住宅コロセウム「喫煙者 VS 非喫煙者 Round6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 喫煙者 VS 非喫煙者 Round6
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-06-30 11:27:56

戦いはまだ終わらない。
fight!

[スレ作成日時]2008-10-30 23:27:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

喫煙者 VS 非喫煙者 Round6

  1. 521 修正して再送

    >タバコに否定的だからって、それなら車に乗るなだの、レジャー使用は自分に甘いだの…って、変だろ。

    自分は他人に迷惑をかけて平気なのに、他人は自分に迷惑をかけるな って言われても
    説得力ないでしょ?
    ぜんぜん変じゃないでしょうに。

  2. 522 匿名さん

    レジャーの車に迷惑をかけられてるって感じてる人がどれだけいるんだよ。
    ばかばかしい。

  3. 523 匿名さん

    ホントばかばかしいな。

  4. 524 匿名さん

    >>522

    情報としてお伝えしますが
    レジャーの車の件は
    嫌煙者が「1人でも迷惑と感じる人がいるならばベランダ喫煙は止めるべきだ」というレスをしたことから
    はじまったのですよ。

  5. 525 匿名さん

    ベランダ喫煙に迷惑をかけられてるって感じてる人がどれだけいるんだよ。
    ばかばかしい。

  6. 526 匿名さん

    ホントばかばかしいな

  7. 527 匿名さん

    喫煙に迷惑を感じている人はたくさんいるってアンケート結果があるよね。

  8. 528 匿名さん

    >519 by 462

    まだ理解できてないの?
    本当に困った人だね あなた。

    >有毒性を引っ張り出されたからって、排ガス全般、とりわけレジャー使用の車の排ガスを
    >引き合いに出して、「どうなんだ?」なんてのは、ちょっと短絡的過ぎだね。


    ヒント
    比較を誰がした?

    また
    だれも、「あれをやってるならコレも許せ」なんて言ってない。
    こっちを許せなんて言っていない。文句を言う人の姿勢を批判してるだけ。

    短絡的なのは君のほうだよ。
    まったく。

    要は自分がしてることには目をつむってる人が他人に迷惑だ、モラルだといっても
    説得力がないってこと。

  9. 529 匿名さん

    >>527

    ちゃんと読解してからレスしよう

  10. 530 匿名さん

    喫煙の迷惑って何とかならないもんかね。
    加害者だってことを自覚しろよ。

  11. 531 匿名さん

    レジャー車に乗らない人から「たばこは迷惑だからあっち行け」っていわれたら、説得力あるんだ。

  12. 532 匿名さん

    ↑もしかして喫煙場所で吸ってるひとにまで文句は言わないよね?

  13. 533 匿名さん

    ベランダ喫煙は、我慢の限界を超えたら、その人に言うでしょ。ここに書き込んでもしょうがないし。

  14. 534 匿名さん

    たばこは無くなるにこしたことはないと思っている、これって嫌煙者?

  15. 535 匿名さん

    >>530
    >加害者だってことを自覚しろよ。
    あなた自身が迷惑を被っているなら、その原因者である喫煙者自身に自覚してもらう努力をすればよい
    こんなところでレスしても、原因者には伝わらんだろ

  16. 536 匿名さん

    >>534
    このスレにおける「嫌煙者」とは「嫌煙権を極端に主張する者」だった筈。
    だから、
    >たばこは無くなるにこしたことはないと思っている
    だけでは、嫌煙者には該当しない。

  17. 537 匿名さん

    たばこなんて無くなればいいと思っている、これって嫌煙者?

  18. 538 匿名さん

    >レジャー車に乗らない人から「たばこは迷惑だからあっち行け」っていわれたら、説得力あるんだ。
    レジャー車に乗っているヤツが言うよりは説得力がある
    そして、
    レジャー車に乗らない人が「レジャー車は迷惑だから乗るな」&「たばこは迷惑だかあらあっち行け」
    と言っていればもっと説得力がある

    但し、その説得に応じるかどうかは「言われた喫煙者」次第

  19. 539 匿名さん

    車に「ただいまレジャーで使用中」って書いてあれば言ってやるんだけどね。
    たばこ吸ってる奴はすぐわかる。

  20. 540 匿名さん

    レジャー車に乗ってタバコ吸っているヤツはWパンチだね。

  21. 541 周辺住民さん

    生ごみが何を言っても、唇がさびしいだけだろう。ときに、今日は、寒さが一段であった。こんな日は、鍋を囲んでうまい酒を飲るにかぎる。熱々の大根をハクハクと、う〜ん。哀しいくらいにうまいね。生ごみには解らないだろうね。反論が聞こえそうだが、生ごみが感じてるのは、錯覚だ。タバコのやにやらで、舌が壊れてるから・・・。かわいそうだけれど、旨味を感じる事は・・・、むりだ。生ごみが料理食べて、タバコすって、料理の批評するなよ。裏で冷笑されてるんだから。とまれ、生ごみは、タバコをすった後、10分間は深呼吸してから、行動してくれ。そうすれば、臭いも
    少しはマシ?だから。まったく、最悪の臭いだ。

  22. 542 選択してください

    確かに、喫煙者が食い物の薀蓄を語っている光景はかなり痛いな。
    小綺麗な寿司屋のカウンターで一杯やっていたら、後から来た隣の客が
    いきなり一服つけたかと思ったら「今日は白身が何がある?」ときた。
    苦笑いする大将に目配せしてテーブル席に移動し、連れとも失笑。
    そいつがブハッと吐き出す煙が白木のカウンターを這っていくのを見て
    そもそも未だに灰皿を置いてるこの店もこの店だなと思った次第。
    まぁ、こうやって「共存空間」も少しずつ淘汰されていくって事かもな。

  23. 543 462

    >428

    まったく理解できていないね、やっぱり。

    だから、その文句を言う人の姿勢を批判するのに、排ガスの迷惑を引き合いに出すのはピンぼけも甚だしいぞってことが、全然理解できていないよね。
    以降のレスみたいな展開になるだけだってのに。
    喫煙行為が迷惑だと言われたら、お前は何かしらの行為で他人に迷惑を掛けないのか?…なんて、どういう思考なのかね。ここの嫌煙者は、あくまでタバコに関わる行為・事象について言っているのに、あなたの言い分は随分と幼稚だね。

  24. 544 462


    失礼、482さんに対してでした。

  25. 545 462

    あれ、全然違った。

    482じゃなくて528か…重ねて失礼。

  26. 546 匿名さん

    >>543

    >ここの嫌煙者は、あくまでタバコに関わる行為・事象について言っているのに

    あなたが間違っているのはこの部分です。
    嫌煙者が「タバコに限らず他人に迷惑な行為はするべきではない。」という主張をしたところから
    車の例えが出てきたのですよ。
    話の出発点が違うのです。

  27. 547 匿名さん

    あくまでも責任転嫁か・・・

  28. 548 匿名さん

    >嫌煙者が「タバコに限らず他人に迷惑な行為はするべきではない。」
    >という主張をしたところから
    >車の例えが出てきたのですよ。
    他人に迷惑な行為はするべきではないということに異を唱える人は少ないと思うが、このスレにおいてはこの一言が焦点を曖昧させているようなので、嫌煙者代表として撤回しましょう。
    これで排ガスとは切り離して喫煙についてのみ語り合える状況になったということでいいですね。
    嫌煙者で不同意の方は申し出てください。

  29. 549 匿名はん

    >>548
    >他人に迷惑な行為はするべきではないということに異を唱える人は少ないと思うが、このスレにおいてはこの一言が焦点を曖昧させているようなので、嫌煙者代表として撤回しましょう。
    あらあら、「他人に迷惑な行為はするべきではない」を撤回してしまうのですか?
    私はとりあえず静観いたしますが、他の嫌煙者の皆様、早急に「不同意」を
    宣言したほうが良いのではないでしょうか?

    「匿名さん」が『嫌煙者代表』を名乗ってもね〜。

  30. 550 匿名さん

    ばかばかしいね。どっちでもいいよ。

  31. 551 匿名さん

    もともと喫煙について語るところでしょ。
    関係ない話は、自己判断でスルーすればいいんじゃないですか。

  32. 552 匿名さん

    「排ガス vs 煙草 どっちが迷惑」スレでも作って、そっちでやってくれ。

  33. 553 匿名さん

    それこそ自分の周り以外のことまで何とかしたいのであれば、ここに書き込む以外の行動を起こした方がいいですよね。誰かさんの言うように国政に出るとか。
    所詮、暇つぶしのスレですよ。

  34. 554 匿名さん

    排ガスのこと書けなくなったら、もうどうしようもないですか?
    それとも
    「タバコに限らず他人に迷惑な行為はするべきではない。」
    と主張しますか?

  35. 555 匿名さん

    >>554
    >排ガスのこと書けなくなったら、もうどうしようもないですか?

    どうしようもないだろうねw

  36. 556 匿名さん

    >>549
    >あらあら、「他人に迷惑な行為はするべき>ではない」を撤回してしまうのですか?

    揚げ足取りしかする事が無いのは致し方のない事だが
    普通に解釈すれば、このスレで「喫煙に限定せず議論対象を拡大するのはやめよう」
    という事を言われてるんじゃないの?
    ま、そこを認めてしまったら貴方は発言しにくくなってしまうからイヤなんだろうけど。

    「他人に迷惑をかけるべきではない」という点に異存は無い御様子だから
    そこは共通認識としてお互い持った上で、論点を整理しましょうよと。
    …同意できないって事はないだろ?w

  37. 557 選択してください

    「吸うなと言うならルールを作れ」
    「迷惑だと言うなら場所を用意しろ」
    「そこまで言うなら売るのをやめろ」
    それが喫煙者の本音なのかどうかは知らないが
    このスレに屯しているアホどもの言い分は大体そんなところだ。
    実社会で俺の周りにいる喫煙者がそんな事を主張する事はない。
    本音を隠しているのか、はたまたこのスレだけが特殊なのか。
    いずれにせよ、ここが善良なる喫煙者のための議論の場なのであれば
    今いるアホどもは全員まとめて消えて欲しいね。

  38. 558 匿名はん

    >>556
    >「他人に迷惑をかけるべきではない」という点に異存は無い御様子だから
    私には異存はありません。ただし「喫煙所から流れてくるタバコの匂いが
    迷惑だ」と言われても「そこに喫煙所を設置した管理者に直接苦情を言って
    ください」としか言いようはありません。

    >>557
    >「吸うなと言うならルールを作れ」
    喫煙可能場所で周囲に迷惑もかけていないのに「吸うな」と言うのでしたら
    その場所を「禁煙場所」としてルールを定めてください。

    >「迷惑だと言うなら場所を用意しろ」
    場所はどうでもいい。

    >「そこまで言うなら売るのをやめろ」
    「(場所を問わず)喫煙をやめろ」と言うのでしたら、販売させていること
    自体がおかしいのではないでしょうか? タバコは眺めて楽しむものでは
    ないのですよ。

    >実社会で俺の周りにいる喫煙者がそんな事を主張する事はない。
    >本音を隠しているのか、はたまたこのスレだけが特殊なのか。
    あなたの周りにいる喫煙者にも「匿名」で発言させてごらんなさい。
    もしかしたら本音は「ルール無用」の方もいるかもしれませんよ。

    >いずれにせよ、ここが善良なる喫煙者のための議論の場なのであれば
    ここが「善良なる喫煙者のため」の場とは思いませんが、暴煙者は参加しにくい
    でしょうね。

  39. 559 匿名さん

    >レジャー車に乗ってタバコ吸っているヤツはWパンチだね。

    ちゃんと本意を理解できてないようだね。
    レジャー車に乗ってタバコ吸っている人が他人の合法行為にいちいち文句を言わないならば
    Wパンチでもなんでもないよ。

  40. 560 匿名さん

    >>531
    >レジャー車に乗らない人から「たばこは迷惑だからあっち行け」っていわれたら、説得力あるんだ。

    まだ本意が理解できないオツムなのでしょうか?
    レジャー車に乗らない人でも、他で他人に迷惑を多少なりともかけてる人なら説得力はありません。

    レジャー車に乗らない人というだけでなくいつもご自分を厳しく律してる人からならば、説得力というか、それではじめて聞く耳を持つということですよ。
    やっとスタートラインに立てるということ。
    自分に優しく他人に厳しい人なら相手にする気にもなりません。
    自分を棚に上げて何言ってんだか と話をするのを止めるでしょうね。

    尚、聞く耳を持った後は、ベランダ喫煙なら規約でどうなってるとか議論するでしょうね。

  41. 561 匿名さん

    >>557

    >「吸うなと言うならルールを作れ」
    文頭に「喫煙可能な場所で」が抜けています。
    >「迷惑だと言うなら場所を用意しろ」
    誰かその様な書き込みがありましたか?すいません。覚えていません。
    >「そこまで言うなら売るのをやめろ」
    「家の中でも吸うな。」「電車に乗るな。」と言われたら、そう返しますよ。

  42. 562 銀行関係者さん

    >>543 by 462
    >その文句を言う人の姿勢を批判するのに、排ガスの迷惑を引き合いに出すのは
    >ピンぼけも甚だしいぞってことが、全然理解できていないよね。

    趣旨には触れずに挙げられた例を批判するのも世間では「揚げ足取り」というのではないですかな?

    趣旨の方の
    「他人に迷惑をかけてる人が、自分にかけられた迷惑だけをギャーギャー主張しても説得力がない」
    というのに対するレスをしてみなよ。

    そこに触れるとグーの音もでなくなるのであえてしつこく揚げ足取りしてると思われちゃうよ。

  43. 563 匿名さん

    >>560
    ふーん、で何?

  44. 564 匿名さん

    ↑意味が判らないなら参加しなくていいよ。

  45. 565 匿名さん

    >>560
    そんな完璧な人っておるん?

  46. 566 匿名さん

    >>564

    あなたは、ここの管理者ですか?

  47. 567 匿名さん

    ここにはいない。暇人のみ。ワタシモヒマジン。

  48. 568 匿名さん

    >>563

    つまりね
    ベランダ喫煙のように規約違反でないことを規制しようとするなら
    お願いする立場なんだから相手を説得する必要があるってこと。
    それだけのこと。

    相手を説得するのが嫌ならあきらめるしかない。

  49. 569 匿名さん

    まだやってるw

  50. 570 匿名さん

    ↑ まだチェックしにきてるww

  51. 571 462

    >562


    排ガス全般を比較に持ち出して反論するから、それは適切でないと言っているだけ。
    ピンぼけな事象を引っ張り出しても、まともな議論にならず泥仕合になるのは分かるだろうに。

    それとも、あなた方は泥仕合の方が望ましいわけ?

    何にしても、この掲示板の中でもっとも無意味なスレだね、これじゃ。

  52. 572 匿名さん

    >>571 by 462

    アンカーをルールどおりにうたない貴方をひじょうに迷惑と感じるんですけど。

  53. 573 匿名さん

    >>571 by 462

    はぐらかさずに答えようよ

    で、
    「他人に迷惑をかけてる人が、自分にかけられた迷惑だけをギャーギャー主張しても説得力がないのではないか?」
    についての答えは?

  54. 574 462

    この掲示板にはそんなルールがあるのですか?

    結局、あなたは揚げ足取りしか出来ないんですね。

  55. 575 462

    >573

    ケース・バイ・ケースですが、明らかに非常識な場合なら説得力ないでしょうね。

    ただし、喫煙行為が迷惑だと言われて、「お前だって迷惑行為の一つや2つしてるだろ、何様のつもりだ?」っていうのはマトモですか?

  56. 576 匿名さん

    ↑「そんなキツイ言い方なんてしてないやい」ってツッコまれますよ。

  57. 577 匿名さん

    >>575
    まずはアンカーの打ち方覚えてとツッコみます。
    注意されても聞く耳もたないタイプですか?

  58. 578 匿名さん

    >577
    わかればよかろうが。

  59. 579 匿名さん


    どんなレスだったかと「全レス」表示をしないとみれない。

    >わかればよかろうが。
    ルール無視のオレ様基準をよくあらわしたれすですね。

  60. 580 匿名さん

    575 by 462
    >ケース・バイ・ケースですが、明らかに非常識な場合なら説得力ないでしょうね。

    ケース・バイ・ケースというならば、それならば、
    レジャーに使用する車の例を持ち出される発端となった嫌煙者の
    「たとえ1人でも迷惑だと言う人がいればその行為を止めるべきだ」
    というケースの場合はどうですか?

    そのケースでは「他人に迷惑をかけてる人が、自分にかけられた迷惑だけをギャーギャー主張しても説得力がないのではないか?」
    と思いませんか?

  61. 581 匿名さん

    >ただし、喫煙行為が迷惑だと言われて、「お前だって迷惑行為の一つや2つしてるだろ、
    >何様のつもりだ?」っていうのはマトモですか?

    恣意的なのか、オツムが緩いのか?よくわからないが不適切なレスですね。
    もともとはベランダ喫煙に関連して出た話なのに「喫煙」とだけ記すのは。

    以下が正解

    ただし 規約違反でないベランダ喫煙が迷惑だと言われて、
    「お前だって迷惑行為の一つや2つしてるだろ、何様のつもりだ?」っていうのはマトモですか?

    マトモだと思うけど?

  62. 582 匿名さん

    マトモな隣人とは思えないね。

  63. 583 匿名さん

    >>581
    やばいでしょう。その発言。

  64. 584 匿名さん

    >>582

    思えなかったらどうする?
    だから規約改正に動いたら?とたくさんの人がアドバイスしてるんだけどね。

  65. 585 匿名さん

    普通の人が迷惑だと思わないベランダ喫煙を ギャーギャーいうのはマトモですか?

  66. 586 匿名さん

    >「お前だって迷惑行為の一つや2つしてるだろ、何様のつもりだ?」
    こんな隣人がいたら警察に通報でしょう。

  67. 587 匿名さん

    とりあえず隣人なんだから、丸く収めようとしないわけ?
    「お前だって迷惑行為の一つや2つしてるだろ、何様のつもりだ?」こんなことほんとに言うの?

  68. 588 匿名さん

    「ベランダ喫煙はヤメテクレ」って言ったら大抵止めてくれますよ

  69. 589 選択してください

    >>581
    >ただし 規約違反でないベランダ喫煙が迷惑だと言われて、
    >「お前だって迷惑行為の一つや2つしてるだろ、何様のつもりだ?」っていうのはマトモですか?
    >
    >マトモだと思うけど?

    悪いけど、思 わ な い 。

    根本的に双方の感覚がズレてる事だけはよく解った。
    どっちが正しいかを論じても、それ自体が不毛だという事かな。

  70. 590 匿名さん

    >>577
    >まずはアンカーの打ち方覚えてとツッコみます。

    酒と排ガスの次はレスアンカーかw
    心許ないのうw

  71. 591 匿名さん

    581が隣人なら、規約改正に動きます。
    いや、引っ越すかな。

  72. 592 匿名さん

    >>581
    こういう人を暴煙者というのでしょうか

  73. 593 周辺住民さん

    迷惑だ。それ以外、何が必要だ?ベランダで吸うな。迷惑だ。つらつらとレスを眺めるに、禁止されてるか否かを問題視してるが。否であっても、迷惑行為はやってはいけないんだよ。これはね、ルール以前の話なんだ。例えば、妊婦がいれば、席を譲る。これは、当たり前のことだ。ルール以前の当たり前のこと。生ごみにルールを・・・無駄かもしれないが。これはね、ルールにも当たらない当たり前のことなんだ。生ごみの考えることは・・・ふー。ヤニやらで脳軟化症になってるとしか考えられないな。まともな、思考をしてくれ。

  74. 594 匿名さん

    >581が隣人なら、規約改正に動きます。
    >いや、引っ越すかな。

    正直、こんなデタラメな輩が実在するとも思えん。
    いたとしても「潜在」してるだけだろうな。
    正体を隠してコソコソ生息してるのが実態だと思うよ。

  75. 595 匿名さん

    まあまあ、匿名掲示板だから、許してくれ。
    架空の話で実体験なし。

  76. 596 選択してください

    うちの職場に出入りしている某業者のおっさんが喫煙者なんだが
    まぁ、その身体から発散される臭いの酷いこと。
    いつもの事ではあるが、今日はまた一段とスゴイ事になっていた。
    この時間まで一体どこでどういう過ごし方をしていたんだろう?
    隣の席に座ってこっちを向いて喋るなと。マジで鼻が曲がりそうだ。
    よく、喫煙者はヤニの臭いと加齢臭とを混同して「歳のせい」に
    しようとしたがる事があるが、そのおっさんの放つ臭いは間違いなく
    喫煙によって全身にこびりついたものだ。
    喜寿をとうに超えたうちの父親だって、そんな臭いは纏っていない。
    そいつがいつも使ってる電話の受話器も、飴色に変色している。

    夕方から一緒に打合せをしたんだが、始めてから1時間も経たないうちに
    架かって来た携帯で通話するついでに外へ行ってしまって、そのまま一服。
    仕方ないやと、一緒に参加していた我が社のメンバーのうち
    一部の喫煙者も便乗して会議を中座し喫煙ブースへ。そんな事が毎回続く。
    お前等、1日の実働いったい何時間だよと。
    臭い上に時間ドロボウ。まぁ、社内ではそれも評価に反映されてるが。

  77. 597 匿名さん

    うちの課長もよく吸うよ。
    しょっちゅう喫煙コーナーに一服しにいってるよ。
    そこで喫煙者同士コミュニケーションしてる。
    自分の車では臭いがつくからって吸わないくせに、会社の車では吸い放題。
    おかげで、ハンドル握ると手が臭くなる。服もね。
    言いたいけど言えないね。小心者だから。

  78. 598 匿名さん

    先週だったかな。巣鴨駅のエスカレーターから発煙したとかで
    それ以来ずっと使えなくなってしまっているんだが
    原因を調べたら結局、誰かが投げ捨てた煙草を
    機械が巻き込んだからだという事が判ったらしい。
    JRの地上駅から地下鉄に降りるエスカレーターだぜ?
    上ってきた奴と下りて行った奴、どっちの仕業にしても理解不能。
    暴煙だの何だの無意味な分類はどうでもいいから
    吸うなら吸うで場所を選べよ…。

  79. 599 匿名さん

    小心者でなければ言えるのか。
    部下が「課長、あんた臭いです」と。
    マトモな職場ではないなw

  80. 600 匿名さん

    >>599
    私は部長だ。

  81. 601 匿名さん

    会社と言う場で指摘する様な事じゃないからなぁ…。
    子供の躾を学校に押し付ける親が最近多いと聞くが
    私生活で学ぶべき事で社会に負担をかけるなよと。
    部長だから言えなきゃいけない事でもないだろう。

  82. 602 匿名さん

    世間にゃマナー意識のない喫煙者が多いからね。
    禁煙場所以外は全部喫煙できて当たり前なんて思ってんだろうね。
    だから、歩行喫煙や路上喫煙が普通にあるんだな。

    そんなに我慢できないのもんなの?

  83. 603 600

    嘘です。ぺーぺーです。

  84. 604 匿名さん

    女性の喫煙率上昇って、なんで吸うの?

  85. 605 匿名さん

    >>581
    の考え方を適用するとこうなる。

    妊婦の前で喫煙しないで、と言われたら
    「お前だって迷惑行為の一つや2つしてるだろ、何様のつもりだ?」

    食事中**の話しないで、と言われたら
    「お前だって迷惑行為の一つや2つしてるだろ、何様のつもりだ?」

    スポーツ新聞のアダルト記事を堂々と電車内で広げないで、と言われたら
    「お前だって迷惑行為の一つや2つしてるだろ、何様のつもりだ?」

    これがマトモか、おそろしや。

  86. 606 匿名さん

    なんてったって、581は、オツムが緩いからね。

  87. 607 匿名さん

    およそカンペキな人間でなければ
    他人の罪を咎める事も子供を教育する事も
    できなくなってしまうな。

  88. 608 匿名さん

    本気でそう思ってんのか?
    そもそも、罪って…マナー意識の問題だろ。大袈裟な。

  89. 609 匿名はん

    >>581 がちょっと口を滑らせた(としか思えない)発言に対してここぞと限りいつまでも
    責め続けていますね。さすがに「他人に迷惑な行為はするべきではない」を撤回してしまう
    嫌煙者の皆様ですね。
    普通は直接「迷惑」と言われたら、辞めるか、少なくとも話し合いをもつのでしょう。
    まぁ、「ベランダ喫煙やめろ」の言い方次第で私も同じように返すかもしれません。

    >>593
    >迷惑だ。それ以外、何が必要だ?ベランダで吸うな。迷惑だ。
    「どの時間帯」で、「どの程度の頻度」で、「どの程度の濃度」で等が必要です。そして
    あなた以外の第三者の中立的な立場の人の意見があるともっといいと思います。
    あなたも「ベランダ喫煙」で迷惑を被っているのでしたら、上記必要項目を教えてください。
    1K賃貸のマンションではないですよね?

    それ以外は下3行以外は同意です。迷惑行為はしてはいけないのは当たり前のことです。
    そしてあなたの発言は迷惑です。
    ※何人に言っただろうか? 発言を辞めた嫌煙者はいないような気がする・・・。

    私はベランダ喫煙で他人に迷惑をかけていません。

  90. 610 匿名さん

    私はあなたに迷惑はかけていません。

  91. 611 匿名さん

    言ったもん勝ちか、やっぱり。

  92. 612 匿名さん

    ちょっと口を滑らせたときに本音を語っていることが多いんですよね。
    さすが、身内にだけは優しい人がいますね。

  93. 613 匿名さん

    >>609
    ベランダ喫煙で他人に迷惑をかけているかいないか隣人に確認したということですか。
    それとも自己判断ですか。

  94. 614 匿名さん

    >>609

    おたくはスベリ続きだろ。

  95. 615 匿名さん

    >>609
    >第三者の中立的な立場の人

    どんなヤツや(笑)

  96. 616 銀行関係者さん

    ここの嫌煙者は規約違反でない隣のベランダ喫煙が迷惑に対して
    程度・頻度も示さず ただ「迷惑だ」としか言わないというんですよ。

    それって、とても「お願い」とは思えないし ましてや交渉とか話し合いをしようという
    態度ではないですよね。

    世の中にベランダ喫煙禁止のマンションはほとんどない=世間では迷惑行為と認定されていない
    それなのに
    「規約違反ではないけどオレには迷惑なんだ」という態度でこられたら、この人は我家とは
    いいお付き合いをしようと思ってるとは思えなないから こちらも
    >>581 さんと同じ反応をするでしょうね。

  97. 617 匿名さん

    581ファミリー集まれ。

  98. 618 匿名さん

    迷惑だ としかいわない人にいちいち応じるべきだ という人は
    クレーマー天国マンションに住んでください。

    私はそんなマンションはごめんです。

  99. 619 匿名さん

    私が勤めている会社の社長は、会社の車で喫煙します。
    他の人がその車に乗るときは、「昨日いっぱい吸ったんじゃ、たばこ臭くてすまんのう。」と言います。
    この一言で、臭いもあまり気になりせん。

  100. 620 匿名さん

    私は非喫煙者ですが >>581さんに一票ですね

    戸建てと違って壁・床・天井でつながっていて臭い・音など迷惑ネタが満載の集合住宅なのに、

    程度・頻度を示さず「オレには迷惑だ」とだけいって他人の行為を規制しようとするような人だと、

    私もこの人は我家といいお付き合いをするつもりがないものと思いこちらもそれなりの対応をすると思いますね。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸