匿名さん
[更新日時] 2013-06-30 11:27:56
戦いはまだ終わらない。
fight!
[スレ作成日時]2008-10-30 23:27:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
喫煙者 VS 非喫煙者 Round6
-
841
匿名さん
>>839
ちゃんとスレ読め
どこにも同じだなんて書いてないぞ
-
842
匿名さん
>>835
そうか?
オレには、
相手がこちらといい付き合いを望んでいないと思われる言動に対してなら
「お前だって迷惑こういのひとつやふたつ〜」
とかえしてもぜんぜん逆切れじゃない、合理的なレス(受けてたつ)だけどなぁ
相手のほうから先に切れてるわけだし。
それと、
>>835の真意はなんなの?
それをだされると反論できなくなるのは確かだけど、だけど相手も別件で答えてないでしょ?
ってこと?
なんか子供が口ゲンカで形勢が悪くなっていいはぐらかしてるみたいだなw
-
843
匿名さん
>>834
答える必要を感じない質問だと言ってるだけだよ。
そんなんじゃ、相手を問い詰められない無駄レスだよ
と言っているだけ。
-
844
匿名さん
-
845
匿名さん
腐臭、と言うのとはちょっと違うな・・・。
俺なりに分析してみると、いくつか「嗅ぎ覚え」のある要素が挙げられる。
・高校の化学の授業(実験)で生成したNO2の臭い(他に形容のし難い独特の悪臭)
・酸化した脂の様なパンチのある刺激臭(オヤジ臭でおなじみ、ある意味親近感も)
・チョコレートとかバニラの様な、ちょっぴり甘い香り(香り成分が一部共通しているらしい)
・お茶やコーヒーに含まれる酸味に近いにおい(決して良いものとは限らない)
・紙や木片が焦げた様なにおい(そりゃそうか)
総じて「悪臭」と評されるか、それほどでもないかは
吸ってる者の清潔度とか体質にも大いに左右されてる気がするね。
吸うなら吸うで、身嗜みには気をつけろよ〜〜
-
846
匿名さん
>>842
>相手がこちらといい付き合いを望んでいないと思われる言動に対してなら
自分は「相手といい付き合いを望んでいる」とでも言うのかな。
それ、笑うとこ?w
-
847
銀行関係者さん
厚労省元次官殺害で出頭してきた人の過去周囲におこなった言動って
ここスレの
程度頻度も示さず「とにかくオレには迷惑なんだ」と相手の行為を規制しようとする
嫌煙者とかぶってきますね・・。
-
848
匿名さん
841へ
じゃあ、なぜレジャー使用の車の排ガスを引き合いに出してんだ?
こんな長いスレ、全部読んでられんから、あなた説明してくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
>>846
ふつうまさかクレーマーが隣にいるとは思いませんからねー
ベランダで吸うよ。
-
850
匿名さん
22:11に携帯電話に一生懸命838のレスを打ち込む姿を想像すると同情を禁じえません。
明日もがんばって生きてくださいね。
-
-
851
匿名さん
↑
お前、ストーカーか?
執拗に食いつくお前も同類だろ。アホか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
>>848
レジャーに使用する車の件は
過去スレで嫌煙者が
一人でも迷惑だと感じるような行為は止めるべきだ、と言い張ったことから
それだと迷惑といったものが勝つクレーマー天国マンションになる
とか
レジャー(趣味嗜好)で車を使用してても歩道から誰か一人でも迷惑だといったら止めなきゃ
ならないね
といったレスから始まっている。
要は
レジャーに使用する車でも他の例でもなんでもよく
合法または規約違反ではない行為において
他人がする行為には厳しいが、自分がする行為には優しい そういう姿勢だと
他人の行為にあれこれ言っても説得力を持たないと言われているってこと。
-
853
匿名さん
>>851
よこからだけど
「執拗」って意味知って使ってる?
-
854
匿名さん
739だが
>>744
>さて私はあなたの質問を回答しました。
全然答えになっていないが。
今まであなたは、このスレでベランダ喫煙は迷惑だと言っている相手に対し
少数のクレーマーだと発言していただろう。
今まで勝手にクレーマー認定していた相手を自分の都合でころころ変えるな。
更に迷惑だと多数相談している内容を「独り言」などと言うな。謙虚に受け止めろ。
どうゆう神経してるんだ?
>「有毒」と言っていますが、今までに「近隣の『ベランダ喫煙』の毒によって呼吸器に影響が
>出た人はどのくらいいるのでしょうか? 最後にあなたの言葉をお借りしておきます。
タバコの煙は有毒。呼吸器系に影響を与えることも判明している。
この件に関してあなたは以前のスレで素人なので否定出来ないと発言しているな。
ベランダ喫煙後の室内の粉塵濃度の高さも研究結果で出ている。
「呼吸器系に影響が出た人はどのくらいいるのでしょうか」などでは無く
「喫煙者が排出した有毒だと判明している、なんの特にもならない煙を吸わせないように」です。
さまざまな要因があり正確な人数が判明出来ない以上、これが当然でしょう。
何か問題があるなら、以前あなたが引用までした呼吸器学会へ連絡したらどうだい?
何度も言うが灰皿のある場所で吸えよ。
-
855
匿名さん
そら自分の家の中にしょっちゅう煙入れられたら、クレーム出すだろ。
自分の家の中で吸え。
-
856
匿名さん
さすが「俺様主義」>848
自分では何の努力もしないで、相手に要求するだけだもんね
嫌煙者の鏡ですね
-
857
匿名さん
「百害あって一利なし」この言葉、正解だと思います。
-
858
匿名さん
-
859
匿名さん
-
860
匿名さん
自分の意思で吸ってると思い込んでるかもしれないけど、それ、依存症だよ。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)