- 掲示板
前スレが1000を超えました。続きはこちらでどうぞ。
fight!
[スレ作成日時]2008-09-27 08:17:00
前スレが1000を超えました。続きはこちらでどうぞ。
fight!
[スレ作成日時]2008-09-27 08:17:00
>>622
>工学的解決策は受動喫煙からの保護をもたらさないという科学的な確定的証拠が存在する。
>ので間違っています。
呼吸器学会と禁煙学会の閾値が異なるように見えます。私の言った換気扇下の喫煙は
呼吸器学会親展のものです。
>>523, >>524
理解できません。それでは世界的に2010年までに何をやりたいのでしょうか?
先のWHOに絡んだ禁煙学会のサイトから「タバコの煙のない社会を求める全世界の声
キャンペーン」を見ることが出来ます。このページの下のほう「受動喫煙問題・解説」に
受動喫煙について書かれていますが、室内限定のように読めます。
「煙草の煙粒子一粒でも健康被害がある」から考えると煙草が存在する限り室外だって
大きな問題になるように思えますが、将来的な施策も含めて「煙草販売禁止」の文言に
たどり着くことは出来ませんでした。
なぜ煙草の販売を禁止する方向に動かないのかどうしても理解できません。
これが理解できないと私の頭では「0でなければ1でも10でも同じで0にすることが
できないのだったら、1を狙うより10にしたほうが楽だわ」と思ってしまいます。
どなたか、明快な分かりやすい解説をお願いいたします。