- 掲示板
デシカホームエアは湿度調整が付いた換気装置です。
ところが、オルゲー生気候図では、湿度により快適性を得られないこと(湿度感度の幅が広い)になっています。
むしろ温度管理が重要な項目(温度感度の幅が狭い)になっています。
どうもこの設備は不要なもののようですが、皆さんのご意見は?
[スレ作成日時]2016-06-13 21:00:27
デシカホームエアは湿度調整が付いた換気装置です。
ところが、オルゲー生気候図では、湿度により快適性を得られないこと(湿度感度の幅が広い)になっています。
むしろ温度管理が重要な項目(温度感度の幅が狭い)になっています。
どうもこの設備は不要なもののようですが、皆さんのご意見は?
[スレ作成日時]2016-06-13 21:00:27
ほとんどの人は顔ダニと共存しているんです。
あんまり気にしてもしょうがないんじゃない。
>892
ダニが多いとアレルギーを引き起こしますから不健康住宅ということですよ
ダニ対策の必要性
大人の喘息では2/3程度、小児喘息では約9割の患者さんがアレルギーをもっています。その中でも一番多いのが、ヒョウヒダニという小さなダニに対するアレルギーです。
http://www.kodomo.co.jp/asthma/kankyo/mite.htm
小麦粉アレルギー、犯人は【ダニ】
http://acfreemasons3821.blog.jp/archives/8895470.html
小麦アレルギーとアナフィラキシーとの誤診に注意
http://s-keisei.jp/blog/?p=269
アレルギー症は現在病。
昔はダニと共存していたのか、アレルギー症はなかった。
ダニを遠ざけることで、新たなアレルギー症が心配される。
>895
>昔はダニと共存していたのか、アレルギー症はなかった。
それは本当ですか?
その昔とは何年ですか?
本当だと断定できるエビデンスはありますか?
下記は1950年からのぜんそくの死亡率ですが、医療の進歩で現在の方が死亡率は減っています
http://www.health.ne.jp/library/5000/w5000380.html
少なくとも1950年にはぜんそくというアレルギーで死亡する人が多数いたわけです
高湿度でダニが多い住宅、低湿度でダニが少ない住宅、どちらの方が不健康な住宅ですか?
>896
頭をよく整理してほしい。
喘息はアレルギー説もあるが確かではない。
つまり、喘息はアレルギーではないかもしれない。
喘息が原因に依る死亡者の減少は医学の発達によるもので、室内環境改善によるものではない。
>少なくとも1950年にはぜんそくというアレルギーで死亡する人が多数いたわけです
はなんの説明にもなっていない。
アレルギー症は現在病かの説明については下記を参考にしてください。
https://www.ishamachi.com/?p=5348
エアコンや除湿器が世の中にない昔は、高温多湿の日本においては100%の家がダニの温床だったわけです。
ところが、気管支喘息患者数はについては室内環境が改善されてるにもかかわらず、年毎に増加傾向です。(下図参照)
ダニの減少と共に患者数は増加しているのです。
>高湿度でダニが多い住宅、低湿度でダニが少ない住宅、どちらの方が不健康な住宅ですか?
患者数の経緯から分析すると、低湿度でダニが少ない住宅の方が不健康だと言えます。
>897
そのグラフは幼稚園から高校生限定ですから、間違いの無いように
http://www.garbagenews.net/archives/1868691.html
この記事によれば、
これは前述の通り健康意識の高まりで診断をする人が増え、結果として喘息持ちであることが判明した、と考えられる。つまり喘息持ちそのものが増加したのではなく、露呈・確認数が増えたと考えた方が自然ではある。無論高度経済成長期を中心に、工業化や自動車の普及で生じた大気汚染が原因で、喘息を罹患する割合が増えたのも一因だろう。
とあります
内容理解できないのですか?
「健康意識の高まりで診断をする人が増え、結果として喘息持ちであることが判明した」
「つまり喘息持ちそのものが増加したのではなく」
ですよ
統計は何でも参考程度。
憶測より信頼性は有るが悪用される事も多い。
憶測(推測)の方が正しい事も多々有る。
>897
>エアコンや除湿器が世の中にない昔は、高温多湿の日本においては100%の家がダニの温床だったわけです。
失礼な人ですね。
昔の人は今の人のように「ずぼら」では有りません。
専業主婦が毎日、はたき掛け、掃き掃除、拭き掃除をしてました。塵が溜まらずダニは少ないです。
炬燵、火鉢の採暖だけで暖房もしてません。
毎日、布団干しもして、殺菌もしています。
ダニに限らず、防カビ剤も無い時代、カビが発生しやすい条件でも掃除により対応してました。
毎日、擦ればカビは定着出来ず発生しません。
50年前の昔は、不快指数や体感温度くらいしか、快適性という尺度がなかった。
だから、デシカが開発された。
現代は、PPD指数により、温度制御が極めて重要ということが分かってきた。
デシカは時代遅れの製品なのです。