- 掲示板
一生に何度もない住宅購入、希望は無限、資金は有限…。
立地条件や住居設備、間取りなど「これだけは譲れない!」と思っていたけど、結局、譲っちゃった条件、ありますか?
私は物件自体は希望どおりなのですが、通勤時間の条件をあきらめました。
都心には近づくんですが、通勤自体は今より15分、長くかかりそうです。
[スレ作成日時]2008-05-05 19:48:00
一生に何度もない住宅購入、希望は無限、資金は有限…。
立地条件や住居設備、間取りなど「これだけは譲れない!」と思っていたけど、結局、譲っちゃった条件、ありますか?
私は物件自体は希望どおりなのですが、通勤時間の条件をあきらめました。
都心には近づくんですが、通勤自体は今より15分、長くかかりそうです。
[スレ作成日時]2008-05-05 19:48:00
>>正直言いますと、ルーバルが好きなくせにルーバルの下の階にはできれば住みたくないです。
これが、ルーバル物件の最大の弱点なの。
ルーバルの下は、地獄部屋だ。(断熱が悪ければ、夏は灼熱地獄、冬は寒冷地獄。ガキんちょが遊べば、騒音地獄。ガーデニングばかだと、水撒きして、コンクリートスラブが痛みっぱなし。
ルーバルは、マンションの屋根のひとつで、共用部のスケルトンの一部。
乱暴な使われ方をすれば、共用部の被害になるから、マンション全体にとって、損失となる。
ところが、専有的に使用されているから、理事会が、好ましくない使い方をされても、手出しがしにくいし、現場をつかむこともむずかしい(立ち入り検査できるわけではないから)
マンションにとってルーバルは鬼子である。
新築…人気湖岸眺望マンションから、中古…田舎山手の眺望マンションへ…
結果…
平米数が1.5倍増、値段が半額、通勤が一時間短縮、三面バル+テラスに、、良かった様な、悪かったような…
**るかも。
96さん、写真ありがとうございました。
上に屋根がないと、こんなに開放感があるのですね。外に出るのはやっぱり怖い気がしますが、リビングにいるときの気分が違いそうですね。
譲らなかったところ:
複数路線が使える都心部
主幹道路に面していない閑静な住宅地
南向き
ワイドスパン・ハイサッシュ
テーブルやいすが置ける広いベランダ
新築
譲ったところ:
リビングの広さ→20畳は欲しかったが16畳で…。
緑いっぱいの景色→ベランダに観葉植物を置くことで…。
3LDK→2LDK。書斎は夫婦共有で…。
大きな買い物なので妥協はしたくなかったが、100%満足いくところは絶対買えないと思った。
106さんの視点は適切ですな。妥協点も理解できるし、なかなか不動産をよく勉強していらっしゃる。
複数路線が使える都心部というところで、緑いっぱいの景色は無理だろうし、家族人数が少なければ
2LDKでもいいだろう。リビングの広さも収納を工夫して、無駄な家具をおかなければ、16畳あれば余裕だろう。
ルーバルにこだわるひとよりは、理解できる。
ルーバルの部屋と迷った末に 南東角部屋のルーバルではない部屋を購入しました。
決断の理由はテラコッタ風タイルをベランダに敷きたかったからです。
勿論ルーバル全体に敷ければ良いとは思いますが、予算的に難しい。しかも全然庇のないルーバルに雨水がかかきり放題だと、貼った訳でもないバルコニー用のタイルの下部に汚れが溜りそうで…
と言う訳で、うちはルーバルは却下しました。
ルーバル派の方は買った状態のままでガーデニングとか なさるんですかね?ウッドデッキとかタイルとか敷かないのでしょうか。 ルーバル全体に敷ければ最高ですよね!
面白く読ませてもらいました。こだわりは人それぞれですね。
私個人(シングル)としては、
これだけは譲れないって思っていたもの。
・立地(駅近)
・ディスポーザー
・カウンターキッチン
・寝室(1部屋)はベランダ側
(プライバシー確保)
・2LDK以上(50平米以上)
・無駄な共用施設がない
譲っても良いと思っていたもの。
・方角
・眺望
・内廊下
結果、立地を優先させた結果、ディスポーザー・オープンキッチンは諦めました。
ディスポーザーはマンション全体の仕様ですし、各階ゴミ捨て場だしとしぶしぶ納得させ・・、
この時点でお値段もちょっと無理をしていたので、
オープンキッチンのある間取りだと広さ&方角の関係でさらに500〜1000万高くなるので諦めました。(p_-)
その代わり、北側でついてきたのは眺望です。
高層マンション(中層)でベランダから港が見える予定です。
完成までまだまだあるのですが、
自分が納得できる住まいになりますように〜♪
ルーバルにこだわるのだけは、不動産価値上は、意味ないが否定はしない。
不動産の個人的なこだわりというものは、性癖のようなもので、合理性にかけることはあるものだ。フェチはフェチ本人しかわからない。
私には関係ないといしかいいようがないね。
>>ルーバル全体に敷ければ最高ですよね!
資産管理上は最悪です。
ルーバルはその名の通り、大事な屋根の一部です。下には人間が住んでいる。(しかも一番大切な部屋であるリビングであることが多い)
もし、防水施工に瑕疵があったら、ルーバルにいろんなものが敷かれていたら、点検ができなくなります。ルーバルの下に住んでいる人は悲劇ですし、屋根の劣化は、マンション全体の大問題に発展します。
駅徒歩5分以内
↓
実際買ったのは徒歩10分
物件探してて、自分は静かな場所に
住みたいと分かったので後悔はなし。
駅徒歩5分以内には、静かな場所はほとんどなかった。
ルーフバルコニーの使い方は様々。
その人によって必要なくても、ある人には重要なものということがこの世にはたくさん存在します。
何にしても、あまり相手を否定するのは、やめましょうよ。
IH。
古いスレ…
初めは戸建てが欲しいと漠然と思っていたけど
見たい景色が戸建てでは実現不可能だった。
メンテのことなど冷静に考えるとマンションのほうが自分にとって現実的と気づいて購入に至った。
譲ったもの
・アイランド型キッチン
・回廊式キッチン~ユーティリティ
譲らなかったもの
・眺望
・窓付き浴室
・角住戸
初めはこだわっていなかったけどおまけでついてきたもの
・地下鉄駅から5分
私も眺望とルーフバルコニーにこだわり、一戸建てではなく、マンションを選んだ。
低層階では無理だが、眺望をこだわる人はマンションしかないね。
勿論、設備や防犯なんかも考えると、マンションの方が断然いいと思った。
>>118
私も全く同じ理由でマンション選びました。
今のマンションの眺望、何にも代えがたいです。
よく、マンションは駅から5分以内でないとマンションとしての価値がないという方もおられますが、
私は利便性より、環境を最重視しますね。
もっとも実際は駅まで7分くらいですが、たとえ10分かかったとしても今の眺望であれば我慢していますね。
価値なんて、どうだっていいよ。
今が幸せかどうか。なぜ、みんなマンションは資産価値がないと言うが、そんなに沢山の人が転売するのか?
1歳位の幼児ならまだしも小学生にもなる
年齢の人は2キロくらい平気ですよ。
それに今時の小学生は大人も同然。
いつまでも小さいつもりでいる親馬鹿なのでは?
1歳の幼児ならわかるけど小学生にもなる人が
2キロ位平気ですよ。
障害があるのかとか諸事情はわかりませんが、
健康体なら問題なし。
しかも今時の小学生は精神も肉体も大人も同然。
もう大きいんだから、いつまでも過保護はやめましょう。
2キロなんて歩きたくないでしょ。自分が小学生なら嫌だ。しかも親の都合でそんなことになったわけでしょ?過保護じゃなくて、とばっちりです。
自転車だと脚太くなるから歩くかバスだろうな。時間勿体無い。そんなことに時間潰すより、勉強に時間を充てたい
↑このスレ
終わってないの?
3キロくらいまでなら大丈夫だと思いますよー。
私の子供は4kmでも。
5kmでどうだ!?
5km!?
どうだ?
と言われても・・・。
ちょっと考えさせて?
じゃあ思い切って10km歩いてみた。
↑マラソンさせろ、24時間。
このスレ面白いので浮上させます。
ウチさ〜目黒区で小学校選択できるんだけど〜
徒歩450mで全学年25人ほどの1クラスの学校と、1.1km徒歩約14分で全学年2クラスの学校。
あなたならどっちにしますか?
1クラスしかないと盛り上がらないとか、まぁ無駄に盛り上がる必要もないのかも?
とか、PTAの付き合い濃くて大変だとか。。。。
すぐそこに学校があるのに、雨の日も灼熱の日も歩かなきゃとか。
マジ悩む。
学校は団体生活を学ぶ場所と思ってます。
そんな自分としては迷わず、全学年2クラスを選びます。
14分は東京育ちの大人にとっては、辛いですが、
自分は学校まで、徒歩30分近くでしたが、苦痛に感じた記憶はないです。
それに選択制だったら、人数多いって事は、選択される理由が、
人数少ないって事は選択されない理由が何かしら存在するのでは?
↑そうですよね。
公立小学校じゃ勉強に関してはたいしたこと教えないですよね。
むしろ団体生活の中で学ぶことの方がたくさんあると思います。
だとするとやっぱり2学級ある学校を選ぶかな。
1学級しかないと、幼稚園や保育園に毛が生えた程度の人数ですものね。
小学1年から徒歩14分はしんどいよ~
1クラスと2クラスって大差ないし…
クラス替えがあるかないかは大きな違いだな。
6年間固定メンバーはどうなのかな?