住宅設備・建材・工法掲示板「デシカホームエア 不要?必要?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. デシカホームエア 不要?必要?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-08-27 01:12:16

デシカホームエアは湿度調整が付いた換気装置です。
ところが、オルゲー生気候図では、湿度により快適性を得られないこと(湿度感度の幅が広い)になっています。
むしろ温度管理が重要な項目(温度感度の幅が狭い)になっています。
どうもこの設備は不要なもののようですが、皆さんのご意見は?

[スレ作成日時]2016-06-13 21:00:27

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デシカホームエア 不要?必要?

  1. 81 匿名さん

    地域ごとに考えましょう

    1. 地域ごとに考えましょう
  2. 82 匿名さん

    >81
    HEAT20G2レベルを満足するには、東京ですと、Q値1.3以下が必要なのですね。

  3. 83 匿名さん

    >80
    これですね。
    http://www.heat20.jp/

  4. 84 匿名さん

    >80
    それ、暖房、主に冬の快適さの性能についてですよね?
    寒冷地には当てはまると思いますが

    都区内在住での実感ですが、氷点下にもほとんどならず、ヒートアイランドなのか、冬でも暖かいので
    断熱性能は、ほどほどで十分です。
    無暖房とまではいかないですが、床暖程度で快適です。

    どちらかというと、夏期のジメジメ対策、除湿を考えて気密性能と換気システムを優先するのが、快適さのコツです。
    除湿換気のみでエアコンいらずで快適でしたよ。


    1. それ、暖房、主に冬の快適さの性能について...
  5. 85 匿名さん

    >84
    >夏期のジメジメ対策、除湿を考えて気密性能と換気システムを優先するのが、快適さのコツです。

    湿度は快適性のパラメーターにはならない!
    温度調節が重要です。

    1. 湿度は快適性のパラメーターにはならない!...
  6. 86 匿名さん

    ここ数日、外出時に感じるなんとなく纏わり付くジメっとした空気

    5月頃の天気が良い日の爽やかさ、比べると、どちらが快適か

    わかりやすいですね。

  7. 87 匿名さん

    人の快適温度範囲は広いですね。
    また、個人差もありますから住宅はこの湿度範囲の全域において問題ないことが必要となります。
    ちなみに、○ビ小屋はⅡ地域の寒冷地でありながらエアコン除湿しなければカビだらけというという非常に狭い適応能力しかございません。
    こんな仕様の小屋ですが、ご要望される方おられますか?

  8. 88 匿名さん

    梅雨時期だけど、今日は乾燥してますね。
    実際にデシカを使う期間は、ほとんどないね。

  9. 89 匿名さん

    地域によるのかもしれないですね。
    都内は、相変わらずジメっとしてて、
    外を歩くと、まとわりつく感じでした

    1. 地域によるのかもしれないですね。都内は、...
  10. 90 匿名さん

    >89
    あまり温度と湿度の快適性に知識がない方のようですね。
    昨日の18時は、温度25℃、湿度55%。
    PPD=6.4で、かなり快適という結果ですよ。
    デシカが売れなくて、残念!!

  11. 91 匿名さん

    昨夜はエアコン送風のみで、室内温度26℃、湿度55%でとても快適でした。

  12. 92 匿名さん

    今朝も同様な温湿度。
    デシカって本当に不要だね。

  13. 93 匿名さん

    90,91,92の方はどちらの地方にお住いですか?

  14. 94 匿名さん

    昨日は、朝方雨がぱらつく天気で、部屋干しも
    外は、気温は低めでも、湿度が90%と相変わらずジメっと
    外を歩くと、じっとりベトつき感がありました

    1. 昨日は、朝方雨がぱらつく天気で、部屋干し...
  15. 95 匿名さん

    >>94
    昨日は外を歩くと半そでの人はまれでジャケットを着てる人のほうが多かった。ベトつきなんてなかったけどね。
    湿度が低ければ快適なんて勘違いしてる人のはわからないかも。

  16. 96 匿名さん

    >94
    相対湿度を知ってますか?
    ご提示の外気の温湿度で、室内が温度27℃の時に湿度はどの程度になりますか。
    その温湿度条件で、PPDはいくらでしょうか?

  17. 97 匿名さん

    >96
    13時19.6℃93%は61%と言いたいが内部発生湿気が有るから約70%でPPDは12%。
    ジメっとするな。

  18. 98 匿名さん

    みなさん、外出しないのですか?
    地下鉄はまだマシですが、昨日朝の山手線とか、蒸しって感じ
    寒冷な地方や高原にお住まいなら、違うのでしょうが・・・

  19. 99 匿名さん

    >97
    湿度70%とは、ひどい家ですね。
    ウチは、その条件で、湿度55%でした。
    家の環境で随分異なるようですね。

  20. 100 匿名さん

    捕捉です。
    その日は、休暇をとって家にいたので、
    雨もあったことから、温湿度をよく見ていました。
    都区内です。
    デシカが不要を改めて確認できました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸