匿名さん
[更新日時] 2019-05-31 19:05:36
所在地 東京都渋谷区富ヶ谷一丁目1534番1他(地番)
交通 東京メトロ千代田線「代々木公園」駅徒歩2分
小田急小田原線「代々木八幡」駅徒歩2分
総戸数 195戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上19階 地下1階建て
建物竣工時期 平成31年2月下旬(予定)
入居開始時期 平成31年2月下旬(予定)
駐車場台数/58台
駐輪場台数/413台
バイク置場台数/20台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は専有面積割合による所有権の共有
管理会社 株式会社東京建物アメニティサポート
施工 清水建設株式会社 東京支店
設計 清水建設株式会社一級建築士事務所
売主 東京建物株式会社 八重洲分室
住友商事株式会社
販売 東京建物株式会社 八重洲分室
住商建物株式会社
販売スケジュール 平成29年4月下旬販売開始(予定)
山手通りと井の頭通りが交わる
交差点の場所、タワマン計画として
看板出てますね。
代々木公園至近、渋谷駅徒歩圏の
こちらの物件どうでしょうか?
関連URL:http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-2178.html
【物件名を正式物件名称に訂正、物件概要を追記しました。2016.9.15 管理担当】
[スレ作成日時]2016-06-04 10:17:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区富ヶ谷一丁目1529番1(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線 「代々木公園」駅 徒歩2分 小田急小田原線 「代々木八幡」駅 徒歩2分 山手線 「渋谷」駅 徒歩21分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
195戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年12月下旬予定 入居可能時期:2019年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東京建物株式会社 八重洲分室 [売主]住友商事株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
施工会社 |
清水建設株式会社 東京支店 |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) Tower 代々木公園 CLASSY口コミ掲示板・評判
-
767
匿名さん
[No.751~本レスまで前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
750さんが、とてもわかりやすく説明して下さったのに…
流石に呆れてきたのでコメントさせて下さい。
年収的にプレミアも買えるのに!!
と散々デベの営業さんにも言われましたが、我が家としては小田急沿線・駅近という部分にしか興味がなかったので、中層階の間取りが気に入った部屋にしました。
少なくとも我が家の考え方としては、家に過分なお金を払うくらいなら、他に投資したい事がいっぱいありますし。
(購入者の方ならご存知と思いますが、確か購入者アンケートでも代々木公園への展望、という項目への支持は少なかったかと。)
他の方も触れていらしたので、あえて言うのも若干憚られますが…
人の選択肢の多様性が認められない、そのレベルの人がこの価格のマンションを買えるのか、とか、申し訳ないですけど邪推をしてしまったり。
(他のマンションの営業さん、とも思ってしまいました。)
失礼な言い方なら申し訳ないです。
でも価値観は人それぞれ、じゃダメなのですかね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
別に君がコンビニバイトレベルだろうが大富豪だろうが、どうでもよいのだよ。
要は、戸数の多い集合住宅では、部屋で格差が可視化される、という事実を述べてるだけ。
投稿文からは、裕福認定して欲しそうに見えるが、むしろ裏でニヤニヤされて終わり。
優越感を感じさせる引き立て役どまり。
でもあなたが言うように、価値観は人それぞれなので自分がよいのなら、どう思われようと他人の目など気にしなくていいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
はい、出ましたね。皆さん、反応せずに無視して下さいね。よろしくお願いします。
煽り投稿が続くようであれば(本投稿へのものを含め)、削除依頼出します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
反応はやいですね。
自分がよければいいんでしょ?だったらいちいち突っかかって来ないでくれませんかね。
即レスまでしちゃって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
マンション一部屋では経済力を判断できないでしょうね。カツカツの資金で高いユニットを買う人もいれば、余裕資金で最多価格帯あたりを購入する人もいます。ローンつけない人が比較的多いみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
>>770 匿名さん
そうですね。おっしゃる通り!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
ウォーレンバフェットはみすぼらしい家に住んでても、皆は投資の神様だと知っているからお金持ち認定される。
なので自分が相応の有名人でないのなら真実はどうあれ、みすぼらしい家に住んでたら、みすぼらしい人認定される、という簡単なお話です。
他人の目は気にせず生きるのなら、まぁそれでいいではないですか。逆にそれで裕福認定しろ、という方が無理です。人間は心の奥では、格下のものを蔑みたがる生き物ですから。
そもそも何かを求めているから、執拗にアピールしてくるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
特定の住戸における価格に関して、数千万円から最大1億円程度の差をもって経済的な優劣を付けたいお気持ちはなかなか理解できませんね。金銭感覚は人それぞれということでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
結局周りからそういう目で見られるのは事実なんですが(もちろん直接は言いませんが)、やはりこの点に執拗にからんでくるのはお金に関して見下されたくない欲求のあらわれでしょうか。
まぁそれはまた別の場所で勝手にやって頂ければよいことです。ことマンションに関しては残念ですがその物差しが一つしかありませんので、その点ご理解し諦めて下さいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
777
匿名さん
議論が不毛過ぎ。これ以上続ける意味があるとは思わない。打ち止めで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
まぁいい家に住む者の方が裕福認定されるのは、常識的に考えて当たり前ですからね。
東側高層階に住める方は羨ましいですね。
代々木公園の眺めはお金持ちの特権としてよいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
低層階購入者です。
代々木公園の眺望は、屋上から時々ワイン片手に眺める程度で十分です。もともと眺望にはあまり興味ないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件