東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 代々木公園 CLASSY(旧称:(仮称)富ヶ谷1丁目プロジェクト【東京建物・住友商事】)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 富ヶ谷
  7. 代々木公園駅
  8. Brillia(ブリリア) Tower 代々木公園 CLASSY(旧称:(仮称)富ヶ谷1丁目プロジェクト【東京建物・住友商事】)
匿名さん [更新日時] 2019-05-31 19:05:36

所在地 東京都渋谷区富ヶ谷一丁目1534番1他(地番)
交通 東京メトロ千代田線「代々木公園」駅徒歩2分
小田急小田原線「代々木八幡」駅徒歩2分
総戸数 195戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上19階 地下1階建て
建物竣工時期 平成31年2月下旬(予定)
入居開始時期 平成31年2月下旬(予定)
駐車場台数/58台
駐輪場台数/413台
バイク置場台数/20台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は専有面積割合による所有権の共有
管理会社 株式会社東京建物アメニティサポート
施工 清水建設株式会社 東京支店
設計 清水建設株式会社一級建築士事務所
売主 東京建物株式会社 八重洲分室
   住友商事株式会社
販売 東京建物株式会社 八重洲分室
   住商建物株式会社


販売スケジュール 平成29年4月下旬販売開始(予定)


山手通りと井の頭通りが交わる
交差点の場所、タワマン計画として
看板出てますね。
代々木公園至近、渋谷駅徒歩圏の
こちらの物件どうでしょうか?

関連URL:http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-2178.html

【物件名を正式物件名称に訂正、物件概要を追記しました。2016.9.15 管理担当】

[スレ作成日時]2016-06-04 10:17:07

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 代々木公園 CLASSY口コミ掲示板・評判

  1. 805 匿名さん

    「同一タワマン内の部屋の価格差」と、「物件自体の価値の源」って、全く論点が異なるのにね。
    100戸以上が平均1.2億円で即日完売した実績をもとに「代々木公園ビューが原因である」と分析したら、単なるやばい人。

  2. 806 匿名さん

    なぜこの一部の方は代々木公園ビューを頑なに否定しているのでしょうか。
    『自分の部屋から見えない』から、以外に妥当な理由が全く見当たりません。

  3. 807 匿名さん

    ??? >>798からの一連の論点は、「物件自体の価値の源」ですよね???
    100戸以上が平均1.2億円で即日完売した実績をもとに「代々木公園ビューが本物件の価値の源である」と分析したら、単なるやばい人ですよね???
    論点の違いが本当に分からないんですか???

  4. 810 匿名さん

    [No.808~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  5. 811 匿名さん

    >>807 匿名さん
    論点の違いはすごく同意。
    けど、それを認識できない人もいるのだな、と諦める事にしました。

  6. 812 匿名さん

    >>811 匿名さん
    経験則からして、この手の人は、相手が「やばい、こいつ頭悪すぎ…」と絶句していると、「俺の見事な論述にぐうの音も出ない」と超絶解釈するので困りものです。

  7. 813 匿名さん

    代々木公園ビューいいなー。

  8. 814 名無しさん

    >>548 匿名さん
    わたしも、玄関や内装が良くなかったのでやめた。


  9. 815 匿名さん

    私は代々木公園ビューの部屋が高くて買えないのでやめました。
    だって、見えない部屋は価値ないもん。

  10. 816 匿名さん

    公園が見える部屋は確かに高いですが、やはりタワマンですしそれだけの価値はありますよね。

  11. 817 匿名さん

    >>812 匿名さん
    すごく同意です。
    とりあえず、各自のIDが出ればいいのにと思っております www

  12. 818 匿名さん

    眺望ないタワマンとか存在価値ないでしょ。笑

    がんばってタワマンにしがみつきたい気持ちもわかるのだが、公園ビューより大通りビュー(騒音排ガス付き)の方がいいとか流石にイミフ。笑

  13. 819 名無しさん

    >>531 匿名さん
    都心大規模ブランドマンションは強い


  14. 820 名無しさん

    >>818 匿名さん
    まあそんな必死にならなくても。
    忠告しておくけどタワーの西向きは暑いよホントに。

  15. 821 匿名さん

    公園は東向き。

  16. 822 名無しさん

    >>821 匿名さん
    東なら大丈夫。西が常に問題。
    南西も厳しい。


  17. 823 マンション検討中さん

    西はほとんど残ってないですよね。代々木公園ビューを煽る人が多いけど、西側がほぼ売れてるのって割安からですか?それとも眺望がある程度確保されてるからでしょうか?東は、隣のマンションとの距離が近すぎる。代々木公園ビューを確実に求めるなら、13、14F以上は確保しないと厳しいですよね。

  18. 824 匿名さん

    >>823

    おいら南西のタワーに住んでるけど、夏は大丈夫。

    冬は最悪よ。太陽が真横から来て部屋中を太陽が覆う。暑くて死にそう。

    ダイレクトウィンドウはまじで暑い。あ、麻布十番の住友のタワーね。

  19. 825 匿名さん

    >>824 匿名さん

    フィルム貼ってれば、そうでもないよ。

  20. 826 マンション検討中さん

    タワマン初めてですが、将来的な管理費ってどうなるんでしょう??ローン+いまの管理費でちょうど無理なく支払えるレベルなので、もっと余裕がないと厳しいでしょうか。

  21. 827 匿名さん

    公園見えない部屋は将来リセール厳しそう。
    タワーで眺望が劣る部屋って、期待して内覧しに来た瞬間まず蹴られるからね。

  22. 828 匿名さん

    また、”キャンセルしてして君”が暴れてますね。
    いくらディスっても、もう西向き残ってないのだからあきらめて帰ったら。
    65Bは一期一次で全戸瞬間蒸発したからくやしいのでしょうが。
    個人的には残ってる65Lの方が北向きで熱くなくていいと思いますけどね。
    夏だから思うのかもしれませんが。

  23. 829 匿名さん

    西向きが欲しいなんてスレ内で誰も言ってませんが。。。
    急にどうしたのでしょう。
    ちなみに皆さんが羨ましがっているのは東向きの公園ビューですね~、悪しからず。

  24. 830 匿名さん

    公園見えない部屋ネガの人か、ネガしてる理由がわかってない人か、とぼけている人かどっちなんですかね。
    あんまり悪質だと問題かと思いますけどね。
    公園ビューの人も、そうでない人もいるわけで、書き方が子供の喧嘩なみの下品さかと。

  25. 831 匿名さん

    828さんの西向き煽りもどうかと思いますが。
    誰も欲しがってないのに。

  26. 832 匿名さん

    だから、この売行きでリセールを懸念する人なんていないってw

  27. 833 匿名さん

    リセールというか代々木公園見えなくても日々のストレスたまらないかどうか、の話かな。

  28. 834 名無しさん

    >>832 匿名さん
    リセールは問題ないでしょう。ただし港区のように高くなることはないでしょう。

  29. 835 匿名さん

    スレッド拝見しましたが、こんなに物件内格差が激しいマンションも珍しいですね。

  30. 836 匿名さん

    >>827 匿名さん
    でもその分割安なんだからいいんじゃない?
    てか、眺望期待してる人は内覧にすら行かないでしょ。

  31. 837 名無しさん

    バトラーサービスが気になります。
    荷物運びまでするからレディでなくおっさんになるんですかね?

  32. 838 マンション検討中さん

    一部の部屋がギロチン天井ですが、実際の部屋の見た目にはかなり影響しますか?

  33. 839 匿名さん


    一部というか、全ての部屋ハリだらけスよ。笑

  34. 840 匿名さん

    マンション内格差って言えば目黒のブリリアでしょ。あのチンアナゴはひどい

  35. 841 契約者さん

    代々木公園が見える東向き高層階を買いました。
    やはりこの物件の一番の魅力はこの眺望でしょう。
    まぁお金のある特別な方々だけの特権にはなってしまい、その他大勢の方には申し訳ない気持ちがあるのは事実ですが。

  36. 842 匿名さん

    >>841 契約者さん
    ネットで、高層階に在住される方からの視線について... 記事を今日読みましたよ。こちらでもそんな話題がありましたが、実際に低層階の人を見下す人が少なからずいるようですね。あなたは生涯地方在住のアパート暮らしかもしれませんが、強ち否定は出来ないようです。

  37. 843 マンション検討中さん

    西向き高層階を購入した方、素直にオメです。
    代々木公園でランニングを楽しみつつ、じゃんじゃんショッピングして日本を潤わせて下さいね。

  38. 844 匿名さん

    その話の内容だと、部屋の向き階層は全く関係ないのでは。
    代々木公園ビューうらやましいね、っていう話でしたから、東向き高層階 と その他の部屋、という区別かと。
    まぁ特別な眺望を普段使いできるお部屋なので、はっきりその他より高いですから購入者が周囲よりセレブ層なのは当たり前ですよ。デベも熟知しています。
    ところで突然西向きの高層階を強調し始めたのは何故なのでしょうか。

  39. 845 匿名さん

    ローンでショッピングどころじゃなかったりして。。

  40. 846 マンション検討中さん

    代々木公園ビューってそんなにいいかな?うちもマンションから代々木公園バッチリ見えるけど、夜は真っ暗だし、新宿方面や西向きとかのが夜景は綺麗。それにあのマンションからだと、15Fくらいまであがらないと確実に代々木公園ビューじゃないよね。

    とはいえ最上階買えた人は本当に羨ましい。あの贅沢なMR見た後に80平米のMR見ると、数字よりも小さく見えてしまう。リビングが三角の間取りとかどうなるんだろうか。

  41. 847 匿名さん

    >846

    ここ、第1期から売れ残り先着順出しまくってますし、つまりそういう事です。

  42. 848 匿名さん

    1期、1期2次は即日完売だね。

  43. 849 匿名さん

    へー、そうなんだ。
    じゃあそのあとがっつり売れ残りの先着順でちゃったんだ。
    最近のタワマンじゃあ、一期から売れ残ったのって多分ここだけ。今後は素直に厳しいよね。

  44. 850 匿名さん

    いや、今までの販売では全て一旦完売しているから、キャンセル分が先着順で出ている状況ですよ。
    営業員に聞けばすぐわかるはずなので、「嘘だ!」と思ったらご自身で確認して下さい。

    まあ、事実としてはあと30戸+しか残っていないです。足元でここまで販売好調な物件が他にあるなら教えて下さい。

  45. 851 匿名さん

    それを売れ残りというのだがね。。。

  46. 852 匿名さん

    そうですか。まあ、「売れ残り」と呼ぶか呼ばないかはご自由にどうぞ(私は「申込自体がなされない」ことを指すように思いますが)。
    でも買手側の問題でキャンセルされたことをもって「今後の販売は厳しい」は理論の飛躍があり過ぎなので、ちょっとついていけないです。

    かつ、足元で他にここまでの販売好調物件は挙げられないようですしね。
    なお、残る販売戸数も「嘘だ!」と思ったら、ご自身で営業員にご確認下さい。

  47. 853 匿名さん

    まぁこの一帯はタワマンの需要があったということかな。
    ましてや代々木公園が見える部屋がウリとなると、人気が出るのも無理はない。

  48. 854 匿名さん

    結局、今後も売行きは好調なんでしょうね。。。今年中には難なく完売することでしょう。。。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸