東京23区の新築分譲マンション掲示板「アデニウム板橋浮間公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 舟渡
  7. 浮間舟渡駅
  8. アデニウム板橋浮間公園ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2018-05-21 23:07:14

アデニウム板橋浮間公園についての情報を希望しています。
コンパクトな間取りが多いのでしょうか。
設備や使い勝手などいろいろ知りたいです。


所在地 東京都板橋区舟渡二丁目25番3,28(地番)
交通 JR埼京線「浮間舟渡」駅徒歩8分
売主 株式会社 ジョイント・コーポレーション
施工会社 株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社 株式会社 長谷工コミュニティ
建物竣工予定 平成29年10月中旬
入居予定 平成29年11月中旬
間取り 2DK~3LDK
専有面積 45.12㎡~67.10㎡

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【おすすめ動画】元YouTuber「ヤマダノヤマチ」マイホーム探し!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8439/

[スレ作成日時]2016-05-27 12:35:54

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウム板橋浮間公園口コミ掲示板・評判

  1. 101 名無しさん

    >>100 匿名さん
    貧困とはその世代の平均年収の半分以下の人を指す、という定義をご存知ですか?
    20代で280万、30代で350万が平均的年収ですから、その半分の年収では7〜8万のマンションはそうとう辛いですよ。

    もし、月収25万、年収400万程度の人を指すのであれば、400万×2で世帯年収700〜900万程度の夫婦のみ選択子なしであれば、余裕は十分にあり、ナイトライフも服飾雑貨も充実せずファミリー層がメインの浮間舟渡とは合わない。

  2. 102 検討板ユーザーさん

    >>100 匿名さん
    つまり、
    貴方のような相対的貧困世帯でも、夫婦2000万ずつのローンは通って、この物件購入できたから、他の相対的貧困者も、僕に続きなよ!
    って言ってるのかな?

  3. 103 匿名さん

    >>102
    しょうもない論争してないでこの物件の話してくれませんかね?
    それとも貧困について語りたいなら別スレへどうぞ。

  4. 104 匿名さん

    誰か論争してるの?
    アデの、顧客ターゲットの話だよね。

  5. 105 匿名さん

    >>100 匿名さん
    浮間舟渡は1kで家賃7〜8万もしないよ。
    収入は少ないのに狭い部屋に家賃を多く出すと言うことは、山手線中央線など立地にこだわる人と言うことで、余計にここの顧客層と合わないんじゃないの?
    例えば、初台や笹塚だって徒歩10分1kなら8マンで借りれるよ。
    今話題の赤羽駅徒歩5分の物件も借りれる。

  6. 106 匿名さん

    >>105 匿名さん
    何の話してるのかな

  7. 107 匿名さん

    >>106 匿名さん
    このマンションのターゲット層が不明確だと言う話でしょうね。
    客層と土地文化のミスマッチ。

  8. 108 匿名さん

    まぁしかたがないですよね。
    DINKSにはあまり利便性も高くないし駅前もなんもない。
    ファミリーにはいいのかもしれないけど狭くて子供が小さい間ぐらいしか
    住めそうにない。

  9. 109 eマンションさん

    痴漢後逃走、7件中4件が埼京線って、なかなかな確率ですね。

    1. 痴漢後逃走、7件中4件が埼京線って、なか...
  10. 110 匿名さん

    戸数減らしてでもファミリー向けにすべきでした。
    一番広い部屋で67平米、それを浮間舟渡で建てるなんて、マンションのコンセプトが全くわからない。

  11. 111 匿名さん

    >>110
    まぁまぁ。興味がないマンションなら他所に行けば済む話でしょ。ここで文句垂れてもしょうがない。
    確かに浮間舟渡は鉄道利便性も駅前も対して便利が良い訳ではないのでDINKSにはあまり不向きですから
    ファミリー向けのローコストマンションってのが基本路線だとは思います。
    が、まぁ敷地も大きい訳ではないし用途地目も特殊でファミリー向け一択ってすると余計にリスクが
    高くて売れないって判断したんでしょう。
    たぶん、ターゲット層はこの辺りに住んでる地縁がある隠居世帯のご老人か子供一人の3人家族で
    グロス価格としてもあまり出せない人向けなんじゃないですかねぇ。狭めですがそれでも3人家族
    なら67m2でもなんとかやっていけますし坪単価220前後ならご覧の通りのグロスで低く抑えられるので
    一馬力年収600万円程度でも十分やっていけるレベルだとは思いますよ。

  12. 112 匿名さん

    >>111 匿名さん
    子どもが一人部屋を与える小学生以降はかなり厳しくないですか?

    シニア夫婦のみの世帯ならまだわかりますが、そうなってくると今度は部屋のバリアフリー加減やシニアコミュニティ形成のための集会室、見守りセキュリティなんかが充実した設備でいてほしいですよね。

    画像だけではわかりませんでしたが、玄関の段差、エントランスの段差はどうでしょうか。
    また、部屋は全て引き戸になっていますか?

  13. 113 匿名さん

    >>112

    厳しいか?って言われたらそりゃ厳しいですよ。それもそれを言い出したら正直キリがありませんよ。
    欲を言い出したらきりがありませんし、下を見てもキリがありません。
    できるかできないか?って言われたら別に50m2でも60m2でも3人で普通に暮らせると思います。
    要は、「べき論」ではなく、「自分たちが得てる収入、そして今後の見込み、の中で、何を重要視するか」
    ってだけではありませんか?

    さっきも書いたのですが、3LDKの平均平米数がここずっと減ってるわけです. 80m2ぐらいが標準だったのが
    76m2になり74m2になり70m2になりって感じです。68, 64ってのもええ、広いか狭いかって言われたらそりゃ
    狭いですよ。でもその代わりにグロス価格は下げられる。76m2の住まいを買うより68m2とかの住まいで手を打った方が
    自分たちにはあってるって思う人だっているでしょう。もはやこれは正解不正解の話ではなく選択だと思います。

  14. 114 匿名さん

    >>113 匿名さん
    価格が高止まりすると、まずは専有面積を下げてきます。3LDKで65平米とか。
    しかも使い勝手が悪い。

    同じ浮間舟渡駅周辺でファミリーは相当数中古に流れそう。

    ところで、ご近所物件としてもう一つ新築分譲マンションが建ちます。
    http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=37643

    今後はこちらと争っていくようになりそうですね。

  15. 115 匿名さん

    >>114
    おっと、情報ありがとうございます!
    また微妙な立地のマンションですねぇ。カズンが近くにあるのが救いか。

  16. 116 匿名さん

    >>115 匿名さん
    徒歩距離はアデニウムと同じくらいかと思います。
    間取りや価格など詳細不明ですが、最寄駅が同じため、比較対象になりそうですね。

  17. 117 マンコミュファンさん

    ファミリー世帯向けの70㎡以上をメインに揃えてきたら、エリアのニーズには合致したものになりそうだけど。
    当然、アデニウムの間取、その売れ行きも参考にして、間取設定してくるだろね。

  18. 118 口コミ知りたいさん

    来年3月完成予定なのにまだ、ホームページもできてなさそうなのは工事が遅れているんですかね??プレミスト戸田公園は同時期完成予定で、売り尽くす勢いなのに。

    もう着工はしてそうなので、間取りはあまり変えられないと思いますが、価格設定は気になりますね。

  19. 119 検討板ユーザーさん

    プレミスト戸田の売れ行きはたしかにスゴいね。

  20. 120 匿名さん

    そうなの?プレミスト戸田公園の売りはなに?

  • スムログに「アデニウム板橋浮間公園」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸