東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 代々木公園 CLASSY(旧称:(仮称)富ヶ谷1丁目プロジェクト【東京建物・住友商事】)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 富ヶ谷
  7. 代々木公園駅
  8. Brillia(ブリリア) Tower 代々木公園 CLASSY(旧称:(仮称)富ヶ谷1丁目プロジェクト【東京建物・住友商事】)
匿名さん [更新日時] 2019-05-31 19:05:36

所在地 東京都渋谷区富ヶ谷一丁目1534番1他(地番)
交通 東京メトロ千代田線「代々木公園」駅徒歩2分
小田急小田原線「代々木八幡」駅徒歩2分
総戸数 195戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上19階 地下1階建て
建物竣工時期 平成31年2月下旬(予定)
入居開始時期 平成31年2月下旬(予定)
駐車場台数/58台
駐輪場台数/413台
バイク置場台数/20台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は専有面積割合による所有権の共有
管理会社 株式会社東京建物アメニティサポート
施工 清水建設株式会社 東京支店
設計 清水建設株式会社一級建築士事務所
売主 東京建物株式会社 八重洲分室
   住友商事株式会社
販売 東京建物株式会社 八重洲分室
   住商建物株式会社


販売スケジュール 平成29年4月下旬販売開始(予定)


山手通りと井の頭通りが交わる
交差点の場所、タワマン計画として
看板出てますね。
代々木公園至近、渋谷駅徒歩圏の
こちらの物件どうでしょうか?

関連URL:http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-2178.html

【物件名を正式物件名称に訂正、物件概要を追記しました。2016.9.15 管理担当】

[スレ作成日時]2016-06-04 10:17:07

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 代々木公園 CLASSY口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    >定額積立って要は後から買う人が得をするって仕組みですよね?

    確かにそうだね。でも、段階的値上げでタワマンだと10年過ぎると修繕積立が跳ね上がって売りにくくなるってのもある。

  2. 652 匿名さん

    >650

    アリとキリギリスみたいな話だね。キリギリスにならないように。

  3. 653 匿名さん

    はあ。

    で、とりあえず、現状で定額積立でないが故に中古取引に支障があるマンションはない、ということはよくわかりましたし、あなたが事実上全ての新築物件は検討せず、大半の中古物件も検討しない、ということも、よくわかりました。もう平行線で終わるだけかと思います。

    まあ、結局は物件価格に反映されて終わるだけ、って印象です。定額積立の方が将来的にやや価格が高く取引されると思いますが、それって「当たり前」ですよね。

  4. 654 匿名さん

    >>652 匿名さん
    あれはいろんな結末がある。原作はアリとセミだったらしいが。
    アリはキリギリスに食べ物を分けたって結末や、アリはキリギリスへ食べ物をあげなかったので罰を受けたって結末など。

  5. 655 匿名さん

    そのデベの関係者と疑われるからコメントしなかったけど、定額積立を新築時に設定してるところもある。

  6. 656 匿名さん

    いい加減そろそろ、「~な所がある(多いとは言っていない)」みたいな主張にうんざりしてきました。もう議論は尽くされたと思いますので、後は御覧になった方の判断にお任せします。

  7. 657 匿名さん

    国土交通省のガイドラインを無視して売る側が定額積立ではなく、段階的値上げを設定するのは広告に記載する入居時の積立金の額を安く見せかけるため。

    売る側にとってはこの件、議論されたくないよね。うふっ。

  8. 658 匿名さん

    はい、私がデベ関係者でポジショントークをしているのかどうかも含めて、全て御覧になった方の判断に一任します。
    これ以上は時間の無駄ですので。よろしくお願いします。

  9. 659 匿名さん

    新築時に設定されている長期修繕計画の期間以降に、エレベータ、機械式駐車場、竪排水管の交換といったそれまでにはない大物が控えている。当初計画以上の値上げが必要になる。長期修繕計画があるから大丈夫なんてのはまやかし。

  10. 660 匿名さん

    竪排水管以外の住戸内の配管の修繕は各住戸ってことになってるんだけど、これも問題。各自まかせにしていて、きちんと補修しないと水漏れ事故多発ってことにもなりかねない。

  11. 661 マンション検討中さん

    一階のコンビニっていうのが
    凄く嫌だなぁ。

  12. 662 匿名さん

    コンビニって店の前にたむろされりして、住環境にはマイナスでもあるよね。

  13. 663 通りがかりさん

    一般論はやめて物件特有のネタが良いかと思いますね。1Fにコンビニが入って欲しいアパート暮らしの方々のコメントには辛うじて賛同の余地があります。

  14. 664 マンション検討中さん

    1階コンビニ説はまったくもって噂でしよ。

  15. 665 通りがかりさん

    >>662 匿名さん
    嫌のは購入されたからですか⁉︎ そうでなければどうでもいい話しかと思いますが。。

  16. 666 匿名さん

    はい、1Fはローソンでしょ。規約上言えないだけで。

  17. 667 匿名さん

    コンビニに限らず店舗はマンションの住環境にとってマイナス要因となり得る。店舗の内容によって程度の差はあるけど。

  18. 668 匿名さん

    >>644 匿名さん
    ご返信ありがとうございます。
    MR行く前は部屋重視だったのですが、ガラス張りのモデルルームを見ると、眺望を選ばないと毎日隣のビルの壁を見ながら生活するのかなぁ。。と。

    ベランダの柵が透明なマンションに住んだことがないので、どの程度部屋から外が見えるのか気になっています。

    と悩んでいても結局抽選なんですけどねぇ。

  19. 669 匿名さん

    >>663 通りがかりさん
    同意。あそこまで言い出すとマンションが一切買えないw 一軒家志向はそれはそれでいいとは思うが

  20. 670 マンション検討中さん

    >>668 匿名さん

    何次の抽選ですか?
    いくつか抽選のとこあるみたいですね。
    人気ということなんでしょうか。

  21. 671 マンション検討中さん

    盛り上がらんですねー

  22. 672 マンション検討中さん

    代々木公園にスタジアムを建設する計画があるのですね。複合施設ができて便利になれば良いですね。

  23. 673 匿名さん

    スタジアムの発表で価格が高騰しそうだ。

  24. 674 匿名さん

    ここから距離あるとはいえ、静かなはずの代々木公園にイタいパリピが集まるだけのスタジアムとかほんとやめて欲しい。
    逆に嫌悪施設扱いでしょ、それ。

  25. 675 名無しさん

    >>674 匿名さん

    ブルーシートが減ることを期待してスタジアムもありかも。

  26. 676 匿名さん

    >>674
    ん?地元の人じゃないのかな?代々木公園が静かって・・・
    スタジアムは大歓迎だよ。駅の拡張もおこなわれるでしょうし。

  27. 677 匿名さん

    この幹線道路が交差する稀有な立地に比べればよっぽど静かなのでは?

  28. 678 匿名さん

    なんか覚えたての言葉を使いたくてたまらない人がいるみたいだなw

  29. 679 匿名さん

    と、言いますと?

  30. 680 匿名さん

    >>677
    代々木公園に一度来てくださいな。
    静かな公園ではなく、盛り上がってる公園なんですよ。特に土日は。

  31. 681 匿名さん

    付け足すと、静かなのは明治神宮なんです。
    楽器をどんちゃんできる代々木、いまスタジアムの話が出てる広場はアイドルのフェスがあるとお祭り騒ぎです。そんな盛り上がりと参宮橋のオリセンから明治神宮への静けさとのコントラストが気に入ってます。

  32. 682 匿名さん

    よけいダメじゃん。
    それでも交通戦争のここよりは静かかな。

  33. 683 匿名さん

    使う言葉が変わったw

  34. 684 匿名さん

    そんな興奮しないで。
    単芝つけて煽っても事実は変わらないのだから。

  35. 685 周辺住民さん

    新スタジアム建設工事の粉塵と排気ガスですごいことになりそうですね。

  36. 686 匿名さん

    スタジアム出来たら更に資産価値アップのエリアですね。
    これは買いてすかね。

  37. 687 匿名さん

    周りの騒音を我慢できるなら、買い。

  38. 688 匿名さん

    新航路飛行機の騒音も加えてね。

  39. 689 名無しさん

    HP見たら先着順の3戸の募集がなくなってる。
    売れちゃった?

  40. 690 通りがかりさん

    スタジアム出来てマンションの資産価値が上がる理屈が全くわかりません…。
    上がるのスポーツ選手の需要だけじゃないの?

  41. 691 匿名さん

    嫌悪施設ですからね…。
    24時間騒音に囲まれる物件ですし、うるさい施設でも歓迎する人が多いのでしょうか。

  42. 692 匿名さん

    24時間の騒音!!?? ネガ目的は明確としても、もう正気で書き込んでいるのかなあ。。。怖くなってくる。
    ネガも行き過ぎると傍から見てかわいそうな感じになってくるんだな。ギャグを狙って書き込んでいるとしたらある意味秀逸だけど。。。

  43. 693 匿名さん

    そういうのは結構ですので、具体性を持った反論、願います。

  44. 694 匿名さん

    スタジアムと商業施設込みなので、場所柄良いお店も入り資産価値アップは間違い無しですね。
    国立競技場も同じような感じですかね。
    代々木公園のホームレスがいる辺りの一角を潰してくれれば一石二鳥ですし、綺麗な公園になると思います。
    各種イベントあってそういうものが好きな方の需要あるでしょう。逆に静かな環境を好む方はでていかれるかもですが、トータルで見れば資産価値アップは間違いないでしょうね。
    構想段階ですし、反対意見も根強層てすが是非とも実現して欲しいですね。

  45. 695 通りがかりさん

    上目線で失礼かとは思いますが、この物件に限らず都内にマンション欲しいけど、経済的理由から買えないことへのフラストレーシをでしょうね。ネガコメは辞められないとしても、諦めないで頑張れば道は開けるのではないかと思います。

  46. 696 匿名さん

    山手線内側+中央線南側、以外はゴミという共通認識事項がございますがお客様?

  47. 697 匿名さん

    渋谷駅周辺から区役所&NHKの公園通り、そして代々木公園のスタジアムと渋谷は再開発が目白押し。

  48. 698 匿名さん

    どうせ言うなら都心3区とか都心6区とかじゃないでしょうか。とてもじゃないけど買えないから悔し過ぎてつまらないコメントするのですか?

  49. 699 匿名さん

    最近、頑張ってネガする人が可愛く見えてきました。
    どうせネガするなら売行きが不調な物件の方がいいのに、好調な物件でネガする姿勢がネガの冥利に尽きる、って感じです。

  50. 700 匿名さん

    >>699 匿名さん
    まさに。インスタグラムでも何でもSNSの特徴で、不動産や高い服だとか車に対する妬みは凄いようです。ここにネガしてることは二極化日本を象徴する一般的な現象ですね。。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸