- 掲示板
耐震偽装問題が吹き荒れているこのご時世
果たしてタワーマンションは安全なのか。
[スレ作成日時]2007-01-28 11:09:00
耐震偽装問題が吹き荒れているこのご時世
果たしてタワーマンションは安全なのか。
[スレ作成日時]2007-01-28 11:09:00
空き地を利用してくれるんだから、ありがたいよね。
たぶん、カクテルシェイク状態になるでしょ。
中の人たちは超過激なダンシングベイビー状態に。
もう土地が無いからタワーが流行っている訳で。テトリスみたいね。先進国で今更って感じ。
お〜テトリスなんてなつかしい。
そう、土地があればはじめからタワーなんかにしないもんね。
まあタワー住人は大地震をもし経験したら、絶対引っ越したいと思うだろう。
たとえ住めたとしてもね。
高い建物は心理的にはかなり緊張感がある。
森ビルの上層階も風で揺れてるのがわかる。
地震時に果たしてどうなるか。
21時のNHKニュースを見た人いる?
たとえ倒壊しなくてもあれだけ揺れたら吐きそうだな
>>279
そう断定できるビギナーさんの説を聞いてみたいですね。
どうせ匿名掲示板なのだから、自分の考えているところを披露してみては?
それとも自分が書いた内容が馬鹿にされるのが嫌なのかな?
高層タワーに住んでいたけど【やめた】
って言う人の意見が聞きたい。
子育てには良くないとか、引き篭もりになるとか
テレビでやっていたの見たことあるけど
実際はどんな感じだった。?
【やめた人】おられましたら教えてください。
20Fを【やめた人】です。ちなみに家族は4人、子供は幼児2人。
別に引きこもりになるとは思えませんでした。
子育てによくないかって言われても、どうせエレベータを使うんだし、
タワーだろうが中層マンションだろうが変わらないと思います。
やめた理由は子供たちの出す騒音がそのうち下階の方の迷惑になりそうだ、
ということなので、別にタワーだからやめた、って言うわけじゃないです。
ちなみに、そのマンションから何人か引っ越した人を知ってますが、
タワーだから、という理由で出て行ったとは聞いてません。
(まあこちらが住み続けているマンションを否定するような理由があっても、
それをはっきり口に出す人もいないとは思いますが。)
なお今は戸建で子供たち共々騒音に気を遣わないで住む生活を送ってますが、
子供たちが巣立ったらまた都心マンションに戻りたいです。
【やめた人】です。
理由は転勤です。
一年だけ住んでいましたが(賃貸です)、とても快適でしたよ。
静かですし、ただ外を眺めているだけで、時間を忘れました。
私もまた住んでみたい一人です。
タワーって本気で住む所じゃないでしょ?
地震でエレベーターが止まると地獄!!階段で30階とか40階とかなんて1時間くらいかかるぜ、おまけにチョー筋肉痛。
階段で30階を1時間というのは大げさでしょう。単純計算で1階上がるのに2分もかからないでしょう。筋肉痛は必至でしょうけどね。また、30階と40階を同じ時間がかかるというのも大雑把過ぎる。冷静な分析というよりも好き嫌いを先行させた感情論に過ぎないのではないかと思う。
たった1回だけ30階まで階段で登るなら、15分ぐらいで行けるだろう。
それが毎日、それも1日に何回もだったら・・・・。
水入りポリバケツ持ったら・・・なんて考えたら死んでしまう。
>>296
30階まで15分で階段上がるのは無理です。一度お試しを。
>それが毎日、それも1日に何回もだったら・・・・。
>水入りポリバケツ持ったら・・・なんて考えたら死んでしまう。
妄想だけで楽しめ羨ましい生活をされているのですね....
以前、試しに上ってみましたよ。
40階まで10分少々要しただけでした。
降りるのもちょうど同じぐらいの時間がかかりました。
ふだん特に運動はしていませんが、翌日別に筋肉痛にはならなかったです。
あまり若くもありません。
私は22階に住んでいます。駅前で歩かないので、通勤帰りは毎日健康のために歩いて上っています。
以前、スポーツクラブに通っていたのですが、続かなくて...。
でも、これは習慣になったので1年以上続いています。
おかげで足腰はかなり丈夫になりました。スポーツクラブ並みの効果はあります。
でも、階段でたまに人に会うとお互い何かバツが悪いです。