住宅設備・建材・工法掲示板「デシカホームエア 不要?必要?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. デシカホームエア 不要?必要?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-08-27 01:12:16

デシカホームエアは湿度調整が付いた換気装置です。
ところが、オルゲー生気候図では、湿度により快適性を得られないこと(湿度感度の幅が広い)になっています。
むしろ温度管理が重要な項目(温度感度の幅が狭い)になっています。
どうもこの設備は不要なもののようですが、皆さんのご意見は?

[スレ作成日時]2016-06-13 21:00:27

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デシカホームエア 不要?必要?

  1. 761 匿名さん

    >756
    PPDって、快適性が明確になっているので、おもしろい理論ですな

  2. 762 匿名さん

    >761
    >756の図と一緒に記載されてる文書は捏造です。
    PPDは快適性ではなく、不満足者数の割合です。

  3. 763 匿名さん

    >761
    2本の線はISOで10%以下を推奨してるからです。
    6%は何の根拠もない数値です、当然湿度20~70%も根拠は有りません。

  4. 764 匿名さん

    >763
    細かな些末なことは、どうでもイイ
    この図から、マクロに住環境をとらえれば、温度制御が重要なのがわかる
    温度制御に優位な全館空調なら、かなり快適な住環境を確立にできそうだな

  5. 765 匿名さん

    高断熱の時代です。
    Q値1.0が珍しく有りません、関東ならパッシブに近いです。
    冷暖房エネルギーはほとんど不要です、全館空調は無用の長物です。
    湿度制御がこれからの時代は必要とされます。
    全館空調は高高住宅でなく、中断熱、低気密住宅が相応しいです。

  6. 766 匿名さん

    >764
    些細では有りません図からは25℃湿度90%で不満足者数は最低の5%になります。
    26℃湿度40%でも最低の5%になります。
    同じ不満足者数ですが現実には天地の差が有ります。
    常に安静状態でないからです。

  7. 767 匿名さん

    >>765
    なんで突然全館空調?
    誤爆?

  8. 768 匿名さん

    熱中症、図5参照。
    http://www.tfd.metro.tokyo.jp/inf/h28/05/nechusyou.pdf
    >気温34℃で湿度42%から気温25℃で湿度96%の範囲で、救急搬送人員が多く分布していることが分かります。
    >また、気温が高くなくても湿度が高いと熱中症で救急搬送されていることが分かります

  9. 769 匿名さん

    正義感で悪徳業者から人々を守るため、1日粘着しっぱなしで罵詈雑言を応酬してる自称素人って、少なくとも普通の人じゃなさそうだね
    怪しすぎて鵜呑みにはできないわ

  10. 770 匿名さん

    このスレって、デシカ業者が粘着してるな

  11. 771 匿名さん

    >770
    デシカの生命線を絶たれると、よほどイタイ業者なのでしょうね。

  12. 772 匿名さん

    >765
    >冷暖房エネルギーはほとんど不要です
    寒冷地で、しかも、Q値1.0以下で、この夏冷房エアコン運転なしで過ごせている家があるなら紹介してごらんよ。
    単なる希望的妄想なんだろ?
    言ってることがすべて薄っぺらい。

  13. 773 匿名さん

    >772
    日本語が理解出来ない?隣国の方ですか?
    もう一度、読み直してみましょう。

  14. 774 匿名さん

    おやおや熱くなって。
    薄っぺらいのはすぐには治らないから親を怨め。
    温暖地ならどうなるか、応用が働かないの???
    >湿度制御がこれからの時代は必要とされます。
    「カビ〇〇には」という主語が抜けてるよ。
    日本語は正しく使わないと。

  15. 775 匿名さん

    >774
    日本語を勉強してからレスしてね。

  16. 776 匿名さん

    食いつくのが早いね。
    都合が悪くなると使ういつもの手だね。
    どうしてそんなに湿度制御に執着するの?

  17. 777 匿名さん

    >772
    >寒冷地
    >774
    >温暖地
    日本語では正反対の意味ですよ、分かりますか?理解出来ますか?
    迷惑ですから日本語を理解出きるようになってからレスしましょうね。

  18. 778 匿名さん

    >日本語では正反対の意味ですよ
    だから薄っぺらいと言われるんだよ。
    応用が働かない人には無理な謎かけだったな。
    どんなに高高の性能値が良くなっても冷暖房システムは手放せないが、湿度制御のみのシステムはどちらでもいい余分なシステム。

    >冷暖房エネルギーはほとんど不要です
    と大嘘こいているから実例を示せと言ったまで。
    君は寒冷地に住んでいるから寒冷地での実例を示せと言ったまで。
    冷房エネルギーについては、寒冷地より温暖地の方が多いのは君にも分かるだろ?
    口から出まかせばかり言って心が痛まないの?
    確信犯だな。

  19. 779 匿名さん

    デシカって100万円するのか

    年間約10万円

    エアコンでも除湿は出来るよ。

    なのでデシカは不要。

  20. 780 匿名さん

    デシカ営業マンが張り付いているのは理解できる、まぁ可能性はあるだろう
    だとしてもみえみえだし別にどうでも良い

    それよりもそれに対抗して張り付いている自称一般人の正義の味方が怖い
    本当に一般人ならここ暫く終日粘着しっぱなしでいくら暇人といえど気持ち悪すぎるし、こっちの方がよっぽど業者臭い

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸