東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークリュクス中野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 新井
  7. 中野駅
  8. パークリュクス中野ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2017-12-10 09:50:06

パークリュクス中野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中野区新井1丁目7番地1、13(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「中野」駅 徒歩7分
総武線 「中野」駅 徒歩7分 、東京メトロ東西線 「中野」駅 徒歩7分
間取:1K~1LDK
面積:25.71平米~40.37平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:京王建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-06-03 13:52:14

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークリュクス中野口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    中野は人気があるみたいですね。
    駅前には再開発計画も計画されていますし、これから利便性が良くなり、ますます人が集まりそうな感じががします。
    中野のオシャレ感のある街の雰囲気は都会が好きな私には、とても魅了的に映ります。
    Aタイプの間取りは洋室がベランダに隣接しているので、本当に単身向けの住戸ですね。

  2. 2 匿名さん

    A、Bは西向きでDは東向き?Cはどうなるんでしょうね。
    間取りパターンはどうせなら全部見たかったですが。
    最近の分譲マンションとしても小さい方の単身向きのマンションですね。
    トイレのドアが廊下側だったり、パウダールームがきちんとあるところは悪くないと思いますが。
    この辺りは女性もターゲットに入れてるんですかね。
    立地良し、三井のマンションということで価格帯は高くなりそうな気も。

  3. 3 匿名さん

    中野、住んでみたい街です。気張っていないのに暮らしやすそうで、駅前もキレイになりそうですよね。

    間取り見ました。1K+WICで25.71㎡から。1Kだとキッチンが廊下なので、1DKや1LDKがいいかな?予算に応じて1Kかな?と思っています。

    おひとりさまでも住めるBタイプの1LDKはいいですよね。LDKと洋室が分かれているので、友人も呼びやすいし、廊下とLDKがきっちり分かれているので冬も寒くなさそう。

    ここは賃貸として住む人がいるのか、もしくはそうじゃない人が多いのか。どちらが主流なんでしょうね?

  4. 4 匿名さん

    1Kは賃貸向けなんだろうなとなんとなく思いました。実需ででわざわざ1Kというのも考えにくい。
    1LDKが自分で住むためにという人が出てくるのではないかと思いました。
    それぞれどれくらいの割合なんだろう。
    1Kが中心になってくると、賃貸の入居者が多くなってきてしまいそう。そうなると管理組合も機能できなくなってきてしまいます。

  5. 5 匿名さん

    一人暮らしするにしても賃貸だと設備について不満が出てきたりするので、ある程度余裕が有るのであればこういう感じの分譲を購入するという実需層が出てくるとは思います。でも最低限1LDKでしょうね。お掃除なんかは1Kの方が圧倒的に楽だとは思いますが。でも収納や荷物整理などを考えても1LDKあったほうが空間に余裕を生むことができるように思いますよ。

  6. 6 匿名さん

    セカンドハウスやデベ側も資産運用に…というスタンスであるので、永住しようとする人は基本的にはいないであろうという目測を建てているのだと思います。
    1LDKと1Kということですから、そうなんですよね。1LDKは最初は実需で、と考えても結婚して子供が生まれてという人生のイベントがあるとそのままでというわけには行かず、賃貸に出して自分は引っ越しというのがあるのでしょうし。

  7. 7 匿名さん

    コンセプトはわかりやすいって言っちゃわかりやすい。
    というふうになると管理がどうなっていくのかというのも見ていかないとならないです。
    マンションの場合は「管理会社で買え」というふうに言われているくらい
    管理会社がとても大切になってくると聞きます。
    管理会社自体はこちらのデベの関連会社のようですが評判等いかがでしょう。

  8. 8 匿名さん

    中野駅まで徒歩7分だったらもう値段が思い切り高すぎなかったらすぐに捌けてしまうのではないでしょうか。
    今はエントリー開始という状態ですが、いつぐらいになったらモデルルームできるのでしょうね?
    とりあえずエントリーしておけば事前案内会とか読んでもらえるから良いんだろうけど。

    とりあえず間取り出ていますけど1Kだと思い切り賃貸ってかんじだよねぇと思いました。皆さんもそう思ってるのかな。

  9. 9 匿名さん

    中野で出るのは嬉しいですね。
    最近のパークリュクスシリーズはどれも中途半端で微妙ですが、ここはどうだろうか。

  10. 10 匿名さん

    パークリュクスというのは耳にはしたことがあるのですが、
    コンセプトってどういうかんじなのでしょうね

    駅までは中野通りを真っ直ぐ行くだけでつくことができるので、便利

    ここだと本当に単身者とかだったらすごく良いのではないでしょうか
    ファミリーはコンセプト的にもそもそも立地的にも違ってくるでしょうし

  11. 11 匿名さん

    賃貸に回す時もここのデベの関連会社が色々としてくれるということです。実需で住みたいという人もいらっしゃるでしょうけれど基本的に単身者向けのマンションですので入れ替わりは結構激しくなってしまうのかなぁ。新築の段階だと値段が高すぎるので最初は実需で住んでいる人も多くなってくると思いますが、ある程度価格が手頃にオナった時っていうのがどうなっていくのかでしょう。

  12. 12 購入経験者さん

    賃貸にするときはここの関連会社(三井)じゃなくても大丈夫ですよ。
    大手ならどこも大体同じです。
    関連会社のメリットはほとんどありません。

  13. 13 匿名さん

    そういうもんなんですか。
    そりゃそうですよね、貸したいって人がいれば、業者側はそれに応じるということですから。
    ただなんとなくデベ関連会社だと、連絡が楽というか気持ち的に信頼できるのではないかというのがあって
    お願いする人が多くなってくるのだろうなぁというふうに思われます。
    単身者向けなので実需というよりは賃貸用にという需要が多くなってくるということになってくるのかなぁ。

  14. 14 匿名さん

    関連会社といっても別会社なのでそこまで連携とかありませんよ。
    一応勧められますけどね。
    担当者の対応等で決めるといいかもしれません。
    大手なら管理内容、料金は大体同じです。

  15. 15 マンション検討中さん

    中野はマンションたくさん建ってますね。ここも駅近だし人気エリアだし、1LDKで4千万くらいはしますかね?
    値段が気になります。

  16. 16 匿名さん

    新宿も近いし、通勤だって楽々かな。
    中野だけではないですが、ここが賃貸だとしたら一ヶ月あたりの家賃はどのくらいになるのでしょうね。
    全く分かりませんが、1LDKが4千万もするとなると、家賃は10万では安いのかな。

  17. 17 ご近所さん

    たぶん1LDK40㎡だと4000万円以上するでしょうね。
    家賃相場としては14、5万でしょうか。
    4500万円として表面上の利回りで4%以下。
    儲かりませんw

  18. 18 匿名さん

    そういうことになってきますか。
    新築の分譲マンションの場合は投資難しいって聞きますけれどそういうことなんでしょうね。
    利回りはそれだとむむむ。です。

    しかも修繕費や管理費も考えてやらないとならないですから。
    となると、ここは自分で本当に住むように、というふうに考える人が多く占めてくるのかしら。

  19. 19 匿名さん

    家賃は16万くらいいけるかも?
    それでも4%くらいですからね~
    物件が高騰しているわりに家賃はそこまで上がってませんからね。
    とは言え預金の金利よりはいいわけで、業者やいくつも部屋を持ってる方なんかは投資物件として購入するかもですね。

  20. 20 匿名さん

    山手線の外側での投資物件は、「怪我」のもとですよ…。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸