- 掲示板
デシカホームエアは湿度調整が付いた換気装置です。
ところが、オルゲー生気候図では、湿度により快適性を得られないこと(湿度感度の幅が広い)になっています。
むしろ温度管理が重要な項目(温度感度の幅が狭い)になっています。
どうもこの設備は不要なもののようですが、皆さんのご意見は?
[スレ作成日時]2016-06-13 21:00:27
デシカホームエアは湿度調整が付いた換気装置です。
ところが、オルゲー生気候図では、湿度により快適性を得られないこと(湿度感度の幅が広い)になっています。
むしろ温度管理が重要な項目(温度感度の幅が狭い)になっています。
どうもこの設備は不要なもののようですが、皆さんのご意見は?
[スレ作成日時]2016-06-13 21:00:27
>>50
>的外れな
的外れではありません。
室温を管理すれば湿度は適当でも大半が満足であることはPPDで明らか。
湿度をいくら管理しても0%にならないので独り暮らしを除いて無意味。
は的確です。
独り暮らしの話しは独り言で済ませてくださいね。
>>52
カエル君って誰のこと?
そんなことより的外れな独り暮らしの話しは独り言で済ませてくださいね。
では的確な話しに戻しましょう。
室温が26度となると快適範囲は湿度20~70%と広い範囲になる。
つまり室温を管理すれば湿度は適当でも大半の家庭では快適な生活が送れます。
>>55
>カエル君は君
独り暮らしが長くなると庭のカエルにも君付けしてるようだから勘違いしちゃうんだね。
>独り言ではないね。
独り暮らしの寂しさに付き合ってくれる殊勝な人がいるんですね。大切にしないと本当に庭のカエルだけが友達になってしまいますよ。
で的確な話しにはどうしても戻したくないようですが、今一度戻しましょう。
室温が26度となると快適範囲は湿度20~70%と広い範囲になる。
つまり室温を管理すれば湿度は適当でも大半の家庭では快適な生活が送れます。
流れも読まない、身勝手なカエル君とは議論しても無駄です。
君付けまでして庭のカエルと会話をしている独り暮らしのおじさんと議論しても無駄です。
的外れな流れから全うな流れに戻します。
室温が26度となると快適範囲は湿度20~70%と広い範囲になる。
つまり室温を管理すれば湿度は適当でも大半の家庭では快適な生活が送れます。
>>58
>自レスに責任を持ちましょう。
ちゃんと責任を持ってるからこそ全うな流れに戻しているのです。
その流れがこれです。
室温が26度となると快適範囲は湿度20~70%と広い範囲になる。
つまり室温を管理すれば湿度は適当でも大半の家庭では快適な生活が送れます。
的外れな話しに戻そうとするのは赤恥の上塗りですよ。
なるほど、デシカは不要だったな!
カエル(全熱熱交換器、全館空調関係)は湿度制御されては死活問題。
必死の虚しい言葉だけの抵抗は惨めですな。
論点すり替えはおじさんの得意技。
もはや阿○隈○地の恥ですね。
いやぁ、外は雨でジメジメでも、家の中はエアコン稼動で、カラッと快適です。
>68
結論は、やはりデシカが不要ということね。
約一人を除いて、デシカユーザーが増えないしね。
デシカは、今までで一番売れていない商品になったようだね。
湿度は快適性に関係ないので、デシカが売れるわけがないよね。
うちも今の時期はエアコン除湿して26℃50%くらい、快適です。
家族も特に不満は無いです。
個人差の話がありましたが、うちでは体調などで家族と差がでた時は衣服で対応しています。
家族での個人差と言っても大きな差は無いと思うので、暑がりの人は半袖、寒がりの人は長袖など、個人差には空調より衣服で対応するのが効率的だと思います。
>>72
26度にすれば湿度は20〜70%の範囲だと不満に思うのは6%以下ということが判れば、すぐに納得するのは当然です。
この程度のこともわからない社員ばかりだと倒産でしょうね、可哀想。
湿度が快適性に関係するから数値が変わる。
簡単な事も分からない。
倒産は近い?可哀想。
20〜70%という広範囲でも不満はない=
湿度は適当でも良い。
こんな簡単な事もわからない。
既に倒産、可哀想。
不満者一番少ないPPD5%
25℃90%、26℃40%、27℃0%。
数値も読めずに首で「ひきこもり」ですか可哀想。
数値が読めない人は稀ですから首もやむ得ないですね。
資料「湿度は20〜70%で不満な人は6%以下です」
高々信者のひきこもり「湿度はそんなに厳密に管理しなくちゃならないんだ」
普通の社会人「湿度は適当でいいんだな」
>80
それ、暖房、主に冬の快適さの性能についてですよね?
寒冷地には当てはまると思いますが
都区内在住での実感ですが、氷点下にもほとんどならず、ヒートアイランドなのか、冬でも暖かいので
断熱性能は、ほどほどで十分です。
無暖房とまではいかないですが、床暖程度で快適です。
どちらかというと、夏期のジメジメ対策、除湿を考えて気密性能と換気システムを優先するのが、快適さのコツです。
除湿換気のみでエアコンいらずで快適でしたよ。
ここ数日、外出時に感じるなんとなく纏わり付くジメっとした空気
5月頃の天気が良い日の爽やかさ、比べると、どちらが快適か
わかりやすいですね。
人の快適温度範囲は広いですね。
また、個人差もありますから住宅はこの湿度範囲の全域において問題ないことが必要となります。
ちなみに、○ビ小屋はⅡ地域の寒冷地でありながらエアコン除湿しなければカビだらけというという非常に狭い適応能力しかございません。
こんな仕様の小屋ですが、ご要望される方おられますか?
梅雨時期だけど、今日は乾燥してますね。
実際にデシカを使う期間は、ほとんどないね。
昨夜はエアコン送風のみで、室内温度26℃、湿度55%でとても快適でした。
今朝も同様な温湿度。
デシカって本当に不要だね。
90,91,92の方はどちらの地方にお住いですか?
捕捉です。
その日は、休暇をとって家にいたので、
雨もあったことから、温湿度をよく見ていました。
都区内です。
デシカが不要を改めて確認できました。