- 掲示板
戦いはまだ終わらない。
fight!
[スレ作成日時]2008-10-30 23:27:00
戦いはまだ終わらない。
fight!
[スレ作成日時]2008-10-30 23:27:00
>>261
>でも、私もお酒を飲んで同じ電車に乗られるのは迷惑を感じます。あなた方の考え方では
>この場合は「飲酒が迷惑だと判定される場面」と考えてはいけませんか?
構わないんじゃない?
で、それが何か新しい理屈に結びつくのかな?
煙草ばかりを悪者にしないで、酒やクルマも同じく問題にしなきゃ不公平だとでも?
駐禁を切られたオバサンが「何であたしだけが?」と逆ギレしてるのと同じだろと
以前も指摘されてなかったっけ?
貴方も自分で例に挙げてる場面において、酒気を帯びた乗客に「迷惑だ」などと言ったりはしない筈。
おそらく「受忍限度範囲内だから」とか「問題にする程の頻度ではないから」という理屈のもとにね。
実際は「迷惑だ」と感じながらも、起こさなくていいトラブルは極力回避しようとして
相手の行為を表面上は許容する訳だろ?
ベランダ喫煙を「迷惑だ」と言うのもそれと同じなんだという事が何故解らないんだ?
酒臭さを車内に撒き散らしている酔客と、貴方みたいな喫煙者は全く同類なんだよ。
誰からも注意されなければ問題そのものが無いと勘違いし、自分が迷惑をかけている事に気付かない。
まずは「迷惑」というものを真摯に受け止めるところに到達しなきゃ話にならんのだよ。
その酔客が貴方の態度を手本にするなら、「迷惑だ」と言われた時の模範解答は
「酒を飲んで電車に乗っちゃいけない法律でもあるのか?」とか
「文句があるなら車内にそういうルールを作ってみろ」とか、そんなところだろうかね。
飲酒を引き合いに出すならそういう事になると思うけど。随分ご立派な事で。