埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ブランズ川口幸町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 幸町
  7. 川口駅
  8. 〈契約者専用〉ブランズ川口幸町
契約済みさん [更新日時] 2023-11-11 14:31:27

ブランズ川口幸町の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574195/

<全体概要>
所在:埼玉県川口市幸町3-30-1ほか
交通:京浜東北線川口駅徒歩6分
総戸数:143戸(非分譲2戸含む)
間取り:2LDK~4LDK、70.49~111.54m2
入居:2017年2月下旬予定

売主:東急不動産
設計:GA建築設計社
施工会社:埼玉建興
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2016-06-15 19:55:25

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
アネシア練馬中村南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ川口幸町口コミ掲示板・評判

  1. 1 契約済みさん

    これからよろしくお願いします。
    完成するまで楽しみですね。

  2. 2 匿名さん

    おはようございます。
    こちらこそ、よろしくお願い致します。
    検討版が荒れてて怖かったです…

  3. 3 契約済みさん

    こちらで穏やかに情報交換できるといいですね。

  4. 4 契約済みさん

    皆さんオプションは何を検討されてますか?
    オーダー家具を検討している方が結構いらっしゃいますね。
    カーテンや表札位しか思いつかないのですが、何かオススメのものがあったら教えて下さい。

  5. 5 匿名さん

    我が家は食器棚と玄関先の鏡、子ども部屋のデスク、ですかねー。
    何か付けといた方が良いものがあれば私も参考にさせて頂きたいです。

    表札みなさん、付けられるんですか?
    つけた方が良いのかしら。

  6. 6 契約済みさん

    宜しくお願いします。OP相談会では、カーテンとベランダの床材を軸に相談予定です。棚や家具類はコンセプトと統一感を考え中です。

  7. 7 契約済みさん

    >>5 匿名さん
    質の良い居住者が多そうだと思いますよ。契約時の時もそんな感じがしました。
    付けると自分の家という雰囲気があり楽しめそうですよね♪

  8. 8 契約済さん

    検討板にも投稿しましたが、久しぶりに図書館に行ったので写真を撮って来ました!
    こちらにも投稿しておきます。

    1. 検討板にも投稿しましたが、久しぶりに図書...
  9. 9 匿名さん

    >>8 契約済さん
    ありがとうございます❤️

    毎週楽しみにしております( ´ ▽ ` )ノ

  10. 10 匿名

    契約者板なのでお伺いしたいのですが、電車の騒音については皆さんどの程度気にしていらっしゃいますか?

    私自身は実際住んでみなければ分からないので、今のところは気にしても仕方がないと思っています、、。

    先日、他の物件の営業の電話がかかってきて、こちらに決めたことを伝えたところ、『線路沿いですよね?』と言われたので皆さんのご意見を伺いたいと思いました。

  11. 11 契約済みさん

    >>10さんへ

    私は電車の音が嫌いではないので、あまり気にならない(気にしない)と思っています。音というのは人によって感じ方が違うので、その音が嫌いか、嫌いでないかでも感じ方は違ってくるのではないでしょうか。
    アリオ裏の線路脇に立つと、京浜東北線はロングレールなので、自分としては思った以上に音が気になりませんでした。湘南新宿ラインなど川口駅通過列車は、ロングレールではないので京浜東北線より大きな音がします。自分にとっては、バイクやエンジンをふかす車の音の方が気になります。
    深夜の線路点検や工事車両などが「うるさい」という方もいるようですが、まぁ住んでみないと分かりませんね。
    住んでみたら、電車よりマンション駐車場の出入りがうるさいとか、広場の子供の声が気になるとか、人によっていろいろじゃないでしょうか。

  12. 12 入居済みさん

    >>10 匿名さん
    我が家は線路側を契約しました。
    個人的には電車の音はさほど気になりません。その上、サッシも防音対策されてますし、アリオ近くの10年前に建てられた中古マンションを見学した際も、確認しましたが窓を閉めると全く気になりませんでした。
    窓を開ければ音は聞こえます。

    ご自身が気になるようであれば、線路側はやめておいたほうが良いと思いますよ。


  13. 13 匿名

    11さん、12さん
    10です。
    お返事ありがとうございます。
    とても参考になりました。
    今後もよろしくお願いします。

  14. 14 匿名さん

    電車の音について、窓を閉めれば気にしない程度ですよ。
    与野駅の線路沿いの友達のマンションを行って確認しました。
    窓から線路と電車をが見えるぐらいの近さです。。
    駅まで2分で行ける、このマンションより線路に近いです。窓を開けると駅内の放送が聞こえるのですが、閉めたら全然気にしないです。
    線路沿いマンションはあまり窓を開けられないかもしれない
    友達はたまに窓をあげているだそうです。

  15. 15 物件比較中さん

    第三期、F2タイプ 82.83m南向きの部屋は14階 5268万円、坪単価は思ったより安いのですね。一期と二期の時にもこの値段でしたか。
    記憶に残ったのはこのタイプは6000万円を越えたような感じでした。

    1. 第三期、F2タイプ 82.83m南向きの...
  16. 16 契約済みさん

    >>15さん

    第1期では6,300万、当初はもっと高かったです。
    東急はもう値引き販売ですか?しかも1000万以上も。
    こんな販売ってありですか?

  17. 17 匿名さん

    16さん、すみません。
    先はブラウズに電話で確認しました。suumo の表示は間違いました。このタイプとIタイプを同じ値段にしたのです。間違いました。多分表示金額が直します。一応安心しました。買ってから、すぐ下がるのは嫌ですね。

  18. 18 契約済みさん

    夜のその1

    1. 夜のその1
  19. 19 契約済みさん

    その2

    1. その2
  20. 20 契約済みさん

    今日、車で陸橋を通りました。運転しながらなので階の表示が確認できませんでしたが13階か14階でしょうか。楽しみです。
    スーモのF2タイプ14階の値段見ました。間違いなら早く訂正してほしいですね。本当なら詐欺ですよ、東急不動産

  21. 21 匿名さん

    え。。下がりすぎ。
    こんなんなら我が家も頑張ってそこ買ってるかも…

  22. 22 契約済さん

    >>21 匿名さん

    Iタイプとまったく同じ値段なので、誤表示でしょうね。早く訂正した方がいいですよね。

  23. 23 契約済み

    ありえぬこと。
    F2では3階当たりの価格でしょ。
    SUUMOさん、東急さん、早く訂正しないと誤解うみますよぉ~。

  24. 24 匿名

    皆さんオプション会には参加されましたか?
    食器棚のオーダーや浄水器、壁コーティング等、参加する前は全く考えていませんでしたが、説明を受けて興味を持ちました。

  25. 25 匿名さん

    >>23 契約済みさん
    ブランズに、電話して訂正してもらうかしら。
    それとも釣り?って感じですよね…

  26. 26 匿名さん

    >>24 匿名さん

    我が家は食器棚は付けます!
    カーテンとかエアコンとかどうなさいますか?


    浄水器‼︎我が家は全く眼中にないです…
    子供が小さいからつけた方が良いのかな?とは思うのですが、水道水を飲むってこと自体に抵抗があるんで浄水器付けても飲まないかも…

    カーテンのお安い業者さんご存知の方、情報提供お願いしますm(_ _)m
    あのカーテンの価格は50%割引前提ですよね?
    ニトリやイオンで良いんですが、採寸が自信ありません(´・_・`)

  27. 27 匿名

    >>26 匿名さん
    こんにちは。24です。
    浄水器はお米を研いだり、料理、またはコーヒー等を飲むのにも使えそうですよ。

    カーテンや照明、エアコンはオプションで発注しておけば、入居時すでに取り付けてあるのが利点ですね。

    我が家はとりあえずリビングのカーテンはお願いする予定です。
    他の部屋は手持ちのカーテンでなんとか間に合えばいいのですが、、。



  28. 28 マンション検討中さん

    ブランズに電話しましたが、価格訂正はまだしてないですか

  29. 29 匿名さん

    >>27 匿名さん

    そうですね、我が家もリビングだけカーテン発注しようかしら?
    お客様も来ることですし。
    あとは、手持ちで行けそうな気がしてきました。
    上階だとカーテンの必要もなさそうですがね…

    大きな買い物したくせに、ケチケチしてしまいますが、インテリアオプションのお見積りを頂いて、その金額に手が震えますwww

  30. 30 契約済みさん

    我が家もOP相談会参加しましてあらゆる見積もりを頂きましたが、全面キャンセル予定です。大塚家具で一通り見直し…また、別店舗で見直して、すでに差額で40万以上でました。メリットは入居と同時に付いていること。逆を言えばそれ以外はないものと思われますし、採寸についても今やどの業者も無料で来てくれますよ!

  31. 31 契約済みさん

    >>30

    我が家もほぼキャンセルの予定ですが食器棚の木材揃えは他業者さんでもかなり近いものはできそうでしたか?
    色の差が出るならOPでつけるしかないのかと悩んでしまいます

  32. 32 契約済みさん

    >>31 契約済みさん
    色の調和ですかね?AYANOが30色あって選べるので合わせられるのでは?我が家は和モダンで統一しようとしているのであまり木材色から選んではおりません。まだまだ時間もたくさんあるので悩む=楽しんだ方がいいのでは?なんて…(^-^)

  33. 33 契約済みさん

    >>32 契約済みさん

    30です
    レスありがとうございます。
    和モダン素敵ですね(^^)
    悩む=楽しむとっても素敵な考えです
    申し込みまでまだ時間があるので我が家も家族会議を重ねようと思います

  34. 34 契約済みさん

    上はレス間違えてしまいました
    31です
    すみません

  35. 35 匿名

    >>30 契約済みさん
    こんにちは。
    差し支えなければ、どのようなオプションを検討し、キャンセル予定なのか教えて頂けますか?

    大塚家具で価格比較するとしたらカーテン、オーダー家具、照明、ラグなどでしょうか?

  36. 36 匿名さん

    インテリアオプションの食器棚が高いのか、相当の値段なのかが、わからない。、
    食器棚はどうしても付けたくて…でも、高すぎると馬鹿馬鹿しく思えてきて…何がなんだかわからなくなってきました〜

    我が家も家族会議をしなければ!!

    契約者さん同士、お会いして交流が持てたら楽しいのに。
    情報交換も出来るし、楽しそう。
    どなたかオフ会開いてください。

  37. 37 マンション検討中さん

    友達の家はイケアの食器棚を注文したのです。きれいでした。今度イケアに行って見ようと思っています。デザインはニトリより可愛い、金額はニトリより高いけど、注文できるので、ビッタリ出来るのはいいですね。寸法を図るのは自分で図る見たいです。機能性もいいです。

  38. 38 住民板ユーザーさん1

    イケアは現場調査サービスあります。別料金です。一回7900円です。測ってくれるのです。

  39. 39 匿名

    オプション会のオーダー家具担当の方曰く『食器棚をオーダーするならキッチン合わせ(キッチンと同じ面材で統一する)をオススメする』とのことでした。

    天板はメラミンポストフォームでも遜色ないので、そちらにすれば価格を抑えらるとおっしゃっていました。



  40. 40 匿名さん

    うちは食器棚、オプション会でオーダーするか迷ったあげく、
    面材とかこだわりなかったのでインテリアオプションでつけようと思ってます。

    なんだか高くて目ん玉飛び出ますね…

  41. 41 マンション検討中さん

    最近、川口の治安について調べたのですが、口コミは良くないですね。今は川口市以外のところに住んでいるのですが、実際住んでいっらしゃる方は川口の治安はどうですか

  42. 42 マンション検討中さん

    特別に悪いとはおもいませんが。
    都心に近いのでそれなりじゃないですか。
    今時、治安がよいからと言って夜中歩いてて、そしてひったくりにあって、治安が良いと言うから安心してたなんて人は平和ぼけしたひとでしょう。どこに住んでても用心しなければいけない時代です。

  43. 43 匿名さん

    >>41 マンション検討中さん

    特別悪いとは感じません。
    深夜に業務用スーパーの横のインド料理屋さん?の道を通った時にインド人?外国人?がたむろしてて視線を感じたくらい。
    中国人も話し声がウルサイくらいで別に害はないです。

    数年住んでいますが、ひったくりにもあったことはありません。

  44. 44 住民板ユーザーさん1

    外国人が多い街ですね。今の時代は外国人が多いのはいい事だと思います。それなりに住みやすいということですね。

  45. 45 住民板ユーザーさん1

    駅の建て替えなどにも期待しています。湘南新宿ラインは難しいそうですね。JRの社長はなかなか同意しないだそうです。社長が交代すれば、少しチャンスがあるかな。

  46. 46 匿名さん

    >>44 住民板ユーザーさん1さん

    多種人種が住んでますよね?
    子供が学校で多国籍の子達と触れ合う機会もあるので、それはそれで良いかなと思ってます。

    私の幼少時代なんか、田舎なので、外国人なんか居ませんでしたから。

  47. 47 匿名さん

    >>38 住民板ユーザーさん1さん

    測ってくれるのですね?
    私もぐぐってみるのです!

  48. 48 マンション検討中さん

    >>43 匿名さん

    あそこはショップです。いろいろな香辛料も売ってます。紅茶の葉も売ってて、紅茶好きのかたなんかおすすめですよ。

  49. 49 匿名さん

    >>48 マンション検討中さん
    へー、初耳でした!
    紅茶好きなので今度行ってみますね。ありがとうございます❤️

  50. 50 匿名さん

    風呂釜の件。
    子供いる場合は、段差あるtypeのほうがよかったですかね?
    フラットtypeで契約しちゃったけど。

    子供をお風呂に入れてて、ふと思いましたー!

  51. 51 匿名

    皆さん家具は新調されますか?

    我が家は子供が小さくて家具を傷つけてしまいそうなので、とりあえずソファだけ購入予定です。
    インテリアフェアに行ったらいろいろ欲しくなりそうですね。

  52. 52 匿名さん

    >>51 匿名さん

    小さいお子さんいらっしゃるんですね?我が家にもおります。
    今後よろしくお願いします!

    我が家はおいおいですけれど、ダイニングテーブルセットとベットを購入予定です。

  53. 53 匿名さん

    ご近所ママ友が出来ると嬉しいなぁ。
    仲良くお付き合いして頂けると幸いです。

    子供が居る場合、子供がいらっしゃらないご家庭へ対して何かとご迷惑をお掛けする事もあるかと思いますが、御契約者様のみなさん、何卒宜しく御願い申し上げますm(._.)m

  54. 54 契約済みさん

    老若男女、みな穏やかに暮らせる住まいになるといいですね。

    9月以降の販売事務所は棟内に移転するとの通知が届きましたが、下の階はいよいよ内部も完成間近で棟内モデルルームになるのでしょうか。
    来年4月以降も、棟内にモデルルームがあるようでは困りますがね。

  55. 55 匿名

    >>52 匿名さん
    こんにちは。51です。
    こちらこそ、よろしくお願いします。
    ペットもいいですね!

    先日、モデルルームの帰りに川口そごうに寄ったらカリモク家具の店舗がありました。

    そちらの店舗は狭かったのですが、川口市領家に大きなショールームがあるそうです。機会があったら行ってみたいです。



  56. 56 匿名

    55です。
    52さんの『ベット』を『ペット』と読み間違えました。
    すみません

  57. 57 入居済みさん

    >>55 匿名さん

    カリモク良いですけれど、我が家には手が出ません。

    IKEAや無印良品あたりになるかとおもいます。
    子育てしているとホントにお金がかかって大変です。。。

    でもお勉強がてらショールームは行ってみたいです。

  58. 58 匿名

    >>57 入居済みさん
    55です。
    カリモクは高いみたいですね。
    お店には勉強机が飾ってありましたが、素敵でした。

    我が家も価格と機能性重視で無印を検討しています。
    参考程度にショールームに行ってみます。

  59. 59 匿名さん

    >>54 契約済みさん

    棟内に移動したらまたモデルルームも間取りが変わるんですかね?
    是非、行ってみたいです!

  60. 60 マンション検討中さん

    無印は家具もあるのですね。行ってみます。イケアも行って見ようと思っているのです。子供の小さいうちに普通の家具にして、中学生、高校生になってたから、おしゃれの家具にしようかなと思っているのです。

  61. 61 匿名さん

    >>60 マンション検討中さん

    あるのですよー。
    我が家は逆で、子供が小さいうちからオシャレ家具希望ですw
    というか、お金がなくて買い換えできませんのです!

  62. 62 匿名さん

    大塚家具あたりもご参考までに見た方がよろしいかと。

    ニトリはうーん、、、。

  63. 63 契約済み

    今日は戸田の花火大会です。宣伝広告にも使われていましたが、陸橋越しに見えるようですね。
    来年はブランズの屋上から・・・管理規約では夜は屋上出られなかったかぁ・・その日はOKにして住民のみなさんで花火見物なんてできるといいかもしれませんね。
    今日は川口のたたら祭りでも花火が上がってますが、こちらもブランズから見えるのでしょうか?ドスン、ドスンと音だけかもしれませんね。




  64. 64 契約済み

    例年、戸田の花火とたたら祭りの花火の日程は違います。
    今年もたたら祭りの花火は明日のようですよ
    来年はどちらも屋上で観られたら良いですね。

  65. 65 契約済み

    >>64さんへ

    63です。
    たたら祭りの花火は明日(日曜日)なんですね。失礼しました。
    来年は楽しみですね。よろしくお願いします。

  66. 66 入居済みさん

    >>63 契約済みさん

    賛成です!
    その日だけ屋上解放できるよう理事会で変えていきましょう!
    安全第一で楽しみたいです。
    住民交流も出来ますし、良いと思います

  67. 67 匿名

    マンションの近くにスポーツクラブがいくつかありますね。
    未就学児の子供にスイミングを習わせたいのですが、オススメのスクールはありますか?

    駅からマンションに向かう途中に書道教室もありますね。
    人気のお教室があったら教えて下さい。

  68. 68 匿名さん

    最近、画像アップがなくて寂しいです。

  69. 69 匿名さん

    >>67 匿名さん

    書道、我が家も習わせたいです。
    あとはスイミングとリトミックと英語。

  70. 70 匿名

    >>69 匿名さん
    67です。
    スイミングはダンロップが近いですかね?
    英会話はたくさんありそうですね。

  71. 71 契約済みさん

    駅の辺りで子供に人気なスイミングはオアシスじゃないですかね?
    東急系列で会員は多少特典もあったような気がします

  72. 72 匿名さん

    >>71 契約済みさん

    オアシスちょつと遠いですよねー。
    迷います

  73. 73 匿名さん

    尊敬してやまないはるぶーさんの勉強会に行きたいけれど行けない(´・_・`)
    ご契約者のみなさん、今後のブランズ発展のためにおヒマな方は是非。

    https://www.sumu-log.com/archives/3266

  74. 74 匿名さん

    貯水槽出来上がり、おそらく洪水は無くなりますよね〜

  75. 75 匿名さん

    日曜日にアリオに買い物行ったので、その帰りに撮って見ました。

    1. 日曜日にアリオに買い物行ったので、その帰...
  76. 76 住民板ユーザーさん1

    写真アップしていただいてありがとうございます。
    久しぶりに みえたのです。嬉しいです。

  77. 77 匿名さん

    >>76 住民板ユーザーさん1さん

    建物の外観はそろそろ完了しそうですね。
    モデルルームが今月いっぱいなので、そろそろ建物の周りにも工事が始まるかもしれませんね。

    また、近くに行きましたら、撮ってきますね。

  78. 78 入居済みさん

    >>77 匿名さん
    ありがとうございまーす。
    楽しみにしております。

  79. 79 契約済み

    今日の夕方、駅の方から見たら宣伝の看板(横断幕)が取り外されていました。覆われているシートの中に、建物内部の工事の明かりが見えました。順調に工事が進んでいるように感じましたが。
    産業道路は頻繁に冠水していますが、マンションの周辺は大丈夫でしょうか。ご近所の方、情報お願いします。

  80. 80 住民板ユーザーさん1

    検討すれでBタイプが叩かれております。
    Bタイプのダイニングテーブルどのように置いたら良いのでしょう?

  81. 81 住民板ユーザーさん1

    Bタイプは普通に使いやすいと思います。

    1. Bタイプは普通に使いやすいと思います。
  82. 82 住民板ユーザーさん1

    これは普通に使えるでしょう。

    1. これは普通に使えるでしょう。
  83. 83 匿名さん

    テレビ斜めに置くのもアリですね。
    楽しみですな。

    ちなみに鍵の明け渡しまで243日です。
    カウントダウンアプリ入れちゃいました

  84. 84 匿名さん

    のこり43戸ですかね?
    完売するかなー?

  85. 85 住民板ユーザーさん1

    完売して欲しいですね。入居してから営業マンがお客様を連れてくるのは嫌ですね。

  86. 86 匿名さん

    ガイヤの夜明け見ましたか?
    参考になりました!

    ちなみにクロ現は見忘れました…
    はるぶーさんが出てたらしく、見たかったです…

  87. 87 契約済みさん

    ガイヤの夜明け途中まで見ました。住民の意識が資産価値を高めるようですね。
    ホームページにスポンサー載せて収入を得るのは、なるほどと思いました。東急不動産は管理組合に広告料出しますかねぇ?  途中から、サッカー見てしまいました。

  88. 88 匿名さん

    >>87 契約済みさん

    なるべく資産価値を下げたくはないのでアゲアゲで素敵なブランズ生活を送れるとよいですね!

  89. 89 匿名

    先日のインテリアフェア、大盛況でしたね。

    気に入ったソファがあったので、ショールームに見に行きたいです。

  90. 90 匿名さん

    インテリアフェア、諸事情により行ってません。
    次は行きたいです。
    皆様よろしくお願いします!

  91. 91 匿名さん

    検討掲示板で見かけたのですが、今から契約するとエアコンとかオプション無料なんですね?
    残り物には福がある、って前にどなたかおっしゃていた事が本当になったー

  92. 92 匿名さん

    希望の間取り階数を選ぶか残り物を選ぶかの二択だと思います
    今となってはカラーや洗面台やバスタブも選べません
    クーラー、食洗機をとるか自分が望んだものをとるかではないでしょうか
    もちろん希望の間取りでオプションのおまけがつけば一番ラッキーですが条件会う方はあまりいないと思います

  93. 93 住民板ユーザーさん1

    最近、どこのマンションも売り鈍くなってきた感じですね。経済不安だから、少し様子見ようと思う人が増えてくると思います。ここは生活するには便利な場所で、高値をつかみ可能性があるのですが、生活の不便によりのストレスはないと思います。

  94. 94 匿名さん

    ここは便利ですよねー。
    あと、川口市病院がイマイチかだから
    大きな病院が近くに建って欲しいなぁと。
    済生会も近いけれど、イマイチじゃ無い?

  95. 95 ご近所さん

    大きな病院なら市立医療センターですがブランズからは遠いです。済生会にはタクシーが便利ではないでしょうか。かかりつけにする内科、歯科、整形外科等なら、周辺に結構あると思います。浦和美園に順天堂大学病院ができるそうですね。あちらも便利になりますが、私はここブランズが気に入ってます。
    アリオの前からタクシーやバスがたくさん発着するようになったら便利でしょうね。

  96. 96 匿名さん

    市立の本町診療所は行ったことあるけど、ヤブ医者じゃなぁい?
    麻疹流行ってるのに、ワクチン打たなくても大丈夫とか言ってたらしいです。

    みなさん、ワクチン打ってくださいねー。
    ちなみに神奈川県はワクチン少なめになってきてますが本町診療所の内科はまだワクチンあるそうですよー。

  97. 97 匿名さん

    近くの陸橋下が、解体され綺麗になりそうですね。
    素敵な店などに生まれ変わるといいのですが、解体で終わりですかね。

    どなたかご存知ですか?

    1. 近くの陸橋下が、解体され綺麗になりそうで...
  98. 98 住民板ユーザーさん1

    このマンションを買う人にとっていい話しですね。
    解体だけなのですか、何かステキな店ができるといいですね。
    喫茶店とかできるといいですが、もし水道ガスなどはないなら、お店はできないですね。
    今までそれを使っていた業者たちに引続く使わせるかどうかも知りたいですね。市役所に電話すれば教えていただけますか。

  99. 99 契約済みさん

    陸橋下には町会会館などもありますが、全部解体になるのでしょうか。たぶん一部の空き家等の解体ではないでしょうか。一部でもきれいになれば嬉しいです。ところで、ホームレスはどうなりましたかね。

  100. 100 匿名さん

    >>98 住民板ユーザーさん1さん

    聞いてみたら是非情報共有お願いしますね〜
    赤羽みたいにセンベロの飲み屋さんが出来そうにもないですよねー。
    希望としてはオシャレな惣菜や居酒屋さんが出来れば嬉しいです。

スポンサードリンク

ヴェレーナ西新井
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸