- 掲示板
土地は持ってません・・・というか、自宅の土地だけです。
アパート経営をしたいと思いますが、可能でしょうか?一千万円くらいは資金があります。詳しい方おしえてください。
[スレ作成日時]2008-01-20 01:32:00
土地は持ってません・・・というか、自宅の土地だけです。
アパート経営をしたいと思いますが、可能でしょうか?一千万円くらいは資金があります。詳しい方おしえてください。
[スレ作成日時]2008-01-20 01:32:00
>23
不動産にお買い得物件無しなんだけど
好条件の物件なんて広告に載る前に
売れてしまうんだよ。
居住物件ならば、個人の価値観とか
何を重視するかで広告物件でも
満足行く場合があるだろうけど
(不動産屋に声かけておいて
物件が出た瞬間、広告載る前に購入も多い)
賃貸物件で広告に出た時点でお買い得感が
無い証拠。(大幅値引きなど引き出せれば良いけど)
担保に取った賃貸物件を売却する時は、広告を使うね!
いち早く、売るには有効!
小学生レベルだな。
便乗質問させて下さい。
表面利回り6%台の一棟って、後々無事にやっていけるでしょうか?
・新築(外観デザイナー風)
・RC3階建て EV無し
・ローン30年 金利3%前後
かなり気に入っていますが、不安もあって悩んでます。
↑売れ残りをローンまで組んで買う、有難いお客さんだな。
>>30
ご意見ありがとうございました。
やっぱりそうですよね。投資価値は???とは思ってたのですが、
一部屋を自己使用しようとも思ってたので、その分利回り悪くなりますし、
当初5年固定のローンなので、金利上昇、家賃↓を考えると厳しいですね。
物件は気に入ってたのですが、リスクの高い買い物は控えようと思います。
この、マンションコミュニテイは、家をこれから買う人(労働者階級)のあつまりだから、こういうスレッドには集まらないね。
自宅とは別に不動産投資する事の可否の問いですね
基本的には株、先物、FX等と同じことで
眼力次第です
才能があると思えば挑戦する価値ありですね
1000万有れば出来ますよ!
ただ後は君のやる気とべんきょうしだいなのです。
わたしは3棟持ってますが16.6でまわってます。
もちろん3棟目は半分はレバレッジ効かせてます。(ただし公共機関利用2.5%金利)
ネットで探してください!本屋でさがしてください!この1年はじっくり自分で勉強してください
すぐあきらめるようなら、はじめから考えないことです。
自宅兼用であっても中古ねらいですよ。新築のプレミヤ分は5〜6ねんで終わるので6%じゃ
危険です。
それなら中古になって落ち着いた12%位を狙うことです。
信用ある仲介管理会社営業マンとしたしくなるのも勉強です。
いずれにしても他人任せではなく、本人にやる気がなければやめたほうがいいです!
都内でなく脳内では?
やる気があるなら
かんじのべんきょうをしたほうがいいな。
そういう業者がいるのでできると思います。ただまだ土地が高いのであと2・3年待ったほうがいいよ。土地の取得価格は利回りに響いてくるから。それでやられてるのが今の分譲マンション業界なわけで(笑)
シノケンの物件3棟所有していますが、管理があまり良くないのでお勧めしません。
土地だけにしておくと固定資産税と都市計画税がかかってくるので賃貸経営が可能であるなら税金対策ができて減税効果は期待できます。
相続税も節税対策になりますし。
ただ、やはりかなり自分で勉強してからでないと、痛い目を見る可能性が高くなります。
土地が無くても十分にアパート経営をしていく事は出来ます。
ノウハウが全くない場合には、トータル的にサポートしてくれる会社もありますので、
そちらにお願いしてみるのも良いかもしれません。
いずれにしても、今からアパートを用意するという事であれば、しっかり検討してからの方が良いと思います。
アパート経営をする場合ですが、充分な情報収集が必要です。
良案件の中古物件を見つけるのって大変だと思います。
少なくても広告などには掲載されないとみていいです。
分譲マンションでも賃貸物件でも良い物件って巷に公開されないそうです。
土地はなくてもある程度資金があればアパート経営は可能でしょう。
もちろん、どの地域で経営するのか、ということはよく考えていないと失敗しそうです。
物件選びやその地域の相場を知らないと、大きく損をしてしまいそうなので注意です。