住宅コロセウム「喫煙者 VS 非喫煙者 Round6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 喫煙者 VS 非喫煙者 Round6
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-06-30 11:27:56

戦いはまだ終わらない。
fight!

[スレ作成日時]2008-10-30 23:27:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

喫煙者 VS 非喫煙者 Round6

  1. 601 匿名さん

    会社と言う場で指摘する様な事じゃないからなぁ…。
    子供の躾を学校に押し付ける親が最近多いと聞くが
    私生活で学ぶべき事で社会に負担をかけるなよと。
    部長だから言えなきゃいけない事でもないだろう。

  2. 602 匿名さん

    世間にゃマナー意識のない喫煙者が多いからね。
    禁煙場所以外は全部喫煙できて当たり前なんて思ってんだろうね。
    だから、歩行喫煙や路上喫煙が普通にあるんだな。

    そんなに我慢できないのもんなの?

  3. 603 600

    嘘です。ぺーぺーです。

  4. 604 匿名さん

    女性の喫煙率上昇って、なんで吸うの?

  5. 605 匿名さん

    >>581
    の考え方を適用するとこうなる。

    妊婦の前で喫煙しないで、と言われたら
    「お前だって迷惑行為の一つや2つしてるだろ、何様のつもりだ?」

    食事中**の話しないで、と言われたら
    「お前だって迷惑行為の一つや2つしてるだろ、何様のつもりだ?」

    スポーツ新聞のアダルト記事を堂々と電車内で広げないで、と言われたら
    「お前だって迷惑行為の一つや2つしてるだろ、何様のつもりだ?」

    これがマトモか、おそろしや。

  6. 606 匿名さん

    なんてったって、581は、オツムが緩いからね。

  7. 607 匿名さん

    およそカンペキな人間でなければ
    他人の罪を咎める事も子供を教育する事も
    できなくなってしまうな。

  8. 608 匿名さん

    本気でそう思ってんのか?
    そもそも、罪って…マナー意識の問題だろ。大袈裟な。

  9. 609 匿名はん

    >>581 がちょっと口を滑らせた(としか思えない)発言に対してここぞと限りいつまでも
    責め続けていますね。さすがに「他人に迷惑な行為はするべきではない」を撤回してしまう
    嫌煙者の皆様ですね。
    普通は直接「迷惑」と言われたら、辞めるか、少なくとも話し合いをもつのでしょう。
    まぁ、「ベランダ喫煙やめろ」の言い方次第で私も同じように返すかもしれません。

    >>593
    >迷惑だ。それ以外、何が必要だ?ベランダで吸うな。迷惑だ。
    「どの時間帯」で、「どの程度の頻度」で、「どの程度の濃度」で等が必要です。そして
    あなた以外の第三者の中立的な立場の人の意見があるともっといいと思います。
    あなたも「ベランダ喫煙」で迷惑を被っているのでしたら、上記必要項目を教えてください。
    1K賃貸のマンションではないですよね?

    それ以外は下3行以外は同意です。迷惑行為はしてはいけないのは当たり前のことです。
    そしてあなたの発言は迷惑です。
    ※何人に言っただろうか? 発言を辞めた嫌煙者はいないような気がする・・・。

    私はベランダ喫煙で他人に迷惑をかけていません。

  10. 610 匿名さん

    私はあなたに迷惑はかけていません。

  11. 611 匿名さん

    言ったもん勝ちか、やっぱり。

  12. 612 匿名さん

    ちょっと口を滑らせたときに本音を語っていることが多いんですよね。
    さすが、身内にだけは優しい人がいますね。

  13. 613 匿名さん

    >>609
    ベランダ喫煙で他人に迷惑をかけているかいないか隣人に確認したということですか。
    それとも自己判断ですか。

  14. 614 匿名さん

    >>609

    おたくはスベリ続きだろ。

  15. 615 匿名さん

    >>609
    >第三者の中立的な立場の人

    どんなヤツや(笑)

  16. 616 銀行関係者さん

    ここの嫌煙者は規約違反でない隣のベランダ喫煙が迷惑に対して
    程度・頻度も示さず ただ「迷惑だ」としか言わないというんですよ。

    それって、とても「お願い」とは思えないし ましてや交渉とか話し合いをしようという
    態度ではないですよね。

    世の中にベランダ喫煙禁止のマンションはほとんどない=世間では迷惑行為と認定されていない
    それなのに
    「規約違反ではないけどオレには迷惑なんだ」という態度でこられたら、この人は我家とは
    いいお付き合いをしようと思ってるとは思えなないから こちらも
    >>581 さんと同じ反応をするでしょうね。

  17. 617 匿名さん

    581ファミリー集まれ。

  18. 618 匿名さん

    迷惑だ としかいわない人にいちいち応じるべきだ という人は
    クレーマー天国マンションに住んでください。

    私はそんなマンションはごめんです。

  19. 619 匿名さん

    私が勤めている会社の社長は、会社の車で喫煙します。
    他の人がその車に乗るときは、「昨日いっぱい吸ったんじゃ、たばこ臭くてすまんのう。」と言います。
    この一言で、臭いもあまり気になりせん。

  20. 620 匿名さん

    私は非喫煙者ですが >>581さんに一票ですね

    戸建てと違って壁・床・天井でつながっていて臭い・音など迷惑ネタが満載の集合住宅なのに、

    程度・頻度を示さず「オレには迷惑だ」とだけいって他人の行為を規制しようとするような人だと、

    私もこの人は我家といいお付き合いをするつもりがないものと思いこちらもそれなりの対応をすると思いますね。

  21. 621 匿名さん

    だんだん逸れてきたね。まあ、どっちでもいいけど。

  22. 622 匿名さん

    >>615

    チョット考えれば思いつくだろうに。
    自分のオツムを恥じような。

  23. 623 匿名さん

    ずーーとご近所さんである人に
    迷惑だ とだけしか言わない非常識な人はいない。







    ここの嫌煙者以外は。

  24. 624 匿名さん

    >>609
    >581 がちょっと口を滑らせた(としか思えない)発言

    と言う事は、言い間違いでしたという事でいいんだな?
    それだけ聞ければ十分だよ。

  25. 625 匿名さん

    >>618
    君みたいな人間にとっては、世にある大概のマンションは
    事実上その「クレーマー天国」に等しい環境なんだと考えて
    ほぼ間違いないんじゃないのかな?
    自浄能力を持たず、周囲から否定されたらそれは
    言われの無いクレームなんだとしか捉えない奴は
    何処に住んだところで同じだろ。
    煙草嫌いな者と一緒に住みたくなければ他を探せばいい。
    ニコ厨天国マンションってのが何処かにあるといいなw

  26. 626 匿名さん

    >>620
    また出やがったな。
    「私は非喫煙者だけど」
    「自分は吸わないけど」

    ウソをつけと。
    文体からしていつものやつだろが。

  27. 627 匿名さん

    >>622
    意味のないレスするオツムがあるんなら、アンタの考える「第三者」を教えろよ。

  28. 628 匿名さん

    >>619

    煙草は臭い、当たり前の事だが喫煙者はそのことを忘れる。
    貴方の会社の社長さんは周りに気遣いの出来る方ですね。
    実際には臭いは残ってて、不快なのでしょうが。
    いい話ですね。

  29. 629 匿名さん

    ここの喫煙者のどいつも、みんな不良喫煙者ってことでいいんじゃないか?

    結局、タバコはさして迷惑じゃないと信じ込んでるんだか意地になってる訳で、異論を唱える奴は迷惑人でしかないんだから。

    まるで子供だ。情けない。

  30. 630 匿名さん

    >>629

    ベランダ喫煙以外でそんなこといってる喫煙者がここにいるのか?

    対象をぼかして論理がまるで子供だ。情けない。

  31. 631 匿名さん

    >>624

    609がその発言をしたのか?
    いつのまにかぐちゃぐちゃになってしまうオツムなんですね、君って。

  32. 632 620

    >>626

    あなたの仰ることが良くわかりませんが、
    音や臭いなど迷惑ネタ満載のマンションでは
    程度や頻度を示さず「とにかくオレ様には迷惑なんだ 止めろ」という人は迷惑人ですよ。

    そんな姿勢の人は、この人はこちらといいお付き合いを望んでいないんだな、と思われても仕方が無いとおもいませんか?

  33. 633 匿名さん

    ベランダ喫煙に限らず、禁煙じゃない場所なら喫煙できて当然っていうスタンスのレスはあったぞ。
    読み直して、出直して来い。

    対象をぼかすだ?
    それはアンタら不良喫煙者だろ。
    俺は禁煙場所以外での喫煙行為について書いてるけどな。

    そんな返ししか出来ないとは、情けない。

  34. 634 620

    >>625

    落ち着いてよく考えてください
    あなたは、臭いや音などやその他の規約違反でない行為において
    隣人から 程度や頻度も示さず「とにかくオレ様には迷惑なんだ 止めろ」と
    言われたらどう感じますか?

    紳士的だと思いますか?

    >君みたいな人間にとっては、世にある大概のマンションは
    >事実上その「クレーマー天国」に等しい環境なんだと考えて
    >ほぼ間違いないんじゃないのかな?

    それは貴方の妄想です。現実にはそんなことはありません。
    隣人に程度や頻度も示さず「とにかくオレ様には迷惑なんだ 止めろ」という人は居ません。

  35. 635 匿名さん

    >>631

    >>609>>581を庇った時点で、それらはお仲間って事じゃないの?

  36. 636 匿名さん

    >>633
    >俺は禁煙場所以外での喫煙行為について書いてるけどな。

    あいまいですね。 ひとつひとつ片付けていきましょうよ

    で、ベランダ喫煙に関しては貴方はどうなんですか?
    程度や頻度もしめさず「オレには迷惑だ、止めろ」でいいと思いますか?

  37. 637 匿名さん

    >>634
    >「とにかくオレ様には迷惑なんだ 止めろ」
    言い方が問題なだけなんじゃないの。

  38. 638 633

    思わないよ。

    ただ、程度や頻度を示されなきゃ、相手の言い分は受け入れないっていうなら、それも身勝手だと考える。
    ベランダ喫煙は、一概にこうだとは言えない要素が多いから、ここで良し悪しの結論は出ないだろうよ。
    ただし、あなたがどうかは知らんが、ちょっとのタバコの「香り」に迷惑を主張する奴はクレーマーだ…みたいな意見をする者が複数居るわな。
    それは違うだろ、と。

    タバコの匂い、嫌いな人はとことん嫌いだよ。
    別に全然おかしな事じゃない。

    一方的に止めろ!も良くはないが、すぐにクレーマー扱いするのも同様に良くない。

    違うかね?

  39. 639 匿名さん

    >>637

    言い方より内容が問題

    どんなに丁寧に言われようが程度や頻度を示さないで「止めて」だけじゃ
    丁寧に言っても慇懃無礼にとられるだけでは?

    あなたならどんな言い方をしますか?

  40. 640 匿名さん

    ベランダ喫煙で迷惑を被ったことがないので私のオツムじゃ思いつかないなあ。

  41. 641 匿名さん

    >>638 by 633 
    >ちょっとのタバコの「香り」に迷惑を主張する奴はクレーマーだ…みたいな意見をする者が複数居るわな。
    >それは違うだろ、と。

    あなたに1つ質問
    貴方の考えるクレーマーの定義は?

    私なりの定義

    「自分の主観を確信し、一切の説明を受け入れない人
    そして普通の人、大部分の人は迷惑だと主張しないような事柄にさえ迷惑を
    主張してその行為を規制しようとする人」
    こんな人がマンションにいると迷惑だとおもいませんか?

  42. 642 匿名さん

    yahoo知恵袋で、ベランダ喫煙で迷惑してる人が見かけられるが、
    この人たちはみんなクレーマーか?

  43. 643 土地勘無しさん

    相変わらず頻度と程度だけで、期間(延べ回数)は無視なんだな・・・

    ここの喫煙者は、今までそれを何回繰り返してきたのか顧みず、今後どれだけ繰り返すのかを無視して、「タバコの煙を週1,2回ちょっと吸わせてるだけなのに、非喫煙者(嫌煙者)は文句を言ってる」とかって思ってるんだろうな・・・

  44. 644 匿名はん

    >>624
    >と言う事は、言い間違いでしたという事でいいんだな?
    私は「がちょっと口を滑らせた(としか思えない)発言」とコメントしています。あくまでも
    私個人の感じ方です。たとえ「お仲間」だとしても正確な真意までは分かりかねます。

    >>633
    >ベランダ喫煙に限らず、禁煙じゃない場所なら喫煙できて当然っていうスタンスのレスはあったぞ。
    私がそれに近い発言をしていますね。で、ルール上禁煙でない場所で喫煙していたら
    不良喫煙者になるのですか?

    >>638 by 633
    >ただし、あなたがどうかは知らんが、ちょっとのタバコの「香り」に迷惑を主張する奴はクレーマーだ…みたいな意見をする者が複数居るわな。
    多くの一般の人が気にもしないことを言ってくるのですから「クレーマー」ですよね。

    >タバコの匂い、嫌いな人はとことん嫌いだよ。
    そうですね。私は、そんな人の近隣でしたら、「クレーマーだな」と思いつつも、
    「ベランダ喫煙」しません。
    だから私の「ベランダ喫煙」を迷惑に感じたら、直接言ってきてくださいね。
    #「住所を明らかにせい」とかいうバカな奴が出てくるんだろうな。

    >>642
    >yahoo知恵袋で、ベランダ喫煙で迷惑してる人が見かけられるが、
    >この人たちはみんなクレーマーか?
    そんな独り言を言っている人は「クレーマー」だとは思いません。また、多くの賛同者を
    募ってルールを改正する人もクレーマーだと思いません。

  45. 645 匿名さん

    >>635

    >>609>>581を庇った時点で、それらはお仲間って事じゃないの?

    それもあるが、>>581について「単に口が滑っただけだろう」とフォローするという事は
    少なくとも>>609(匿名はん)は当該意見の非を認めたという事だ。
    彼のこれまでの発言からすれば、それだけでも上出来ではないかと個人的には思う。

    もっとも、当の>>581の真意が本当に彼が酌んでいる通りかどうかは知らんが。
    本当に口が滑っただけなら、適切な表現で言い直せばいいのにね。

  46. 646 匿名さん

    >>609 by匿名はん
    >さすがに「他人に迷惑な行為はするべきではない」を撤回してしまう
    >嫌煙者の皆様ですね。

    鬼の首でも獲った様に一体いつまでそこにしがみついてるんだ?
    お前さんの言葉を使えば、それこそ「口が滑った」だけだろうよ。
    >>556も指摘している通り、お前等が酒だの排ガスだのレスアンカーだの
    そこらじゅうに散らばってるものを手当たり次第に投げつけてくるような
    ブザマな抵抗を続けるばかりか、言うに事欠いて「先に論点を拡げたのは
    嫌煙者の方だ」などと素っ頓狂な事を言い出すから、そこまで言うなら
    スレタイに沿って『喫煙』の害に絞って話題を整理し直しましょうと
    建設的な提案がされたんじゃないか。
    要するにその提案には乗れません、って事なんだろ?
    今の苦しい立場を必死で守るためには、関係のない話題を引っ張り出して
    話題をすり替え続けなければ、言ってる事の辻褄を合わせられないって事だ。

    お前さんは喫煙云々で否定される前に、先ず人として問題アリだよ。

  47. 647 匿名さん

    >>641
    >自分の主観を確信し、一切の説明を受け入れない人

    それ、「匿名はん」の名前が真っ先に浮かんだけどw

    「普通の人、大部分の人は迷惑だと主張しないような事柄」に
    ベランダ喫煙を勝手に当て嵌めている事に至っては、彼の私見の域を出ない。
    それを強行に主張して、文句があるなら規制して見やがれとばかりに
    受任者側の行動へと転嫁し、強制する。

    確かに、こんな人がマンションにいると迷惑だよね。
    まぁ、斯く言う彼も実社会ではそれほど勇ましくはないんだろうけど。

  48. 648 匿名さん

    今日は日本橋の中華料理店で仲間とランチコースを頂いた。
    個室だったけれど、禁煙。
    実に清々しい気分で食事を愉しむ事ができたよ。
    やはり飲食店は全面禁煙に限る。
    清潔であるべき場所にヤニの悪臭や舞い散る灰カスは一切不要。
    迷惑だの何だの議論する以前の問題だな。

  49. 649 匿名はん

    >>646
    >鬼の首でも獲った様に一体いつまでそこにしがみついてるんだ?
    >お前さんの言葉を使えば、それこそ「口が滑った」だけだろうよ。
    だったら誰かがそのように言えば良かったのにね。せっかく待っていてあげたんだから。

    >スレタイに沿って『喫煙』の害に絞って話題を整理し直しましょうと
    >建設的な提案がされたんじゃないか。
    誰かが提案はしていたようですねぇ。その提案後はその方向で進んでいましたよ。

    >要するにその提案には乗れません、って事なんだろ?
    私は、今の話題に乗っかっているだけです。振ったのは「喫煙者」側だろうと今「旬」の
    話題は「ベランダ喫煙」になってしまっています。あなたほどの人ならばそれは当然
    読み取れますよね。

    >お前さんは喫煙云々で否定される前に、先ず人として問題アリだよ。
    今度は人格否定ですか。それこそ「何でもあり」なんですね。

  50. 650 匿名さん

    >643 by 土地勘無しさん 
    つまり貴方にとっては週1,2回ちょっと吸っただけでも期間(延べ回数)でNGなんですね。
    貴方のレスはまさしくクレーマーの論理だと思われますがいかがでしょうか?

    >642
    その人たちがみんな、隣人に程度や頻度も示さず「とにかくオレ様には迷惑なんだ 止めろ」
    と言ってるんでしょうか?
    もっと論理的に考えてレスしてくださいね。

  51. 651 匿名さん

    >「普通の人、大部分の人は迷惑だと主張しないような事柄」に
    >ベランダ喫煙を勝手に当て嵌めている事に至っては、彼の私見の域を出ない。

    そんな貴方が、ベランダ喫煙を規制したいと思うほど迷惑に感じることは一般的な感覚だ
    ということを示せないのはなぜですかな?

    それは、それが君の私見だからだよ。

  52. 652 匿名さん

    ここはレス自由ですか、それとも決まりごとでもおありか?

  53. 653 匿名さん


    アンカーのうち方とか最低限のルールはこの掲示板に限らず
    どこの掲示板であろうとも守るべきではないかな

  54. 654 匿名さん

    >>649 匿名はん
    俺、ベランダ喫煙は違法ではないと思うし、規制される程の事でもないと思うよ。
    実際トラブルに発展している様な事例は少ないと思う。

    ただ、干してあるものに灰が飛んでくればムカつくし、ニオイが漂ってくれば臭い。
    単に「喧嘩をするだけでも嫌な思いをするのだから、そこまではしたくない」ってだけ。
    それを「許容されている」と捉えるのは間違いではないけど、苦々しさが有るのは事実。
    そういう感覚すら、煙草吸ってる連中に否定される筋合いはないよね。
    あンたみたいに「受忍されている」という実態を勘違いしている奴は只のクソだと思う。

  55. 655 匿名さん

    何の目的で、誰かさんが求める論理的に考えたレスする必要があるのか。

  56. 656 646

    >>649 by 匿名はん
    >今度は人格否定ですか。

    そうだよ。
    あなたの文章にあなたの人格が顕れていて、それを否定している。
    ご自分がこれまでやってきた事と何か差があるのかな?
    つくづく自分には甘いね。

  57. 657 匿名さん

    このスレの目的は何だ。

  58. 658 匿名さん

    ここは2ちゃんねるか。

  59. 659 匿名さん

    >>650

    「アンカーの付け方ぐらい覚えろ」って誰かが言ってたよ。
    確か、タバコを吸いながら言ってたっけw

  60. 660 匿名さん

    2ちゃんねるの足下にも及ばんだろ・・・。
    レベル低杉。

  61. 661 匿名さん

    >>653
    >↑
    >アンカーのうち方とか最低限のルールはこの掲示板に限らず
    >どこの掲示板であろうとも守るべきではないかな

    いやいやw お前が打てよアンカー

  62. 662 匿名はん

    >>648
    >やはり飲食店は全面禁煙に限る。
    >迷惑だの何だの議論する以前の問題だな。
    同意です。飲食店は最低でも客が多いランチタイム、ディナータイムには禁煙に
    すべきですね。全面禁煙がもっといいことは確かです。

    >>654
    >それを「許容されている」と捉えるのは間違いではないけど、苦々しさが有るのは事実。
    >そういう感覚すら、煙草吸ってる連中に否定される筋合いはないよね。
    >あンたみたいに「受忍されている」という実態を勘違いしている奴は只のクソだと思う。
    で、あなたは「ベランダ喫煙」でそのように苦々しく感じているわけですか?
    「感覚」は否定しません。万が一でも「受任されている」のでしたら、それで
    いいのではないですか? 何も言われなければ分かりません。

    >>656 by 646
    >ご自分がこれまでやってきた事と何か差があるのかな?
    意味不明です。そのあなたが「人格否定するのと差がない」ような私がやった
    ことを教えてください。

  63. 663 土地勘無しさん

    >>650

    >貴方のレスはまさしくクレーマーの論理だと思われますがいかがでしょうか?
    ちょっとびっくりだ・・・
    なぜ、そうなる?

    同じ人が週1,2回、手で口元を覆うこともなく、くしゃみを目の前でかましてきて唾がかかる。
    延べ数十回、数百回・・・
    これって「くしゃみをするのはしょうがないけど、唾がかからないようにしてくれ」って文句を言ったら、クレーマーなのか?

    理解できん・・・

  64. 664 匿名A

    >>663
    くしゃみ引っ張るなって。。。

  65. 665 周辺住民さん

    迷惑は迷惑だ。当たり前のことができないやからの例をもうひとつ。バスを待つ列の中で、タバコを吸う輩だ。完全に外だ。携帯灰皿に捨てている。生ごみの論理からすると、これはどうなるのだ。人ごみの中でタバコをすう。・・・生ごみは平気でやっている。これが、迷惑でないのか?迷惑でないと。人ごみの中には、子供もいる。子供に気をつけろよ。生ごみ。迷惑だけではすまないぞ。ルール以前の当たり前。脳軟化症には、理解不能だろうがな。

  66. 666 匿名はん

    >>665
    >人ごみの中でタバコをすう。・・・生ごみは平気でやっている。これが、迷惑でないのか?迷惑でないと。
    迷惑でしょうね。

    >人ごみの中には、子供もいる。子供に気をつけろよ。生ごみ。迷惑だけではすまないぞ。
    その通りでしょうね。

  67. 667 匿名さん

    読んでるとバ力が伝染りそうだわ。

  68. 668 匿名さん

    >>666
    結局反応してんじゃんw

  69. 669 匿名さん

    しかし、匿名はんがせっかく、「口がすべったとしか思えない」とフォローしてくれてたのに、
    暴煙者どもは、予想のはるか上にいたということだな。
    こうなると、
    >>581の「お前だって迷惑行為の一つや2つしてるだろ、何様のつもりだ?」は
    口がすべったとかではなく、ここの喫煙者の真意としか思えんな。

    「お前だって迷惑行為の一つや2つしてるだろ、何様のつもりだ?」なんて
    典型的な逆ギレってやつなんだけど。

  70. 670 匿名さん

    >>666

    >人ごみの中でタバコをすう。・・・生ごみは平気でやっている。これが、迷惑でないのか?迷惑でないと。

    >迷惑でしょうね。

    お前だって迷惑行為の一つや2つしてるだろ、何様のつもりだ?

  71. 671 匿名さん

    >>663

    >同じ人が週1,2回、手で口元を覆うこともなく、くしゃみを目の前でかましてきて唾がかかる。
    >延べ数十回、数百回・・・

    あきらかに悪意の有る行為ですから文句を言うのが当たり前じゃないですか。
    上記の例えは「唾をかけようと毎回目の前まで寄ってくる」以外にはありえない設定ですよ。
    そんなこと常識的に考えれば判るだろうに・・・

    例えるならもう少しまともな設定を考えてください。

  72. 672 匿名さん

    今日もくだらん議論始めてくれ。

  73. 673 匿名さん

    みなさんのその素晴らしいオツムを他のことに役立ててください。
    こんなスレに埋もれているのはもったいない。

  74. 674 匿名さん

    >>644

    >だから私の「ベランダ喫煙」を迷惑に感じたら、直接言ってきてくださいね。
    >#「住所を明らかにせい」とかいうバカな奴が出てくるんだろうな。

    なら書くなよ・・・

  75. 675 匿名さん

    早くくだらん論理的思考の話始めろよ。

  76. 676 匿名さん

    日本のたばこのパッケージも早く、外国のたばこのようなグロいのになればいいのにね。

  77. 677 匿名はん

    >>668
    >結局反応してんじゃんw
    今までは「喫煙そのもの」に対するコメントであり、今回は「人ごみでの喫煙」です。
    後者は賛同するところがありますから、反応させていただきました。

    >>669
    >「お前だって迷惑行為の一つや2つしてるだろ、何様のつもりだ?」なんて
    >典型的な逆ギレってやつなんだけど。
    そう思いますね。どうせ喧嘩するんだったら「お前の○○だって、俺には迷惑
    なんだよ。」と具体的に言わなくちゃね。
    ※○○が完全に生活のために必要な事でしたら、それもまた逆切れですけどね。

    >>674
    >なら書くなよ・・・
    あなたが「ベランダ喫煙」に迷惑を感じたら直接言ってみて下さい。もしかしたら
    私にぶつかるかもしれません。
    ※ありえませんけどね。

  78. 678 匿名さん

    >>634
    >「とにかくオレ様には迷惑なんだ 止めろ」
    喫煙者は自分に都合よく書き換えたり、読み替えたりするのが習性のようですね。
    喫煙者の本心を表している書き込みは
    >規約違反でないベランダ喫煙が迷惑だと言われて、
    >「お前だって迷惑行為の一つや2つしてるだろ、何様のつもりだ?」
    これですよ。

  79. 679 匿名さん

    >規約違反でないベランダ喫煙が迷惑だと言われて、
    >「お前だって迷惑行為の一つや2つしてるだろ、何様のつもりだ?」
    ここにレス残す喫煙者はみんなこれだよ。ろくなもんじゃねー。

  80. 680 匿名さん

    >>678 679
    620=634は非喫煙者ですよ。

  81. 681 匿名さん

    >>581 が図らずも喫煙者の本音を集約してくれたな。
    頭でっかちな連中のせいで話がややこしくなっていたが
    これでだいぶ解り易くなったわ。

  82. 682 匿名さん

    ここで喫煙者として意見するとすれば、「私はマナーを守って吸っています。」ぐらいしかねいよね。

  83. 683 匿名さん

    喫煙のスレで、喫煙以外の迷惑については喫煙者も非喫煙者も同等。
    ここで喫煙者が迷惑を語ることはできない。

  84. 684 匿名さん

    昨日、JTビルの前を通ったら「たばこ増税断固反対」の
    横断幕が垂れ下がっていました。

     なんで増税反対なんでしょう?売れなくなるから?

     税収が減らずに喫煙が減ったら世の中(喫煙者も含めて)
    すべてハッピーではないでしょうか。

  85. 685 匿名さん

    >>677

    >>674
    >なら書くなよ・・・
    >あなたが「ベランダ喫煙」に迷惑を感じたら直接言ってみて下さい。もしかしたら
    >私にぶつかるかもしれません。
    >※ありえませんけどね。

    なら書くなって。
    ちなみに、「ベランダ喫煙」に迷惑を感じたことはないね。
    うちの近隣喫煙者はマナーがなってるから、共用部であるベランダで
    喫煙したりしない。

  86. 686 匿名さん

    >>681
    >>679

    >規約違反でないベランダ喫煙が迷惑だと言われて、
    >「お前だって迷惑行為の一つや2つしてるだろ、何様のつもりだ?」

    ただ「やめろ」としかいわない、はじめからいいお付き合いをしようとしていない
    相手には それでいいんじゃないかな?

  87. 687 匿名さん

    >>681
    >>679

    >規約違反でないベランダ喫煙が迷惑だと言われて、
    >「お前だって迷惑行為の一つや2つしてるだろ、何様のつもりだ?」

    ただ「やめろ」としかいわない、はじめからいいお付き合いをしようとしていない
    相手には それでいいんじゃないかな?


    音や臭いなど迷惑ネタ満載のマンションでは
    程度や頻度を示さず「とにかくオレ様には迷惑なんだ 止めろ」という人は迷惑人ですよ。

    そんな姿勢の人は、この人はこちらといいお付き合いを望んでいないんだな、と思われても仕方が無いとおもいませんか?

  88. 688 匿名はん

    >>685
    >うちの近隣喫煙者はマナーがなってるから、共用部であるベランダで
    >喫煙したりしない。
    なら、残念ながら私はあなたの近隣ではないようですね。
    「ベランダ喫煙」は『迷惑行為』でも『マナー違反』でもありませんけどね。

  89. 689 匿名さん

    >うちの近隣喫煙者はマナーがなってるから、共用部であるベランダで喫煙したりしない。

    いやいや、あなたがここの得意な嫌煙者とは違って普通の人なので感じないだけかもしれませんよ。

    あなたが、貴方の部屋の左右上下ナナメ左右上下の部屋の人のベランダでの動向を一部始終チェックしてる結果だというのなら、そうは言いませんが。

  90. 690 匿名さん

    >喫煙のスレで、喫煙以外の迷惑については喫煙者も非喫煙者も同等。
    >ここで喫煙者が迷惑を語ることはできない。

    読解力がないからそういうレスにいたるのでしょうか?

    ここの喫煙者は、他人の合法または規約違反でない行為を規制しようとはしていませんよ。
    それをしているのはここの嫌煙者です。
    それを、自分がしてるくせに、他人にだけやめろというのは説得力がないよ
    と常識的なことを言ってるだけのことです。

    二者選択です
    ①他人には厳しく自分にはやさしい人
    ②他人に優しく自分にも優しい人
    どちらが隣人になってほしいですか?

  91. 691 匿名さん


    すまんが、誰か答えてやってくれ。かわいそうだから。

  92. 692 685

    >>689
    >いやいや、あなたがここの得意な嫌煙者とは違って普通の人なので感じないだけかもしれませんよ。
    >あなたが、貴方の部屋の左右上下ナナメ左右上下の部屋の人のベランダでの動向を一部始終チェックしてる結果だというのなら、そうは言いませんが。

    いやいや、煙草の臭いを感じた事無いから。
    いちいちチェックしなくても、「嫌煙者」も、普通の「非喫煙者」 も、
    煙草の臭いくらいすぐにわかるよ。
    「臭いに敏感なヤツは嫌煙者だよ」なんて言わないよね。

    >>688
    あなたは>>674で「あなたが「ベランダ喫煙」に迷惑を感じたら」
    と書いていたので自分は「“迷惑”を感じたことはない」と書いたのだが、
    >「ベランダ喫煙」は『迷惑行為』でも『マナー違反』でもありませんけどね。
    だって。なら書くなよ。
    あと、「マナー」という言葉がお気に召さないなら、「エチケット」ってのはどう?

  93. 693 匿名さん

    ここの喫煙者以外なら誰でもいいわ。

  94. 694 匿名さん

    昔はヤンキーだった知り合いのネエちゃん。
    もう30代後半になるが、腕にはまだ根性焼きの痕が残ってる。
    たばこの使い道もいろいろあるね。百害あっても一利はないけどね。

  95. 695 匿名はん

    >>692 by 685
    >あなたは>>674で「あなたが「ベランダ喫煙」に迷惑を感じたら」
    >と書いていたので自分は「“迷惑”を感じたことはない」と書いたのだが、
    でも、その「“迷惑”を感じたことはない」理由は「うちの近隣喫煙者は
    マナーがなってるから、共用部であるベランダで喫煙したりしない。」なの
    ですよね。だから近隣に私はいないと言ったまでです。そしてあなたの文章の
    不備として「ベランダ喫煙はマナー違反ではない」と付け加えただけです。
    エチケットと言い方を変えてもおなじですよ。

  96. 696 匿名さん

    「ベランダ喫煙は程度や頻度によってはマナー違反ではない」かもしれない。

  97. 697 匿名さん

    >>690
    選ぶとしたら誰だって②を選ぶだろうな。
    少なくともあんた達は②ではないってだけの話よ。

  98. 698 匿名さん

    「ベランダ喫煙は隣人の考え方によってはマナー違反ではない」かもしれない。

  99. 699 匿名さん

    「ベランダ喫煙は隣人が全て喫煙者であればマナー違反ではない」かもしれない。

  100. 700 匿名さん

    >>692 by 685
    >煙草の臭いくらいすぐにわかるよ。

    屋外のベランダからのが?

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2