東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 代々木公園 CLASSY(旧称:(仮称)富ヶ谷1丁目プロジェクト【東京建物・住友商事】)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 富ヶ谷
  7. 代々木公園駅
  8. Brillia(ブリリア) Tower 代々木公園 CLASSY(旧称:(仮称)富ヶ谷1丁目プロジェクト【東京建物・住友商事】)
匿名さん [更新日時] 2019-05-31 19:05:36

所在地 東京都渋谷区富ヶ谷一丁目1534番1他(地番)
交通 東京メトロ千代田線「代々木公園」駅徒歩2分
小田急小田原線「代々木八幡」駅徒歩2分
総戸数 195戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上19階 地下1階建て
建物竣工時期 平成31年2月下旬(予定)
入居開始時期 平成31年2月下旬(予定)
駐車場台数/58台
駐輪場台数/413台
バイク置場台数/20台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は専有面積割合による所有権の共有
管理会社 株式会社東京建物アメニティサポート
施工 清水建設株式会社 東京支店
設計 清水建設株式会社一級建築士事務所
売主 東京建物株式会社 八重洲分室
   住友商事株式会社
販売 東京建物株式会社 八重洲分室
   住商建物株式会社


販売スケジュール 平成29年4月下旬販売開始(予定)


山手通りと井の頭通りが交わる
交差点の場所、タワマン計画として
看板出てますね。
代々木公園至近、渋谷駅徒歩圏の
こちらの物件どうでしょうか?

関連URL:http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-2178.html

【物件名を正式物件名称に訂正、物件概要を追記しました。2016.9.15 管理担当】

[スレ作成日時]2016-06-04 10:17:07

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 代々木公園 CLASSY口コミ掲示板・評判

  1. 1021 匿名さん

    それとは全くベクトル違うけどな。

  2. 1022 匿名さん

    >>1020 名無しさん
    いきなり唐突に何のはなし??

  3. 1023 マンション掲示板さん

    そもそも、公園見えるのってそんなにメリット有ったっけ??

  4. 1024 匿名さん

    >>1023 マンション掲示板さん
    メリットというより、まぁせっかくなら見えたほうがいいよね、レベルじゃないですか?マンション名に代々木公園と名がついてるのに、全く見えないのもなんとなく残念ですしね。

  5. 1025 匿名さん

    見えることにメリット見出す人もいるし、近いことで十分という人もいる
    人それぞれだわな。結果として売れてるわけだし需要はあったのだろうな

  6. 1026 匿名さん

    代々木公園とか上野公園とかって、無料で入れるせいかごみごみしてて、どこがいいのかな・・って感じもする。

    希少価値としては、皇居隣接か、せめて新宿御苑、小石川植物園みたいに有料の公園だったら、綺麗で管理も行き届いてて隣にあったら素敵だな~と思うんだけど。

    まあ、マンションとのお見合いとかよりは遥かにいいけどね。

  7. 1027 匿名さん

    >>1026 匿名さん
    公園自体の価値というよりもその地域一体のブランドとか雰囲気でしょ。
    有料で綺麗だからといって御苑近くに住みたいとは誰も思わないでしょ。そもそも公園に住むわけではないし。。。

  8. 1028 匿名さん

    代々木公園じゃ嫌だという人が、なぜここの掲示板に…MRで話聞く限り、千代田線沿線の駅近という点が決め手という人が多いみたいだよ。だから、公園が見えない代わりに安かった西向きがすぐなくなったんだろう。その観点から見るとプレミストがお手頃価格だったら、がっかりする購入者多いだろうね。

  9. 1029 匿名さん

    明治神宮御苑は落ち着くし好きだけど、代々木公園は上野公園と同じレベルであまり好きじゃない。

    と言う人は、けっこう多い気がする。

  10. 1030 匿名さん

    代々木公園は、素敵な公園ですよ。

  11. 1031 匿名さん

    わたしも犬飼ってるし代々木公園好きですよ。
    お洒落なドッグカフェや動物病院も周囲に多いですしね

  12. 1032 匿名さん

    >>1029 匿名さん

    ここなら明治神宮もすぐですしね。
    良い環境ですよね。

  13. 1033 匿名さん

    とは言え、皇居には負けるわな。ま、上には上があるってことで。

  14. 1034 マンション検討中さん

    >>1033 匿名さん

    代々木公園は
    他の公園と違い
    パワー有ると説明受けましたよ。

    っていうか、もう完売でしょ?

  15. 1035 匿名さん

    これだけ大きな公園隣接は、それだけで十分に希少価値あります。そうそうそんな場所に住めるものではありませんから。

  16. 1036 匿名さん

    完売したんですか?

  17. 1037 匿名さん

    >>1036 匿名さん
    まだですね、でも今日で二期が終わったので残り10戸強位?でしょうか。

  18. 1038 周辺住民

    土日の日中の代々木公園と、平日の代々木公園は全く別物ですよ。特に平日の朝に行くとこの地域に住んで良かったとホント思います。

  19. 1039 マンション検討中さん

    麻布十番のビオセボンは10-22時までのようですが、こちらもそうなりますかね?できたら朝8時くらいからやってくれるとありがたいのですがねぇ。

  20. 1040 通りがかりさん

    ビオセボンあんまり良くないよ。

  21. 1041 匿名さん

    みんなそんなに代々木公園が好きなら、わざわざこんな有名な騒音排ガス地帯を選ばず、公園隣接のプレミストを買えばよかったのに。
    といってももう遅いか。まぁ後出しされちゃったから仕方ないですよ。

  22. 1042 マンション検討中さん

    >>1041 匿名さん
    一期販売時からプレミストのことはここの掲示板にも話題になってましたよ。後出しって言われてますけど、後出しじゃないんですよね。みなさんわかってて選んで買ってますよ。

  23. 1043 匿名さん

    著名マンション評価者によるブリリア代々木タワーの客観的評価は以下の通り。



    【タワーマンションと言いながら、タワーマンションならではの共用施設が少ない。ラウンジとテラス程度となっており、ゲストルームやパーティールームも用意されていない。
    二重サッシュが採用されている住戸があることから、騒音の問題もあると思われる。

    広い部屋であってもスパンがそれほど確保されていないため、部屋の形状がいびつなものとなっていたり、リビングインであったりと配慮がなされていない。無理やり3LDKとしている印象で、そのために各所に無理が生じ、使いにくい間取りとなっているのが非常に残念。折角の角部屋のFIX窓でありながら、両側には衝立のようなものをデザインしているため、左右方向の視界も広がらず、なぜこのようなデザインにしたのか大いに疑問。

    オススメの対象属性:熟年夫婦】

  24. 1044 匿名さん

    熟年夫婦w

    まぁここは老人or子無し向け。
    代々木公園の魅力をリアルに享受できるプレミストはファミリー向け。
    住み分けできてよいのでは?

  25. 1045 名無しさん

    >>1043 匿名さん
    まあまあそんなに必死にならなくても。。

  26. 1046 匿名さん

    代々木公園に近いというところは賃貸に出すとしてもわかりやすいポイントがあっているということになっている。

    ただ高いマンションですから、
    賃貸用にするにしては新築の価格だと厳しいのかなぁ。
    普通に資産として持つという人が多いのか、それとも実需なのか、
    どのような方が多いのでしょうか。

  27. 1047 名無しさん

    都心3区は、千代田区中央区港区で、ここは都心じゃないんだよな。キャピタルゲインが期待できないのが惜しいな。まあ実需ならいいね。

  28. 1048 匿名さん

    都心のブランドエリアは港、渋谷、千代田の3区に(のみ)存在する。

  29. 1049 匿名さん

    >>1048
    それを認めるとしても渋谷区山手線内側限定でしょう。神宮前とか広尾とか。
    このあたりは郊外住宅地ですよ。

  30. 1050 匿名さん

    >>1049 匿名さん
    うちは実需なのでブランドエリアとか興味ないです。この辺りが好きなだけです。

  31. 1051 匿名さん

    >>1049 匿名さん
    無理矢理言うねぇ。。
    そこまでしてネガりたいのは何が動機になってるん??

  32. 1052 名無しさん

    >>1048 匿名さん
    都心3区に渋谷区は入らないよね。
    代々木は郊外だと思うな。住むのに良さそうだけどね。

  33. 1053 じもと

    プレミストは、
    ブリリアの完売待ちかな。

    富ヶ谷交差点の道路沿いの窪地・・・厳しい

    価格と面積が受け入れられたんだね。

  34. 1054 マンション検討中さん

    ここ〜代々木を郊外というなんて、東京にいらしたことないのでしょうか。さすがに痛いネガすぎる。

  35. 1055 匿名さん

    山手線外側、中央区千代田区港区以外は郊外と定義したらそうだけど、そんな定義する人は少ないから単になるネガにしかならんね。

  36. 1056 匿名さん

    >>1054
    いやいや、港区の麻布に住んでると、代々木は郊外なのですよ。
    東京にいらしたことというか、麻布生まれです。あなたが地方出身者なのでは?

  37. 1057 匿名さん

    >>1054
    渋谷は近く感じて、
    銀座、六本木、虎ノ門は遠く感じるでしょ?その感覚が大事で、

    つまり、超都心からすると代々木は郊外なのです。

  38. 1058 匿名さん

    大手町、丸の内、有楽町、内幸町、霞ヶ関、永田町、日本橋、八重洲、京橋、銀座、新橋等が都心。

    新宿、渋谷は副都心。

    代々木は郊外。または副都心近隣が、正しい。

    http://xn--68ja2e4e272o55ar87eqymn2netstm5d.com/the-heart/

  39. 1059 匿名さん

    麻布に住んでて渋谷区を都心に入れないってめちゃくちゃ珍しい感覚だね(笑)

  40. 1060 名無しさん

    >>1059 匿名さん
    実際は住んでないからですよ。笑

  41. 1061 匿名さん

    代々木・代官山・中目黒は郊外と考える人は明らかに少数派だし、そしてわざわざこのスレでそんな主張するって頭おかしいかネガなだけやろ。

  42. 1062 匿名さん

    あと、麻布生まれって普通言わないよ。麻布っていう地名ないし、元麻布、鳥居坂、南麻布って言うぜ普通。
    こんなこと言うと昔はーとか言い出しそうで怖いけど(笑)

  43. 1063 匿名さん

    ホントわざわざこのスレきて、渋谷は郊外だって主張するのはなんなん?
    マジでどんな心理状況で何がこう行動させているか興味あるわー。

  44. 1064 マンション掲示板さん

    >>1058 匿名さん

    そうなると日本のトップは副都心の近隣に住んでるということですね。

  45. 1065 匿名さん

    まあ、渋谷区でも、山手線の外に出てしまえば目黒区とたいして変わらないようなエリアも多くなるから、そう言われても仕方のない部分もある。

  46. 1066 匿名さん

    問答無用の都心は3区で内側のみ
    渋谷区でも広尾代官山には永久に勝てない
    でも別に良いんでない?

  47. 1067 名無しさん

    ぶっちゃけプレミストのほうが上ですね。立地も仕様も。

  48. 1068 名無しさん

    >>1061 匿名さん
    今どき中目黒にマンション購入はアウトですよ。ずいぶん前から二子玉川と中目黒はアウト。代々木公園坂下もアウト。

    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48993?page=2

  49. 1069 名無しさん

    都心のようなキャピタルゲインは見込めないと思います。

    事実として、山手線の外側、しかも明治通りの外側のマンションなのです。

    また、すぐ先の世田谷の実情を知ることは資産を守る上でも大事です。
    https://mainichi.jp/premier/business/articles/20171004/biz/00m/010/015...

    よーく考えて購入したほうがよいです。

  50. 1070 名無しさん
  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸