匿名さん
[更新日時] 2015-06-22 12:29:24
耐震偽装問題が吹き荒れているこのご時世
果たしてタワーマンションは安全なのか。
[スレ作成日時]2007-01-28 11:09:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タワーマンションは危険か安全か
-
524
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
地震の時に下の階の住人がボヤ起こして、焦ったよ。外みたら煙モクモクしてんの。
すぐ鎮火させたらしいけど、酸素ボンベ搭載の防護消火服買おうと思ったよマジで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
周辺住民さん
今日は脚力アップの日ですな!
エレベーター不通のしわ寄せ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
消費者
まず、東北地方で犠牲になられた方の冥福をお祈りします。
>>527
>>528
このスレの超高層に対する攻撃にしても、
それとは関係なしに被災者と犠牲者が出ているのを忘れるな!!
前に言った様に福島原発が世界に例がない緊急事態を宣言していた。
巨大建設をバカにすることはやがて自分の首を絞める事になる。
それを良くわきまえよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
>巨大建設をバカにすることはやがて自分の首を絞める事になる。
全く意味がわかりません。
今回の地震はタワマンを馬鹿にしたことに対する神様の怒りなんだとでもいう趣旨の投稿でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
529
>>530
>>今回の地震はタワマンを馬鹿にしたことに対する神様
>>の怒りなんだとでもいう趣旨の投稿でしょうか?
そう言う意味ではない。
犠牲者が出ているのに、
エレベーターがどうのとかバカだの書いている輩の
神経を疑うと言うことです。
どちらにせよ、自然の前には何であろうと人間はたちすくむだけで歯が立たないってこと。
地球最大級の姶良火山が日本に存在していた事を覚えておいて下さいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名
八王子の唯一のタワーマン、相場の2倍の値段ですが免震でも制震でもございません。
もっぱら、このマンションの掲示板はこのマンションに少しでも疑問を投げかけた人びとは
徹底的に居住者で排除して購入仲間でお互いを讃美しております。
免震、制震は耐震より遥かに劣る話まで飛び出して傷をなめ合っております。
2メーターは軽く揺れたろうに最高のマンションですねー、なんて居住者同士でやっております。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
535
531
>>532
>>いかに立地が大切かわかるだろう。
また、繰り返すのか?
東海・南海連動の地震が想定されていたのに
想定外の日本海溝の巨大なエネルギーが放出された事を
何と言い訳する?
日本の国土に安全な所など、もはや無いと悟ったはず。
犠牲者が出ているのに、そんな呑気な事が言えますな。
今は前から言った様に原発が不安材料。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名
池田山(東五反田)の頑丈な低層マンション買った自分は賢かった!
昨日の地震もさほど揺れず、高台なので水害の可能性ゼロ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
目黒・世田谷や城西方面の台地の上も同様でしょ。
全く普段と変わらずだよ。
ただ、東京に直下型が来たら火災の問題があるから分からんが。
どう転んでも低地は液状化と水で終わるだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
建物は大丈夫だろうけどね。。。住むのに適した場所として残るかどうかは。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名
湾岸のタワマンは確かに危ないな。倒壊の危険も水没の可能性もある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
津波だろ 危ないのは.....
今回の地震が教えているじゃないか....
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
タワーマンションで停電したらエレベーターどうするの?
輪番制で3時間くらい停電するらしいよ
40階くらいまで荷物もってあがるんかいな 疲れた足で....
停電は夕方かな....
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
壊れるわけで無いから非常用で普通に使うと思います。
私は歩いて降りるだけで筋肉痛になるので戻れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
強固な地盤に建っているタワマンならいざしらず、湾岸の埋立地のタワマンは、もともとの地盤が軟弱ですからね。豊洲・東雲・有明・・・危なすぎるね。都心へのアクセスの良さをデベは、アピールしてるけど地盤の弱さや、液状化については、触れたがらないんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
今回は「安全であることは実証できなかった」ということでしょうね
ただし、イメージとしてタワーが危険だというふうに感じた方は増えたでしょう
タワーの資産価値は大きく下げることになると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
551
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
<東日本大震災>3日以内にM7余震、確率70%…気象庁
毎日新聞 3月13日(日)20時13分配信
気象庁は13日、岩手県、宮城県、福島県など北海道から九州の太平洋沿岸15区域に出していた津波注意報をすべて解除した。東日本大震災の規模は、地震波のデータを詳しく解析し再計算した結果、マグニチュード(M)9.0になった。
気象庁によると、海外約40地点の地震観測データを詳しく解析した結果、東日本大震災は三つの大規模な地震が断続的に起こる形で発生していたことが分かった。1度目は、これまで分かっていた11日午後2時46分発生の三陸沖を震源とするM8.8の地震。この地震が発生してから約150秒後に最初の震源より南の福島県沖を震源とする地震があり、続けてさらに南の茨城県沖を震源とする地震があった。この間は約6分で、三つの地震の震源域は南北500キロ、東西200キロ程度に達すると考えられる。
新たに判明した2回の地震の規模は合わせてM8.8で、3回の地震の合計はM9.0になるという。気象庁地震予知情報課は「断層の長さの割に、断層の破壊が続いた時間が長く、揺れの長さに影響した」と説明している。
また、気象庁はM7以上の余震が発生する確率について、13日午前10時から3日以内が70%、その後3日間以内は50%と発表した。余震確率70%は国内の地震で過去最高で、震度6強~4程度の揺れに襲われる可能性がある。横田崇・地震予知情報課長は「余震の数と規模は、過去の地震と比べけた違いに大きい。震度6弱~6強程度の余震が今後も2週間程度は続く恐れがある。M7を超える地震が発生すると、再び大津波警報を発表するようなケースがあるかもしれず注意が必要」と呼びかけた。【飯田和樹、福永方人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
お客様
>>546
東北・関東大震災で、犠牲者が一万人に近付こうとしているのにお悔やみの言葉は一切述べず他人の不幸を蜜の味みたいな事を言っている呑気な不動産業者ですか?
これまで何度も巨大地震時の原発被災の危惧を書いたが、それが現実になった。しかも電力供給不足による大停電のリスクを避けるべく輪番制まで打ち出している。
>>強固な地盤に建っているタワマンならいざしらず、
>>湾岸の埋立地のタワマンは、もともとの地盤が軟弱ですからね。豊洲・東雲・有明・・・危なすぎるね。
>>都心へのアクセスの良さをデベは、アピールしてるけど地盤の弱さや、液状化については、触れたがらないんだよね。
まだ、言っているのか?
軟弱地盤だからこそ建物の基礎杭周辺にsave工法の液状化対策施工をしているのは販売時に明記してあるし。
問題は、水道・ガスなどのインフラに対する液状化対策。
これがしっかりしていないと復旧が遅れる。
そのため共同溝とかあれば言うことなし。
現在、国家の危機に近い状態なのに超高層住宅のネガを貼っている場合か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
サラリーマンさん
阪神大震災時に六甲アイランドに住んでおりました。
埋立地は確かに液状化現象は免れないですね。
津波の危険性は?
地価高いけど山手指向にみんななってしまったよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
危険か安全かって言ったら、低層より危険もしくは災害時労力がかかる可能性が高いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
仙台在住。
築8年のマンションだが、基礎に水平の亀裂入り深刻。
電気は3日目に復旧、エレベーターは業者が来ないので5日目に復旧した。
その間、高層階の人は避難所にいた。
3ヶ月前に新築タワーマンション買った同僚は、半壊して住めないと言う。
気の毒で詳しくは聞けないが、ローンを組んだ上に修理代を捻出できるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
テクノ ジ 総合 TDL・お台場、専門家が「液状化激しい」 読売新聞 3月16日 19時11分配信 東日本巨大地震は、東京湾臨海部の埋め立て地で激しい液状 化を引き起こしていることが、専門家の調査で明らかになった 。 営業休止になった千葉県浦安市の東京ディズニーランドと東 京ディズニーシーの周辺の液状化調査を行った東京電機大の安 田進教授(地盤工学)は、「ディズニーランドの駐車場は広範 囲に液状化しており、駐車していた車が砂にはまって動けなく なっていた。付近では電柱が大きく傾いたり、学校の建物の周 囲が50センチ程度沈下したりしていた」と話す。道路の中央 が跳ね上がり、一方の側だけが大きく沈下している場所もあっ た。 また、東京のお台場から新木場周辺の埋め立て地を調査した 愛媛大学の森伸一郎准教授(地震工学)は「30センチほどの 噴砂や、マンホールの浮き上がりなど、激しい液状化がみられ た。舗道の敷石が割れたり、建物の塀も傾いていた。ゆるやか な傾斜に従って、液状化した土壌が低い方に流れる側方流動が 起きたのだろう」と分析する。 土壌は通常は砂が互いに支え合い、その間を地下水が満たし ているが、地震による振動で支え合いが壊れると、水の圧力が 高まり土壌は泥水のように液状化する。地表面に弱い部分があ ると、泥水が噴き出し、水が乾いた後に大量の砂が残る。地盤 は沈下したまま戻らない。埋め立て地は地盤がやわらかく、液 状化しやすい。阪神大震災でも人工島で大規模な液状化が起き た。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
561
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
>554
大前提が間違っていると思います。
最初から建てちゃダメなんだよ、そんなところに。
まだ懲りないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
今回の震災で、タワーマンションの安全性が証明されましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
>>559
>3ヶ月前に新築タワーマンション買った同僚は、半壊して住めないと言う。
同じ投稿が、2chにもたくさんあるね。
でも、仙台のタワーマンションで半壊したのなんて、本当にあるのかな?
あれば、物件名を出してもいいんじゃあないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
液状化しようとも、何もなかったかのように建っているタワーマンションに感心した。
住みたくはないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
湾岸高層ははやく売らないと売れなくなりそう。
563みたいな楽天家がまだ居るうちに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
どんなに安全と言っても心理的に買うひとは減ると思う。
海の傍で高層ってだけでパス!
理屈もくそも無いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
日本に住んでて、絶対安全にところって、ない!よね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
571
匿名さん
>569
このニュースで、タワーは震災発生時には危険且つ不便という事が周知されましたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名
タワマンって金持ちって言うより田舎者って感じがするのは俺だけか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
液状化で気にしなきゃならんのは、タワーよりも低層なんじゃないの?
液状化って、地表付近がおもで、せいぜい地面から10m~20mくらいまでの地下の話でしょ?
低層ならモロくらうだろうけどね。 沈むか傾くか。
そんな浅い地下の支持地盤に頼ってないタワーがほとんどなんじゃないの?
「タワーと液状化」のことを話す前に、低層と液状化について心配するほうがかなり先だと
思いますよ。
そんなに大きくない地震でも揺れてる時間が長いと液状化 = 低層の資産価値ゼロ
になる可能性って、タワーのいろいろな心配事よりもかなり高確率だよね? きっと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
↑わかってないね。
タワーと液状化が直接結びついているわけではない。
液状化地域ではほとんどがタワー物件だってだけだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
理屈抜きで、タワーマンションに対する心情的な危険性がUPしているという事そのことが大きい。
世間や世論は理屈ではそうそう変わらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
>タワーよりも低層なんじゃないの?
575の言うとおり。
そもそも都区内では、低層は液状化・浸水の危険のある低地にはあまり建ってないだろうに。
低層のマンションが建つのなんて、住環境がよく建築規制が厳しいとこじゃないと、普通ないよ。
東京ならほぼ山手とか高台とかだよね。
規制が緩ければ土地を最大活用するために、中高層が建つのが当たり前。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名
タワーマンションが安全なわけない!建物が大丈夫でも建物周辺の地盤が倒壊しライフラインの復旧が大変なるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名
タワーは自重が大きいのが問題で長周期振動ではもし、支持くいの一本でも
ひっつ込めばピサの斜塔のようになる可能性も、構造計算上は平気でも、
想定外とのことですから、来て見ないとわかりません。
原発とタワマンは本来地震の無い国の構造物ではないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
581
匿名さん
今回も特にタワマンで問題が発生したとは聞かない。
>>580のような妄想はどこから来るのだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
>>580を妄想と断じる割には「聞かない」と予断を残しているのは、これ如何に?
建築系・防災系学会での報告・検証もまだなされていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
じゃぁ聞いてから発生しなかったって言えばいいじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
なんで?問題がないものを問題があると騒ぐのは犯罪だよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
予測・想定・危惧をするよりも検証が済んでいないことを安全のように吹聴する方がまずい。
危惧をするのは危険に対する防衛を呼び掛けることになるが、問題ないとするのは事が起こるまで人々の意識からの忘却を促すことになる。
放射線レベルが基準を少々超えたくらいでは問題ないが、超えた事実が重要。
体に影響が出たとは聞かないと言われて納得しますか?
原発から放射性物質が出続けているように、大きな余震もまだ続く中で安全宣言はまだ早い。
今でも不測の事態を意識しておくべきであり、>>580は不安を抱く市民感情としても受け入れられるレベル。
デマを広げる悪意を持った書き込みにはみえません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
住まいに詳しい人
まあどの家も安全と言えば安全
危険と言えば危険
タワーマンションだからすべて危険というのはなかなか難しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
高層階なら、大きな揺れが来ると、ガラス窓に叩きつけられ、ベランダにいると放り出されるリスクが高いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
震度7クラスの地震がきてもまず倒壊することはないだろうが、その後住めるのかは疑問だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名はん
>>592
耐震建物だと、レベル2の地震ではヒンジOKですしね。
補修を考えると憂鬱ですね。
大規模修繕とは別に、地震の損傷補修費用とか
積み立ててるんだろうか。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
今年の夏は節電で停電になるから窓も開かないようなタワマンはサウナ状態。とても人は住めない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名
586さんのコメント、説得力ありますね。
現に福島の原発も絶対安全という話でスタートしたわけで、原発詳しくない人は信じたでしょう。
だから、国は想定外にしたいフシが見受けられますね。
大手不動産勤務の同級生ももっぱら、タワマンの危険性の話で持ちきりだったとか。
支持くいを支えてるのも支持層、一応、平気とされてるところで、保証は何もありません。
おきてみないとわからないのが本当でしょう。
だいいち、本当に図面通りに出来てるかも、わからないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
>>594さん のソースから
「60メートル以上の超高層ビルは国の耐震基準に基づき、震度にかかわらず1分以上の揺れを想定した強度を義務づけられている」
「国の耐震基準の約13倍の約13分間にわたって揺らされ続けた」
でた!国がお得意の想定外!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名
想定外って本当に便利な言葉ですね。
タワマンも想定外の高額で購入してゆれも想定外では話になりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
>>597
長周期地震動なんて、つい最近研究が始まったレベル。
科学や技術の進歩なんてそんなものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
毎回泣き叫ぶ嫁さんやトラウマの子供たちをたしなめながら暮らせるならどうぞ!
止めません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
>599
倒壊はしなくても躯体は相当「歪む」らしいです、で、そのまま元には戻らないと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
>>602
変形のことをおっしゃっているのでしょうか?
コンクリートは硬いとはいえ弾性変形しますので、
通常時からひずみが発生しています。
極稀地震では、塑性域まで変形しますが。。。。。
この地震で弾性限にもっていくにはとても
部材のサイズが大きくなって住みにくいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名
高所恐怖症の自分には地面から離れて生活するなんて考えられない 考えたくもない なんでお金を出して危険を買うのかわからない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
赤羽団地、多摩ニュータウンも当時は最新式の労働者憧れの住まいだったらしいからね。
日本人は流行に左右される国民ですから、何かあると手のひら返したように見向きもしなくなる。
当時日本一の霞が関ビルがリニューアルして外壁がきれいになりましたが、
いったい何億円かかったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
タワーまで行かない高層住みでしたが。。。
以前埼玉の13階建てに住んでいて、あこがれの景色が最高でした。
ところが、住めば遠くに見える富士山や一望を望める景色もただの変わらぬ景色なので感動はなくなりました。
それは別にいいのですが、高いところに住んでいる孤立感は住んだ人にしかわからないと思います。
まるで雲の上の住人のようで、地上との一体感や生活感がまるでなくなります。戸建てのように余計な気遣いをしたくない自分には自由気ままでよかったですが、社会の中の住まいとしての孤立感や孤独感はかなりあります。まして、高い階ほどエレベーターで乗る時間や住人と乗り合わせるわずらわしさが、自分を出不精にしてしまったのも事実。無気力になって行く感じでした。それで生活が不快だとは思いませんでしたが、取り残されたような危機感はありました。
地震は細かい普通の揺れの他、大きなゆっくりとした揺れで振られる感じがしました。強風でもかすかに揺れるのがわかります。トイレの水面が普段からよく揺れていました。かと言って船酔いとかはまったくありませんでしたが。敏感な人は不快でしょうね。
次に住んだのは、免震低層マンションで、4,5階の高さが人間が一番我慢で生活環境だとつくづく思いました。通りの人間や緑の動きが自然の距離に見えて、ある程度景色も保たれ生活臭があり、見下ろす町の活気のある人々の動きや風でたなびく緑の木々など、生活に連帯感が出て、ついつい散歩に出てみたり、引きこもっても眺めているだけでも孤立感はなくなり、いろんな趣味を持つきっかけになりました。
高層マンションは喧噪の中働く人にとって雑踏を完全にシャットアウトするのにはいいと思います。しかし、社会や生活、自然からの阻害感孤立感は否めず、育児環境や壮年期の豊かな人生を送るには非常に不適だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
40m程度の高さで雲の上なら、150m越えたら成層圏抜けてるな
あいつら宇宙人なのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
入居済み住民さん
タワマンの中層階に住んでいますが、
免震構造なので、少しくらいの地震ではほとんど揺れません。
昨年の震災の際は、さすがにちょっとしたフライングカーペットのようでしたが、
物が倒れたり移動したり、等という事はありませんでした。
窓の外に近隣の耐震のみの構造のタワマンが見えるのですが、
かなりグワングワンとしなって揺れていました。
あんなに建物が揺れているのを見たのは初めてで、住んでいる人は本当に大変だったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
都内35階、制振構造のタワマンに住んでいます。
去年の地震では、何も落ちたり倒れたりしませんでした。
揺れは結構あったと思いますが、ゆっくりしたものなので恐怖感はなかったです。子どももけろっとしていました。これは個人差大きいと思いますが。
特にタワマンが大好きで住んでいるわけでもないです。戸建も好きです。
安全がどうかは災害の種類によるかと思ってます。タワマンは比較的安全性は確保された住まいだとは感じています。
安全な住まいの最強は、駅のそば・道幅の広い道路・100坪以上の戸建てが並ぶ住宅街・高台・強固な地盤・・の条件が揃っている住宅ではないですか?
これまで戸建から37階までいろいろ住みましたが、それぞれ良いですよ。
個人的には、タワーかどうかよりも、自分の好きな地域かどうかの方が住み心地に影響を及ぼしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名
タワーだと管理修繕費が数十年後は3、4倍が普通ですよね。それが一番問題なのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
普通、そのお金を払える人が住むんですが・・・
お金がない人は諦めてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
そのお金を払えない人が買ってしまってる、という恐ろしい現実。
10年で売り逃げするつもりだろうが…ババ引くのは誰?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
はっ、タワマンなんて色々な年収の人がいて建て替え不能でしょ。
永住するのは不可能で、でも建て替えのことを考えて作られてない。
海外のように立地を広く考えられていないのがネック。
微振動もあり、流産しやすく、孤立感があり、ノイローゼにもなりやすい。
これも海外のように高層住居の規制がないため。
停電時のエレベーターストップ問題もある。
進んでこんな欠陥には住みたくないが、まあ、メリットは立地とステイタス感かな。
最初の数年であきるだろうがね。
って、言っている人がいるし、本もだしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
購入経験者さん
最低のパターンは堤防沿いや海岸沿いのリバーサイドやシーサイドのタワーかな。
地下のこと全く考えてないだろ。
浦安の高層でも上部は大丈夫でも基礎が側方流動で折れているかもしれないぜ。
阪神淡路の時には見事に折れているのがあったけど根本的対策せずにあの程度折れてても大丈夫と極端な傾斜物件や半壊以上物件以外のほとんどは調査して折れてた杭に何も対策せずに埋め戻されてそのまま住んでいる。
関東あたりの高層はあれだけ長時間揺れたのだからボロボロに折れている基礎も多いと思うけどそのあたりの調査を掘り返してまでしたということを聞かない。
恐ろしくて掘れないのかもしれない。
高層なんて住むものじゃないよ。
EV止まった時に心臓止まったらどうする、脳卒中したら救急隊員はどうする。
20Lのポリタンク担いで30階まで階段を何往復もするかい?
太平洋一人ぼっちの堀江健一さんは阪神淡路の時29階までポリタンク担いで何往復もしてたけど強靭な体力があってこそ。
中層階以上の人は停電一つでも建物が無事でも都市難民となりEVの復旧や建物の復旧を避難所で待つんだよ。
機械式駐車場なんて屁、水に浸かったら動かなくなるし修理が大変だよ。
駐車場は機械関与なしの地下じゃない、万が一でも水没しない自走式が一番。
あっ、それから温暖化で海面上昇が顕著になってきたら水辺沿いのタワマンなんて無価値に近くなるよ。
最近100年マンションなど高耐久を誇る物件もあるけど潮に浸かれば同条件じゃないからね。
真水の何倍も劣化は早いよ。
1世紀なんてすぐ。
子や孫、ひ孫に資産を残したいなら0メートル地帯、それに近い所は無謀かな。
津波や液状化危険地帯じゃない標高10m以上の中層程度の100戸前後程度までの中規模マンション。
だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
高層住民
>>浦安の高層でも上部は大丈夫でも基礎が側方流動で折れているかもしれないぜ。
折れるなんて書き方は、ド素人の書き方、
正確には剪断破壊か、座屈。
本当にそうだったら、基礎杭より軽い建物本体が既に傾斜している。そうした事例はゼロ。
TXで利根川近辺の橋脚が、側方流動の影響を受け、横に移動して軌道が横ににゆがみ復旧するまで時間が掛かったのを知っているか?
超高層集合住宅の建屋本体が何千トンもの荷重を受けているか考えていないだろう。
心配だったら、最強の岩盤の立地にある原発のそばに住みな。石油コンビナートのタンクの基礎がどうなっているか、考えたこともないだろう。
無用な心配をしていたら、キリがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
購入経験者さん
>>阪神淡路の時には見事に折れているのがあったけど根本的対策せずにあの程度折れてても大丈夫と極端な傾斜物件や半壊以上物件以外のほとんどは調査して折れてた杭に何も対策せずに埋め戻されてそのまま住んでいる。
>>関東あたりの高層はあれだけ長時間揺れたのだからボロボロに折れている基礎も多いと思うけどそのあたりの調査を掘り返してまでしたということを聞かない。
こんな投稿の仕方、素人のこちらから見ても専門家の見解とは思えない。
そんな事例が本当にあったのか? 鉄筋コンクリートとは何か? 素人として基本的にわかっていないような気もする。
東北地方太平洋沖地震時の東北新幹線のラーメン連続高架橋の柱の剪断破壊の損傷を知っているのか?
単柱式橋脚も鉄筋がはらみだし段落としの損傷をしていたが、再利用して復旧させている。
その地下の基礎がどうなったことか知ったことではない。
一般建築物よりも厳しい公共の構造物ですらこんなもの。
素人が必要以上に心配して何になる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
ええと、素人だから知りたいことは1つ。
1 阪神淡路の時には見事に折れている( 正確には剪断破壊か、座屈 )のがあったけど 根本的対策せずにあの程度折れてても大丈夫と極端 な傾斜物件や半壊以上物件以外のほとんどは調査し て折れてた杭に何も対策せずに埋め戻されてそのま ま住んでいる。
2 関東あたりの高層はあれだけ長時間揺れたのだから ボロボロに折れている基礎も多いと思うけどそのあ たりの調査を掘り返してまでしたということを聞か ない。 恐ろしくて掘れないのかもしれない。
事実か否か。
机上の理論抜きでお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)