住宅コロセウム「タワーマンションは危険か安全か」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. タワーマンションは危険か安全か
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-06-22 12:29:24

耐震偽装問題が吹き荒れているこのご時世
果たしてタワーマンションは安全なのか。

[スレ作成日時]2007-01-28 11:09:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タワーマンションは危険か安全か

  1. 182 匿名さん

    最近増えた制振や免振MSについての記載も一切なく、恣意的な記事の纏め方ですね。

  2. 183 匿名さん

    一概に長周期といっても超長周期から中長周期まで振動数も違うので揺れる物件も違う。
    周期が一致した時どうするかだね。

  3. 184 匿名さん

    むやみに風呂敷広げても仕方が無いのですが、
    その「長周期地震」とは、日本国内ではどのくらいの頻度や規模で発生してるのですか?
    参考URLでもかまいませんのでご提示ください。
    (100年に1度の確立なら、かける費用と悩む時間が無駄に感じるので)

  4. 185 匿名さん

    >184
    東海,東南海,南海地震の頻度が載っているURLです。
    http://www.seis.nagoya-u.ac.jp/INFO/tokai.html
    規模はいずれもマグニチュード8クラス。
    30年内に起きる可能性大だそうです。
    その他長周期を起こす地震があるかは調べていません。

  5. 186 匿名さん

    規模が大きければ長周期ではないだろ。

  6. 187 匿名さん

    大規模だと長周期ではないのですか?

  7. 188 匿名さん

    >174(178)さん
    免震タワーマンションは免震装置により固有周期を延ばしているので、
    「東京ではオフィスビルと免震タワーマンションがやばい」では?

  8. 189 匿名さん

    まるで「オオカミが来るよーー!」の世界ですね...シミジミ
    もっと学者の方にはがんばって頂きたい。学術的に「怖い怖い」では何の役にもたちませんから。

  9. 190 匿名さん

    東海・東南海・南海は、今のタワーマンションの耐用年数以内に発生する可能性大。
    結果はどうなるでしょうか?

  10. 191 匿名さん

    隕石も毎日数え切れないくらい落ちてきています。
    燃え尽きずに隕石が落ちてきたら、タワーマンションはどうなるのでしょうか?
    (と同じレベルかな...)

  11. 192 匿名さん

    >>188
    俺も174は免震装置を考慮してないと思われるのだが。。。

  12. 193 匿名さん

    大きな地震ほどデカイ物は危険だということですな

  13. 194 匿名さん

    高さと重さに比例して危険度が増す。
    コンクリートは簡単に言うと石膏、振動には脆い。

  14. 195 匿名さん

    そうそう、軽〜いテントが一番安全だよね。

  15. 196 匿名さん

    タワーが安全と思っている人も、外出時に発生したら意味なしですね。

  16. 197 匿名さん

    >191
    意味が解らん。
    隕石で命を落としたり、怪我したり、財産を失った人がいったいどれだけいますか?
    地震とは比べられません。
    東海・東南海・南海はいつか必ず起きます。それも30年以内の確立が高い。
    その影響範囲に住んでいるのだったら、その被害,対応方法を考えるのが普通でしょう。
    東京湾以外の沿岸部は津波も影響も無視できないでしょう。

  17. 198 匿名さん

    >>197
    意味は簡単。
    長周期が原因でタワーマンションで命を落としたり、怪我したり、財産を失った人はどれぐらい?
    交通事故とは比べられません。
    いつか+必ず 起きる かもしれませんね。 確立?が高いのかもしれませんね?
    被害、対応方法を考えるのは普通です。常識の範囲内で。
    津波の影響が無視できない沿岸部にどのくらいタワーマンションが立ってますか?

    もっと現実にそった提案お願いします。

  18. 199 匿名さん

    タワーだろうが、低層マンションだろうが、一戸建てだろうが今から新築の物件にすむのに免震でも制震でもない物件を選ぶのは愚の骨頂。

  19. 200 匿名さん

    >>198
    そういう君はタワーの住人ですか?
    タワーが安全と思いたい気持ちはよくわかるが、今までだれもタワーでの長周期大地震
    経験してないんだから、あまりの自信は禁物ですなあ。
    まあ津波ぐらいじゃびくともしないだろうけど。
    地震は起きるかもじゃなく、絶対いつか起きるからね。

  20. 201 匿名さん

    旧世代物件;大規模な短周期地震でも倒壊、破損がない。耐震物件。

    新世代物件;上に加えて内部の人やものの破損がない。免震、制震物件。

    次世代物件;上に加えて長周期地震にも対応できるよう設計されている。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸