住宅設備・建材・工法掲示板「デシカホームエア 不要?必要?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. デシカホームエア 不要?必要?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-08-27 01:12:16

デシカホームエアは湿度調整が付いた換気装置です。
ところが、オルゲー生気候図では、湿度により快適性を得られないこと(湿度感度の幅が広い)になっています。
むしろ温度管理が重要な項目(温度感度の幅が狭い)になっています。
どうもこの設備は不要なもののようですが、皆さんのご意見は?

[スレ作成日時]2016-06-13 21:00:27

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デシカホームエア 不要?必要?

  1. 201 匿名さん

    某室内。

    1. 某室内。
  2. 202 匿名さん

    快適性PPD指数には、湿度は無関係。
    温度管理が重要です。

    デシカは不要。

    古い時代の不快指数を信じたばかりに
    湿度が重要と勘違いしている。
    時代錯誤ですね。
    今や快適性指数は、PPDが基本です。

    展示会で話したら、快適性に湿度が関係しないのは、
    メーカーも認めてる。

  3. 203 匿名さん

    >展示会で話したら、快適性に湿度が関係しないのは、メーカーも認めてる。
    デシカが相当に脅威なのがレス内容から分かります。
    早急に対応策を取って下さい。
    競争相手が出ればデシカの価格が下がり、消費者は有り難いです。

  4. 204 匿名さん

    デシカが体験出きる所が増えて来たね。
    http://www.daikinaircon.com/catalog/homeDESICA/lets_desica/
    能書きより体感。

  5. 205 匿名さん

    >>202
    もしかすると、今の時期、
    室温24度85%とかの環境で、暮らしているのですか?
    快適ですか?

  6. 206 匿名さん

    >202
    不快指数と湿度の関係ね。
    湿度執着の根拠が分かったよ。
    八王子デシカは、イタい確信を突かれたな!

  7. 207 匿名さん

    >206はイタイね。
    核心を突いてないね。

  8. 208 匿名さん

    湿度は快適性に関係ないから、脅威でも何でもない。
    デシカは既に不要の長物なのです。

  9. 209 匿名さん

    >208
    脅威だから放っておけない。

  10. 210 匿名さん

    >209
    >脅威だから放っておけない。

    ○ビ小屋さんですか?

  11. 211 匿名さん

    >208
    デシカは、不快指数を根拠に作られたものだから、
    もはや拠り所を失った過去の遺物ということですね。

  12. 212 匿名さん

    既にデシカで快適性をいうのが、無理な状態。
    イニシャルとランニングのコストでも、全く話にならない。
    エアコンと比べると、大事な温度管理ができないのが、欠点で中途半端。

  13. 213 匿名さん

    デシカは換気装置。
    換気装置メーカーは脅威。
    全館空調メーカーも脅威。
    しかし一番脅威を感じてるのは高気密住宅を作れない大手ハウスメーカー。
    顧客から望まれても採用出来ない。

  14. 214 匿名さん

    意味がないのになぜ脅威なの?
    別に、快適にならないのなら、どうでもいいものです。
    八王子デシカ、残念!

  15. 215 匿名さん

    >213
    相変わらず情報過疎地状態だね。
    HEAT20の委員構成を見てご覧。

  16. 216 匿名さん

    名前だけ、祭り上げられて終わり?
    顧客からの圧力が一番。

  17. 217 匿名さん

    >212
    住宅の断熱化が進むと冷暖房装置は不要か小さな物で済む。
    除加湿装置が重要になって来る。

  18. 218 匿名さん

    >217
    住宅環境の快適性に関係ないもの(デシカ)には、お金を払わないのが、物事の道理です。
    なくなる運命の代物ですね。

  19. 219 匿名さん

    50年以上前に、不快指数が作られた。
    不快指数は、湿度が小さくなると不快度が小さくなる式です。
    デシカはこの古い考えをもとに湿度しか制御できない装置になっている。
    最新のPPD快適性指数は、湿度が快適性に関係しないということが分かった。
    例えば、温度26℃なら、湿度が70%以下でカラッとした快適範囲が得られる。

  20. 220 匿名さん

    >219
    湿度は快適性に無関係だから100%でも快適なんでしょ。
    PPD快適性指数に70%等ないよ誤魔化さないでね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸