住宅コロセウム「喫煙者 VS 非喫煙者 Round6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 喫煙者 VS 非喫煙者 Round6
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-06-30 11:27:56

戦いはまだ終わらない。
fight!

[スレ作成日時]2008-10-30 23:27:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

喫煙者 VS 非喫煙者 Round6

  1. 651 匿名さん

    >「普通の人、大部分の人は迷惑だと主張しないような事柄」に
    >ベランダ喫煙を勝手に当て嵌めている事に至っては、彼の私見の域を出ない。

    そんな貴方が、ベランダ喫煙を規制したいと思うほど迷惑に感じることは一般的な感覚だ
    ということを示せないのはなぜですかな?

    それは、それが君の私見だからだよ。

  2. 652 匿名さん

    ここはレス自由ですか、それとも決まりごとでもおありか?

  3. 653 匿名さん


    アンカーのうち方とか最低限のルールはこの掲示板に限らず
    どこの掲示板であろうとも守るべきではないかな

  4. 654 匿名さん

    >>649 匿名はん
    俺、ベランダ喫煙は違法ではないと思うし、規制される程の事でもないと思うよ。
    実際トラブルに発展している様な事例は少ないと思う。

    ただ、干してあるものに灰が飛んでくればムカつくし、ニオイが漂ってくれば臭い。
    単に「喧嘩をするだけでも嫌な思いをするのだから、そこまではしたくない」ってだけ。
    それを「許容されている」と捉えるのは間違いではないけど、苦々しさが有るのは事実。
    そういう感覚すら、煙草吸ってる連中に否定される筋合いはないよね。
    あンたみたいに「受忍されている」という実態を勘違いしている奴は只のクソだと思う。

  5. 655 匿名さん

    何の目的で、誰かさんが求める論理的に考えたレスする必要があるのか。

  6. 656 646

    >>649 by 匿名はん
    >今度は人格否定ですか。

    そうだよ。
    あなたの文章にあなたの人格が顕れていて、それを否定している。
    ご自分がこれまでやってきた事と何か差があるのかな?
    つくづく自分には甘いね。

  7. 657 匿名さん

    このスレの目的は何だ。

  8. 658 匿名さん

    ここは2ちゃんねるか。

  9. 659 匿名さん

    >>650

    「アンカーの付け方ぐらい覚えろ」って誰かが言ってたよ。
    確か、タバコを吸いながら言ってたっけw

  10. 660 匿名さん

    2ちゃんねるの足下にも及ばんだろ・・・。
    レベル低杉。

  11. 661 匿名さん

    >>653
    >↑
    >アンカーのうち方とか最低限のルールはこの掲示板に限らず
    >どこの掲示板であろうとも守るべきではないかな

    いやいやw お前が打てよアンカー

  12. 662 匿名はん

    >>648
    >やはり飲食店は全面禁煙に限る。
    >迷惑だの何だの議論する以前の問題だな。
    同意です。飲食店は最低でも客が多いランチタイム、ディナータイムには禁煙に
    すべきですね。全面禁煙がもっといいことは確かです。

    >>654
    >それを「許容されている」と捉えるのは間違いではないけど、苦々しさが有るのは事実。
    >そういう感覚すら、煙草吸ってる連中に否定される筋合いはないよね。
    >あンたみたいに「受忍されている」という実態を勘違いしている奴は只のクソだと思う。
    で、あなたは「ベランダ喫煙」でそのように苦々しく感じているわけですか?
    「感覚」は否定しません。万が一でも「受任されている」のでしたら、それで
    いいのではないですか? 何も言われなければ分かりません。

    >>656 by 646
    >ご自分がこれまでやってきた事と何か差があるのかな?
    意味不明です。そのあなたが「人格否定するのと差がない」ような私がやった
    ことを教えてください。

  13. 663 土地勘無しさん

    >>650

    >貴方のレスはまさしくクレーマーの論理だと思われますがいかがでしょうか?
    ちょっとびっくりだ・・・
    なぜ、そうなる?

    同じ人が週1,2回、手で口元を覆うこともなく、くしゃみを目の前でかましてきて唾がかかる。
    延べ数十回、数百回・・・
    これって「くしゃみをするのはしょうがないけど、唾がかからないようにしてくれ」って文句を言ったら、クレーマーなのか?

    理解できん・・・

  14. 664 匿名A

    >>663
    くしゃみ引っ張るなって。。。

  15. 665 周辺住民さん

    迷惑は迷惑だ。当たり前のことができないやからの例をもうひとつ。バスを待つ列の中で、タバコを吸う輩だ。完全に外だ。携帯灰皿に捨てている。生ごみの論理からすると、これはどうなるのだ。人ごみの中でタバコをすう。・・・生ごみは平気でやっている。これが、迷惑でないのか?迷惑でないと。人ごみの中には、子供もいる。子供に気をつけろよ。生ごみ。迷惑だけではすまないぞ。ルール以前の当たり前。脳軟化症には、理解不能だろうがな。

  16. 666 匿名はん

    >>665
    >人ごみの中でタバコをすう。・・・生ごみは平気でやっている。これが、迷惑でないのか?迷惑でないと。
    迷惑でしょうね。

    >人ごみの中には、子供もいる。子供に気をつけろよ。生ごみ。迷惑だけではすまないぞ。
    その通りでしょうね。

  17. 667 匿名さん

    読んでるとバ力が伝染りそうだわ。

  18. 668 匿名さん

    >>666
    結局反応してんじゃんw

  19. 669 匿名さん

    しかし、匿名はんがせっかく、「口がすべったとしか思えない」とフォローしてくれてたのに、
    暴煙者どもは、予想のはるか上にいたということだな。
    こうなると、
    >>581の「お前だって迷惑行為の一つや2つしてるだろ、何様のつもりだ?」は
    口がすべったとかではなく、ここの喫煙者の真意としか思えんな。

    「お前だって迷惑行為の一つや2つしてるだろ、何様のつもりだ?」なんて
    典型的な逆ギレってやつなんだけど。

  20. 670 匿名さん

    >>666

    >人ごみの中でタバコをすう。・・・生ごみは平気でやっている。これが、迷惑でないのか?迷惑でないと。

    >迷惑でしょうね。

    お前だって迷惑行為の一つや2つしてるだろ、何様のつもりだ?

  21. 671 匿名さん

    >>663

    >同じ人が週1,2回、手で口元を覆うこともなく、くしゃみを目の前でかましてきて唾がかかる。
    >延べ数十回、数百回・・・

    あきらかに悪意の有る行為ですから文句を言うのが当たり前じゃないですか。
    上記の例えは「唾をかけようと毎回目の前まで寄ってくる」以外にはありえない設定ですよ。
    そんなこと常識的に考えれば判るだろうに・・・

    例えるならもう少しまともな設定を考えてください。

  22. 672 匿名さん

    今日もくだらん議論始めてくれ。

  23. 673 匿名さん

    みなさんのその素晴らしいオツムを他のことに役立ててください。
    こんなスレに埋もれているのはもったいない。

  24. 674 匿名さん

    >>644

    >だから私の「ベランダ喫煙」を迷惑に感じたら、直接言ってきてくださいね。
    >#「住所を明らかにせい」とかいうバカな奴が出てくるんだろうな。

    なら書くなよ・・・

  25. 675 匿名さん

    早くくだらん論理的思考の話始めろよ。

  26. 676 匿名さん

    日本のたばこのパッケージも早く、外国のたばこのようなグロいのになればいいのにね。

  27. 677 匿名はん

    >>668
    >結局反応してんじゃんw
    今までは「喫煙そのもの」に対するコメントであり、今回は「人ごみでの喫煙」です。
    後者は賛同するところがありますから、反応させていただきました。

    >>669
    >「お前だって迷惑行為の一つや2つしてるだろ、何様のつもりだ?」なんて
    >典型的な逆ギレってやつなんだけど。
    そう思いますね。どうせ喧嘩するんだったら「お前の○○だって、俺には迷惑
    なんだよ。」と具体的に言わなくちゃね。
    ※○○が完全に生活のために必要な事でしたら、それもまた逆切れですけどね。

    >>674
    >なら書くなよ・・・
    あなたが「ベランダ喫煙」に迷惑を感じたら直接言ってみて下さい。もしかしたら
    私にぶつかるかもしれません。
    ※ありえませんけどね。

  28. 678 匿名さん

    >>634
    >「とにかくオレ様には迷惑なんだ 止めろ」
    喫煙者は自分に都合よく書き換えたり、読み替えたりするのが習性のようですね。
    喫煙者の本心を表している書き込みは
    >規約違反でないベランダ喫煙が迷惑だと言われて、
    >「お前だって迷惑行為の一つや2つしてるだろ、何様のつもりだ?」
    これですよ。

  29. 679 匿名さん

    >規約違反でないベランダ喫煙が迷惑だと言われて、
    >「お前だって迷惑行為の一つや2つしてるだろ、何様のつもりだ?」
    ここにレス残す喫煙者はみんなこれだよ。ろくなもんじゃねー。

  30. 680 匿名さん

    >>678 679
    620=634は非喫煙者ですよ。

  31. 681 匿名さん

    >>581 が図らずも喫煙者の本音を集約してくれたな。
    頭でっかちな連中のせいで話がややこしくなっていたが
    これでだいぶ解り易くなったわ。

  32. 682 匿名さん

    ここで喫煙者として意見するとすれば、「私はマナーを守って吸っています。」ぐらいしかねいよね。

  33. 683 匿名さん

    喫煙のスレで、喫煙以外の迷惑については喫煙者も非喫煙者も同等。
    ここで喫煙者が迷惑を語ることはできない。

  34. 684 匿名さん

    昨日、JTビルの前を通ったら「たばこ増税断固反対」の
    横断幕が垂れ下がっていました。

     なんで増税反対なんでしょう?売れなくなるから?

     税収が減らずに喫煙が減ったら世の中(喫煙者も含めて)
    すべてハッピーではないでしょうか。

  35. 685 匿名さん

    >>677

    >>674
    >なら書くなよ・・・
    >あなたが「ベランダ喫煙」に迷惑を感じたら直接言ってみて下さい。もしかしたら
    >私にぶつかるかもしれません。
    >※ありえませんけどね。

    なら書くなって。
    ちなみに、「ベランダ喫煙」に迷惑を感じたことはないね。
    うちの近隣喫煙者はマナーがなってるから、共用部であるベランダで
    喫煙したりしない。

  36. 686 匿名さん

    >>681
    >>679

    >規約違反でないベランダ喫煙が迷惑だと言われて、
    >「お前だって迷惑行為の一つや2つしてるだろ、何様のつもりだ?」

    ただ「やめろ」としかいわない、はじめからいいお付き合いをしようとしていない
    相手には それでいいんじゃないかな?

  37. 687 匿名さん

    >>681
    >>679

    >規約違反でないベランダ喫煙が迷惑だと言われて、
    >「お前だって迷惑行為の一つや2つしてるだろ、何様のつもりだ?」

    ただ「やめろ」としかいわない、はじめからいいお付き合いをしようとしていない
    相手には それでいいんじゃないかな?


    音や臭いなど迷惑ネタ満載のマンションでは
    程度や頻度を示さず「とにかくオレ様には迷惑なんだ 止めろ」という人は迷惑人ですよ。

    そんな姿勢の人は、この人はこちらといいお付き合いを望んでいないんだな、と思われても仕方が無いとおもいませんか?

  38. 688 匿名はん

    >>685
    >うちの近隣喫煙者はマナーがなってるから、共用部であるベランダで
    >喫煙したりしない。
    なら、残念ながら私はあなたの近隣ではないようですね。
    「ベランダ喫煙」は『迷惑行為』でも『マナー違反』でもありませんけどね。

  39. 689 匿名さん

    >うちの近隣喫煙者はマナーがなってるから、共用部であるベランダで喫煙したりしない。

    いやいや、あなたがここの得意な嫌煙者とは違って普通の人なので感じないだけかもしれませんよ。

    あなたが、貴方の部屋の左右上下ナナメ左右上下の部屋の人のベランダでの動向を一部始終チェックしてる結果だというのなら、そうは言いませんが。

  40. 690 匿名さん

    >喫煙のスレで、喫煙以外の迷惑については喫煙者も非喫煙者も同等。
    >ここで喫煙者が迷惑を語ることはできない。

    読解力がないからそういうレスにいたるのでしょうか?

    ここの喫煙者は、他人の合法または規約違反でない行為を規制しようとはしていませんよ。
    それをしているのはここの嫌煙者です。
    それを、自分がしてるくせに、他人にだけやめろというのは説得力がないよ
    と常識的なことを言ってるだけのことです。

    二者選択です
    ①他人には厳しく自分にはやさしい人
    ②他人に優しく自分にも優しい人
    どちらが隣人になってほしいですか?

  41. 691 匿名さん


    すまんが、誰か答えてやってくれ。かわいそうだから。

  42. 692 685

    >>689
    >いやいや、あなたがここの得意な嫌煙者とは違って普通の人なので感じないだけかもしれませんよ。
    >あなたが、貴方の部屋の左右上下ナナメ左右上下の部屋の人のベランダでの動向を一部始終チェックしてる結果だというのなら、そうは言いませんが。

    いやいや、煙草の臭いを感じた事無いから。
    いちいちチェックしなくても、「嫌煙者」も、普通の「非喫煙者」 も、
    煙草の臭いくらいすぐにわかるよ。
    「臭いに敏感なヤツは嫌煙者だよ」なんて言わないよね。

    >>688
    あなたは>>674で「あなたが「ベランダ喫煙」に迷惑を感じたら」
    と書いていたので自分は「“迷惑”を感じたことはない」と書いたのだが、
    >「ベランダ喫煙」は『迷惑行為』でも『マナー違反』でもありませんけどね。
    だって。なら書くなよ。
    あと、「マナー」という言葉がお気に召さないなら、「エチケット」ってのはどう?

  43. 693 匿名さん

    ここの喫煙者以外なら誰でもいいわ。

  44. 694 匿名さん

    昔はヤンキーだった知り合いのネエちゃん。
    もう30代後半になるが、腕にはまだ根性焼きの痕が残ってる。
    たばこの使い道もいろいろあるね。百害あっても一利はないけどね。

  45. 695 匿名はん

    >>692 by 685
    >あなたは>>674で「あなたが「ベランダ喫煙」に迷惑を感じたら」
    >と書いていたので自分は「“迷惑”を感じたことはない」と書いたのだが、
    でも、その「“迷惑”を感じたことはない」理由は「うちの近隣喫煙者は
    マナーがなってるから、共用部であるベランダで喫煙したりしない。」なの
    ですよね。だから近隣に私はいないと言ったまでです。そしてあなたの文章の
    不備として「ベランダ喫煙はマナー違反ではない」と付け加えただけです。
    エチケットと言い方を変えてもおなじですよ。

  46. 696 匿名さん

    「ベランダ喫煙は程度や頻度によってはマナー違反ではない」かもしれない。

  47. 697 匿名さん

    >>690
    選ぶとしたら誰だって②を選ぶだろうな。
    少なくともあんた達は②ではないってだけの話よ。

  48. 698 匿名さん

    「ベランダ喫煙は隣人の考え方によってはマナー違反ではない」かもしれない。

  49. 699 匿名さん

    「ベランダ喫煙は隣人が全て喫煙者であればマナー違反ではない」かもしれない。

  50. 700 匿名さん

    >>692 by 685
    >煙草の臭いくらいすぐにわかるよ。

    屋外のベランダからのが?

  51. 701 匿名さん

    >>697
    >少なくともあんた達は②ではないってだけの話よ。

    そう決め付ける根拠となるレス番号を示さなきゃ。
    他人の合法または規約違反でない行為をやめさせようとするレスがありましたっけ?

    少なくとも、ここの嫌煙者は①なのは確かだね。
    レジャーに車を使うくせに他人のベランダ喫煙を止めさせたいとするレスをしてるから。

  52. 702 匿名さん

    換気扇はベランダに通じてます。
    換気扇下で吸ってもベランダですうのと同じことですよね。

    換気扇下がよくてベランダはダメという根拠がわからん。

  53. 703 匿名さん


    誰かレスを返してあげてください。堂々巡りがしたいみたいですから。
    私には無理です。オツムが足りません。

  54. 704 匿名さん

    703は701についてのレスです。

  55. 705 匿名さん

    結局、何の役にも立たないレスだね。さようなら。常連さん、これからもがんばってください。

  56. 706 匿名希望

    ↑だって暇つぶしに来てるだけだから、堂々巡りはずっと続くよ(笑)

  57. 707 匿名さん

    >>701

    で、他人に優しいあんたらは下記のような回答をする人間がまともに見えるのかい?
    狂ってるわ。

    >妊婦の前で喫煙しないで、と言われたら
    >「お前だって迷惑行為の一つや2つしてるだろ、何様のつもりだ?」

    >食事中排泄物の話しないで、と言われたら
    >「お前だって迷惑行為の一つや2つしてるだろ、何様のつもりだ?」

    >スポーツ新聞のアダルト記事を堂々と電車内で広げないで、と言われたら
    >「お前だって迷惑行為の一つや2つしてるだろ、何様のつもりだ?」

  58. 708 匿名さん

    >>707
    もう勘弁してやれよ。

  59. 709 匿名さん

    「口が滑っただけだから忘れてあげて下さい」だってさw

  60. 710 匿名さん

    又来年たばこ1本あたり3円の値上げがありそうですね。
    思い切って1箱500円とか1000円にしちゃえば、やめる人も増えて、国民の健康にも
    いいと思うんだけど、やめそうもない範囲でじわじわ値上げをしてなんとか
    税収を増やそうなんて、国は本当に貴方達をバカにしている思いませんか?
    喫煙者の皆さん!

  61. 711 匿名さん

    バカにされてると思ってもやめられない。それだけの事・・・。
    国がそんな不平不満に付き合う必要など無い。
    それで税収が上がるのであればドンドンやればいい。

  62. 712 匿名さん

    じゃ、喫煙者はみんなバ力なんだね

  63. 713 匿名さん

    >>695
    必死だな。そりゃ認めようとしないわな

  64. 714 匿名さん

    >>712

    子供か?

  65. 715 周辺住民さん

    世の母親どもが、家の中での喫煙を嫌がるのか。有害な煙による直接的な被害。更に、生ごみは部屋の中を見まわしてみろ。黄色いだろ。あるいは琥珀色か?水を含ませた白い布で拭くと、見事、茶色の布に大変身。そーだ。ニコチンだ、タールだ。これが、部屋の四方にある。壁にも、箪笥にも、テレビにも、そして、畳にもだ。赤ん坊が、なめ回るところは、総てだ。生ごみは、自分の子供に飴とかと同じように、ニコチン、タールをなめさせ続けてるんだ。それも、微量じゃーない。大量にだ。赤ん坊の大きさを考えろ。有害な煙で肺が、有害な飴で胃、腸、肝臓まで冒され続けてるんだ。こりゃ、迷惑どころの話じゃない。ルールとエチケットとかの話でもない。ちっとは、脳軟化症の頭で真剣に考えろ。今しかないぞ。

  66. 716 匿名さん

    >>714

    バ力な喫煙者より迷惑を掛けない子供の方がエライだろ

  67. 717 匿名さん

    子供じゃ仕方ないなw

  68. 718 匿名はん

    >>710
    >又来年たばこ1本あたり3円の値上げがありそうですね。
    たった60円の値上げですか。これでは辞める人はほとんどいなさそうですね。

    >思い切って1箱500円とか1000円にしちゃえば、やめる人も増えて、国民の健康にも
    >いいと思うんだけど、やめそうもない範囲でじわじわ値上げをしてなんとか
    >税収を増やそうなんて、国は本当に貴方達をバカにしている思いませんか?
    「(大幅な)値上げをするな」と言うのも喫煙者やその家族だったりするので、この
    程度の値上げが、妥当なところなのかもしれません。
    いきなり1000円にすると、生活破綻する人が多く出てきそうな気もします。
    そうすると補助金が必要になって・・・。税収を上げることだけを目的としては
    いけないのかもしれません。

    >>713
    >必死だな。そりゃ認めようとしないわな
    困ったときの「必死だな」ですね。コメントできないのでしたら、何も書き込まない
    ほうがいいと思いますよ。

    >>716
    >バ力な喫煙者より迷惑を掛けない子供の方がエライだろ
    同意です。
    しかし「迷惑を掛けない子供」ってどこにいるのでしょうか?

  69. 719 匿名さん

    >>718
    >たった60円の値上げですか。これでは辞める人はほとんどいなさそうですね。

    そんなことはわからないだろう。
    前回、前々回の値上げの際には、知り合いは大勢止めていったぞ。
    それに伴って、オフィスを分煙あるいは禁煙にした企業も多くあった。
    それをキッカケに、更に断煙した人も多かった。
    ま、止めるかどうか、知ったことではないが。

  70. 720 匿名さん

    >>718
    >たった60円の値上げですか。これでは辞める人はほとんどいなさそうですね。

    そうだね。そして税収は上がる。喜ばしい限りだな。
    やめざるを得ない価格に到達するまでは、この調子で少しずついきたいものだ。

  71. 721 匿名さん

    >>718 匿名はん

    不毛な揚げ足取り合戦がようやく鎮まったかと思いきや、わざわざ穿り返すとはね。
    よほど此処以外に居場所が無いと見える。
    勝ち負けにこだわっているのかも知れないが、いい加減に「議論の収束」を目指してくれよ…。

  72. 722 匿名さん

    「議論の収束」

    …現実世界では
    とっくにしてるが。

  73. 723 匿名さん

    なぜ702の質問>>702に対して完全にスルーなのかな?

    少しの臭いでも嫌だからベランダ喫煙はマナー違反という流れで
    実に回答を聞いてみたい質問なんだが。

  74. 724 匿名はん

    >>721
    >不毛な揚げ足取り合戦がようやく鎮まったかと思いきや、わざわざ穿り返すとはね。
    あなたは何を期待してこのスレを見に来ているのですか?
    また嫌煙者は「足を揚げる」ようなおろかな発言をしているのでしょうか?
    なお、個人的には誤字・脱字のような分かりきったミス以外は「揚げ足を取っても良い」と
    考えています。相手が足を揚げたのにそこを責めない手はありません。

    >よほど此処以外に居場所が無いと見える。
    更新されるたびに読みに来て、反応するあなたは?

    >勝ち負けにこだわっているのかも知れないが、いい加減に「議論の収束」を目指してくれよ…。
    「議論の収束」に向かうための方策は示しています。嫌煙者側がそれを嫌がっているだけです。

    ----
    はっきり言ってここでは嫌煙者側から「俺が理事長になって規約改正に動くから首を洗って
    待っとけ!」と発言すればいいのですよ。しばらくは煽りが続くかもしれませんが、翌年
    あるいは翌々年いくつかのマンションで実際に規約改正がなされればベランダ喫煙者からは
    何もいえなくなるのではないですか?
    3年後には「ベランダ喫煙」が解決することでしょう。
    しかし、上記発言の後に何年経っても規約改正の噂を聞かなかったら、大笑いですね。
    ※ここの嫌煙者の意識では規約改正は不可能だと思っています。

  75. 725 匿名さん

    ほっとけばいいんですよ。

  76. 726 匿名さん

    724の匿名の人をどれだけほっとけるか、我慢大会の始まり。

  77. 727 匿名さん

    うぉー、我慢できん。一言だけ言わせてくれー。
    やっぱ、我慢我慢。

  78. 728 匿名さん

    >>707

    そんなレスを妄想する貴方が社会人として心配だ

  79. 729 我慢大会脱落

    >>724
    >※ここの嫌煙者の意識では規約改正は不可能だと思っています。

    改正しろしろと喚いてるのはキミだけなんだってばよ。

  80. 730 土地勘無しさん

    >>671

    >例えるならもう少しまともな設定を考えてください。
    「例」なんだから、勝手に悪意があるって設定を加えないでほしいなぁ・・・
    その人は非常識な人間だから、「禁止されてない」「違法じゃない」「そっちだって迷惑の1つや2つ」「文句があるなら法律作れ」と恥も悪意もなく、本気で言えちゃう人の話なのw


    でも、普通あり得ない人のことを例として挙げてること以外、言いたいことは理解できるんでしょ?
    本質(いったいどこがクレーマー?)に触れたくないから、「例がまともじゃないから答えられませ〜ん」で誤魔化してるだけにしか見えないのだが・・・

    もしかして、「月とすっぽん」とか「雲泥の差」とかって言われたら、「比較するならもう少しまともな設定を考えてください」って本気で言っちゃう人?

  81. 731 匿名さん

    >>723

    単に忘れたれたか面倒くさかっただけじゃないの?

    >換気扇下がよくてベランダはダメという根拠がわからん。

    「換気扇下はいいよ」なんて誰か言ったっけ?

  82. 732 匿名さん

    ここで意見聞いて、何か役に立つんか。アホクサ。

  83. 733 匿名さん

    ↑そんなレスして楽しいか。アホクサ。

  84. 734 匿名さん

    読めば読むほど、あほくさいスレだからさ。

  85. 735 匿名さん

    アホクサいスレにレスするおたくって…アホ丸出し

  86. 736 匿名さん

    お互い様。じゃあね。

  87. 737 土地勘無しさん

    >>換気扇下がよくてベランダはダメという根拠がわからん。

    >「換気扇下はいいよ」なんて誰か言ったっけ?

    私は、言ったことがあるw

    で、理由は「専有部分でやってること(室内で吸う、換気扇を回す)に、通常は文句は言えない」&「現状できうる最大限の譲歩に近いと思うから」。

    もしその状況でもベランダ喫煙と同程度の臭いを感じられるとしても、不快であることには変わりないけれど、”私は”文句はない。


    現状はタバコの臭いそのものの不快さもあるけれど、横のものを縦にするのも嫌(自室内だけで吸うってこともできるけどそれはしたくない)と、自身の権利だけを主張している人間が腹立たしいだけ。
    だから、自室内だけで吸うってことがひどく困難だと説明されて、私が納得できれば、文句は言わないと思う。
    (正直、納得できるような説明が想像つかないけどね・・・)

  88. 738 匿名さん

    今日から禁煙しよ。

  89. 739 匿名さん

    匿名はん

    相変わらずベランダ喫煙にこだわり、その事について文句を言うのは少数のクレーマーなどと
    根拠のない発言をしているみたいだけど、少数だという証拠を出してみて。
    「ベランダ喫煙 迷惑」 などと検索をかけると出てくる出てくる。
    これは少数のクレーマーなどと言えるレベルではないね。

    まずは少数の根拠を具体的にお願いします。
    この点、言い張るからにはきちんと証拠を示してよ。

    タバコの臭いがいい匂い。なんて思う非喫煙者はいないんだよ。
    フ○ブリーズやリ○ッシュ吹きかけるのは何故だか理解出来ない?
    タバコの煙が染み付いたり喫煙者が臭いから。消臭する位臭いってこと。
    さらに有毒・・・喫煙所や室内で吸えって。

  90. 740 匿名さん

    >>739

    分母を考えてみましたか?
    >「ベランダ喫煙 迷惑」 などと検索をかけると出てくる出てくる。
    >これは少数のクレーマーなどと言えるレベルではないね。

    「少数」という量は、人によって捉え方は様々

    分母をどうとらえるか?
    それは人によって違うと思いますから、自分の考えに沿って探してくださいね。

    インターネット上の日本語で検索できる全てを分母とするのか?
    日本のインターネット利用者数を分母とするのか?
    日本の全マンション住人数を分母とするのか?
    あるいは、もっとあなたの考えに適した分母があるのかもしれません。

    他人に「少数だという証拠を出してみて」と求める前に、
    まずはご自分でどうぞ

  91. 741 匿名さん

    >>740
    >分母をどうとらえるか?
    >それは人によって違うと思いますから、自分の考えに沿って探してくださいね。

    横レス入れて申し訳ないけど、俺に言わせりゃ「分母=全マンション住民」で良いなぁ。
    貴方のリアクションだと、そう定義すれば「少数だ」という主張も立証できるという事だろ?
    だったら、とりあえずその仮定でひとつ貴方からご説明たのむよ。「匿名はん」の代わりに。

    そして貴方が739に突きつけている言葉も、そのまま「匿名はん」に突きつけてやって欲しいね。
    「少数だ」と主張するなら、貴方が言う分母だって彼なりに定めている筈だから。


    「まずはご自分でどうぞ」ってのは、上の方で出てきた「必死だなw」と同じに聞こえる。
    答えに窮した時の、その場しのぎの切り返しでしかない。

  92. 742 匿名さん

    >>728

    丸2日一生懸命考えてそんな1行レスしか返せないあなたが心配です。

  93. 743 匿名さん

    >>737

    >ベランダ喫煙と同程度の臭いを感じられるとしても

    ベランダ喫煙と同程度の被害を受けても文句は言わない(仕方ない)んだね?

  94. 744 匿名はん

    >>739
    >相変わらずベランダ喫煙にこだわり、その事について文句を言うのは少数のクレーマーなどと
    >根拠のない発言をしているみたいだけど、少数だという証拠を出してみて。
    まぁ、感覚的なことですから具体例は非常に出しにくいのは確かですね。

    さてあなたが提示した「少数のクレーマーなどと言えるレベルではない」、例ですが「ベランダ
    喫煙 迷惑」で yahoo 検索した結果、約232,000件のヒットでした。確かに少なくないようには
    見えます。ただし始めの20件ほどを見たところ、「家族へ『迷惑』をかけないために『ベランダ
    喫煙』している」なんていうのもありました。また「迷惑」としてヒットするものの隣人へ直接
    文句を言っている例はありませんでした。これは全部独り言です。決してクレーマーにはなって
    いません。「あいつの行動には腹立つんだよな」なんて独り言に対してクレーマーなんて言って
    いたら、全員がクレーマーになってしまいます。
    実社会においてはあなた方もクレーマーではないと言うことです。

    >フ○ブリーズやリ○ッシュ吹きかけるのは何故だか理解出来ない?
    >タバコの煙が染み付いたり喫煙者が臭いから。消臭する位臭いってこと。
    少なくとも隣人の「ベランダ煙草」の臭いを消臭するためだけにあるわけではないですよね。

    >さらに有毒・・・喫煙所や室内で吸えって。
    さて私はあなたの質問を回答しました。次はあなたが私の質問に回答してください。
    「有毒」と言っていますが、今までに「近隣の『ベランダ喫煙』の毒によって呼吸器に影響が
    出た人はどのくらいいるのでしょうか? 最後にあなたの言葉をお借りしておきます。

    この点、言い張るからにはきちんと証拠を示してよ。

    >>741
    >俺に言わせりゃ「分母=全マンション住民」で良いなぁ。
    あなたほどの人が、こんなレスに反応するなんて。単純に上記検索結果が「ベランダ喫煙」を
    「迷惑」とするクレーマー発言だったとしても(232000/全マンション住民)が多いか少ないか
    ぐらい容易に考えられると思うのですがね。

  95. 745 匿名さん

    「ベランダ喫煙 訴訟」でググった方がおもしろい。

  96. 746 741

    >>744
    あぁ・・・面倒くさいw
    739への反撃はそれで良いという事にしておこう。本人からの反論もあるだろうし。
    一方で、貴方からの「少数だ」と判断する根拠はまだ示されていない。
    >まぁ、感覚的なことですから具体例は非常に出しにくいのは確かですね。
    これで回答したなどと言う舐めた態度では相手に失礼だよ。
    これまで「実態」にこだわった理論を展開してきた貴方なら、当然の事ながら「少数だ」と
    判断するに至ったサンプルをお持ちなのだろうから、それに基づく「分子と分母」を
    自分なりに設定して示してくれれば良いだけ。
    それが比率として少数なのか多数なのかは、数字を示して初めて有益な議論となる。
    当然の事ながら、サンプルとして使用した数値の出どころも示してくれるとより良いと思う。

    言っておくが、「規約改正の動きが無い事が何よりの証拠だ」ってのは聞き飽きた。
    こんな事を規約や規則に謳わなければ、マナーやエチケットを励行する事すら出来ないというのは
    一部の喫煙者だけが勝手に持ち続けているハンデに過ぎない。
    そんなものに非喫煙者が付き合う筋合いはない。
    たぶん貴方には永遠に解らない事なんだろうけどね。
    「禁止はされていない、だから吸う」という言い分には、それなりの利がある事は認めてもいいが
    同様に「迷惑だ」という意見が、潜在・顕在いずれにしても在るのだという事を
    貴方の様な「一部の喫煙者」が否定して良いという道理はない。
    それがしたいなら、それこそ証拠を示せって事だよ。

    なお、世の意見をネット上で探るにあたっては、貴方が実行した「ベランダ喫煙 迷惑」の他にも
    キーワードの設定の仕方はいくらでもある。
    試しに「マンション バルコニー 喫煙」で検索してみても、隣人の喫煙で嫌な思いをしている
    人からの相談案件とか、実際のトラブルの事例は山ほど出てくる。
    もちろん、貴方が指摘する「家族に迷惑をかけないように」という逆の事例もヒットするのは
    事実だが、それこそ数値的に分類してみなければ、貴方の意見にだって説得力は無い。
    俺が思うに、数十万件もの事例がヒットして、その中には似たようなトラブル事例がたくさん
    有るという事実だけでも、貴方が一度立ち止まって己を省みる理由には十分だと思うんだがね。

    >これは全部独り言です。
    独り言でも、迷惑だという思いに変わりはあるまい。
    それが形となって表面化しなければ採るに足らないのだ、という貴方の姿勢が
    ここでは問題にされているんだと思うが。どうしても理解できないかな。

  97. 747 匿名さん

    >でも、普通あり得ない人のことを例として挙げてること以外、言いたいことは理解できるんでしょ?
    >本質(いったいどこがクレーマー?)に触れたくないから、
    >「例がまともじゃないから答えられませ〜ん」で誤魔化してるだけにしか見えないのだが・・・

    その論理で「レジャーで使用する車の排ガス」の例を適当で無いと批判してる人も
    ぶった切ってくださいなww

  98. 748 匿名さん

    >>731
    >「換気扇下はいいよ」なんて誰か言ったっけ?

    貴方にとっては、隣人が部屋内の換気扇下で吸う事も許せないのですか?

  99. 749 匿名さん

    >相変わらずベランダ喫煙にこだわり、その事について文句を言うのは少数のクレーマーなどと
    >根拠のない発言をしているみたいだけど、少数だという証拠を出してみて。

    逆じゃないの?
    ふつう世の中では他人にその人の行為を規制使用と擂る場合、自分の要求が特異なものではない
    という自信が無いとできないよね?
    また、禁止を呼びかける場合 その理由を挙げるよね。

    このサイトだけでも5年以上前からベランダ喫煙関連スレがあるが、結局現在いまだに
    ベランダ喫煙が規約で禁止されたマンションは極々少数。
    これはその要望をする人は極少数の特異な人だからという結果による現実だね。

    この現実がおかしいという貴方の根拠をまずだしてみなよ。

  100. 750 匿名さん

    >ベランダ喫煙と同程度の被害を受けても文句は言わない(仕方ない)んだね?

    あなた議論をしたことありますか?
    そんなことで社会人として大丈夫ですか?

    まずベランダ喫煙の被害を数値かなにかで示さないと、あなたのレスは全く無意味ですよ。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸