    1.外国はお皿をよく使うのです。食洗機に並べやすい、日本は茶碗が多いから、食洗機に並べにくいです。場所は足りなくなるのです。
    2.日本料理はそんなに油を使わないし、簡単にきれいに洗えるのです。外国料理など油が多い、皿は食洗機に並べやすいから、使うのは便利です。

  57. 297 匿名さん

    なのです。

  58. 298 匿名さん

    食洗機を不便という人たちが信じられん。
    残菜すてるのなんか一瞬だし、そうそう壊れないでしょ。
    間違いなく皿洗いという不毛な時間から一部でも解放されるのはありがたい。

  59. 299 匿名さん

    少量ならば食洗機必要ないよね?

  60. 300 匿名さん

    小さい頃、本家で盆正月に大量の皿洗いを経験してる身からするとあると便利程度。

    バカラとか大切なグラスは洗えないから使い分けは必要。

  61. 301 匿名さん

    ミストサウナ知らないとか食洗機がどうとか昭和の話…?
    ブランズきたら生活レベルが一気に上がりますね

  62. 302 契約済みさん

    うちは、食洗機付けてません。不必要ですね。食器の形状や材質にもよるでしょうが好き好きかと。床暖は機密性の高いマンションではあまり好まれないOPでしょう。床で生活するならまだしも…その場合、ソファもテーブルも不要かと。結局はライフスタイルに依るものなので議論しててもあまり意味が無いような。

  63. 303 契約済みさん

    引き渡しの時期が1番気になります。GWの前後、最中によっては予定が。いま、賃貸なので解約のタイミングも。道路が狭いのでかなり制限されるでしょうし…困ったものです

  64. 304 匿名さん

    床暖のないマンションなんかあるの?
    冬時期はエアコンつけたことないですよ

  65. 305 匿名さん

    食洗機は「好き好き」で、結論出ましたね。
    私「昭和」ですが、床暖は楽しみです。
    エアコン暖房は不要というマンション族のお友達の言葉を信じてみますワ。
    来年の真冬、リビングで実証実験です(^^)

  66. 306 契約済みさん

    引き渡しの時期が1番気になります。GWの前後、最中によっては予定が。いま、賃貸なので解約のタイミングも。道路が狭いのでかなり制限されるでしょうし…困ったものです

  67. 307 匿名さん

    >>304 匿名さん
    たくさんありますよ?

  68. 308 匿名さん

    http://mainichi.jp/articles/20161029/k00/00m/040/152000c

    ブランズから学校までの道のりも細い道があるので危険ですわね?
    70過ぎた老人は免許返納すべきだと思った。年金暮らしの70過ぎなんて老害でしかないですねぇ。

  69. 309 匿名さん

    >>303 契約済みさん
    4/25は火曜日です。
    会社員ならわざわざ休んで引越しってのも面倒ですしね。
    休日は混み合いそうですよねー。
    1日10組くらいが限界でしょうか?

  70. 310 匿名さん

    床暖経験ありますが足元からポカポカ気持ちい暖かさですね。、電気代が気になるところです。

  71. 311 匿名さん

    川口は低所得者も多くいらっしゃるし、横断歩道を、歩いてても減速するだけできちんと一時停止しない人も多いですよ?
    東口のプロント前とか危ないし、あの道は結構恐怖です。

    小学生が、いるご家庭ならば可能な限り学校まで送りに行った方がよろしいのかな?
    でも今回の事故みたいに突っ込んでくるには防ぎようはないですからね。

  72. 312 契約済みさん

    アリオの裏&陸橋の横からの1枚。シートが外れ顔を出してました!外壁や窓はもう終わりのようですね!

    1. アリオの裏&陸橋の横からの1枚。...
  73. 313 契約済みさん

    川口は低所得者も多くいらっしゃるですか。この情報は根拠ありますか。

  74. 314 契約済みさん


    順位

    市区町村

    平均所得(年収)

    1位 さいたま市 380万9352円
    2位 和光市 368万5485円
    3位 志木市 359万4950円
    4位 戸田市 355万8023円
    5位 朝霞市 355万7995円
    6位 所沢市 345万6306円
    7位 白岡市 339万9028円
    8位 ふじみ野市 337万8470円
    9位 川口市 335万2442円
    10位 新座市 333万5137円
    11位 富士見市 333万3654円
    12位 越谷市 332万7284円

  75. 315 匿名さん

    70過ぎた老人…低所得者…、ここの住民大丈夫?

  76. 316 匿名さん

    >>314 契約済みさん
    世帯収入?

  77. 317 匿名さん

    >>315 匿名さん

    何が大丈夫なの?

  78. 318 匿名さん

    お引越しはいつできるのかしら?
    やはり抽選ですわよね?

  79. 319 匿名さん

    >>312さん

    写真ありがとうございます。いよいよベールを脱ぎ始めましたね。
    私も近々見学に行ってみます。

  80. 320 匿名さん

    70すぎた老人なら一括払いしかできないから高所得者では?

  81. 321 匿名さん

    >>320 匿名さん
    ブランズ住人じゃなくて、川口駅周辺を車で乗り回す老人てことじゃない?

  82. 322 匿名さん

    ブランズの契約者で70過ぎてるのって地主さんくらいじゃない?
    高齢者見てない。
    インテリアオプション相談会でいた高齢者は恐らく契約者夫婦の親=スポンサーだと思ってた。

  83. 323 匿名さん

    >>312 契約済みさん
    ありがとうございます!
    右側はバルコニーなしだったんですねー

    ミニチュア模型で見てるのになんだか違和感。
    全面バルコニーかと思ってました!
    我が家も今日行きまーす!

  84. 324 匿名さん

    >>308 匿名さん

    契約者ですか?

  85. 325 匿名さん

    お子さんいる世帯が多そうなので安心。
    DINKSばかりだと、子連れでエレベーター乗るのちょっと気が引けます。

  86. 326 匿名さん

    >>312 契約済みさん

    ありがとうございます。
    来週末自分も行ってみます。

    皆さん見に行かれてるんですね。
    我が家は遠方なのでなかなか行く機会がないので写真アップは嬉しいです。

  87. 327 匿名さん

    ここの契約者って30から50くらいでは?

    年収も国籍もバラバラだと思う。
    マンション住み替えの人も沢山居そうだし。

  88. 328 匿名さん

    引き渡しが、4/25てことは4/25には鍵が貰えるということですよね?その日から住んで良いということでしょうか。
    大型家具は引越し業者さんではないと無理だけれど日用品なら自分達で運べそう。

  89. 329 契約済みさん

    >>328 匿名さん
    同じ事考えてます。業者の作業の邪魔にならなければ車借りて小物や衣服など運びたいなと。1つは引っ越した後の雑務に追われるのを軽減できる。もう1つは実際の我が家を見てから家具類、電化製品の色など決めたいなぁと。照明も未だに暖色系か白色で悩んでいるので…

  90. 330 契約済みさん

    >>323 匿名さん
    割と近いので小まめに見に行って楽しんでます。

  91. 331 契約済みさん

    >>326 匿名さん
    週一で見に行ってますので、またアップしますね。

  92. 332 匿名さん

    立体駐車場にも工事が始まってるようで、周りも着々と進んでますね。
    横の駐車場もブランズの敷地だったらなー

    1. 立体駐車場にも工事が始まってるようで、周...
  93. 333 匿名さん

    >>329 契約済みさん
    照明はインテリアオプションで頼まなかったのですか?我が家もオプションでつけるよりもビックリカメラとかで買ったほうが安くあがるので結局頼まない予定です。
    照明に関しては下り天井が気になりますよね。どんな感じになるのか照明つけてみない限り雰囲気わからないかも、と思っています。

  94. 334 匿名さん

    >>332 匿名さん
    その駐車場もブランズの場合、もっと線路側に近くなってしまう可能性はありますよね。
    将来的にそこの駐車場がどうなるかちょっと気にしながら暮らして行かなければなりませんが、そう大きなマンションは建てないかと。
    せっかく視界が開けてるのに、お見合いなんかになったら嫌だなあ。

  95. 335 匿名さん

    皆さんご近所からのお引越しなのでしょうか?我が家は電車に乗り継いでなのでそうそう見に行けない。近くで建てられてく様子が観察できてうらやましいです。

  96. 336 匿名さん

    >>332匿名さん

    このタイムズ、東急が買収できなかったのか、地主さんがよほど手放したくなかったのか。
    このままずっとタイムズでいてくれれば、来客用に便利かななんて思ってますが、休日などは結構利用率高いようです。陸橋をはさんでアリオ側のタイムズも休日は結構止まってますよね。
    南側の市の駐輪場も将来的に何になるのか心配です。

  97. 337 匿名さん

    >>328 匿名さん
    引っ越しは順番にって言われませんでしたか?ある程度時期をずらすようですよ

  98. 338 匿名さん

    コンセント増設したけれど、こーゆーことにならないか心配。
    これはインスタにのってた注文住宅での一例。
    注文住宅でこれってありえないですよねー。

    1. コンセント増設したけれど、こーゆーことに...
  99. 339 匿名さん

    >>337 匿名さん
    そうそう順番と言われました。
    希望が多い日は抽選になるみたいなこと言われました。
    でも4/25平日だからそんなに希望者居ないかなーと思ってる。
    おそらく混み合うのはゴールデンウィークあたりじゃない?
    我が家はゴールデンウィーク旅行行きたいのよね。。

  100. 340 匿名さん

    >>336 匿名さん
    そこは、ぜひ新しい駅舎に!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸