- 掲示板
2007年秋のサブプライム問題以降、外資系金融マンのリストラがはじまり、さらに円高不景気で、日本のグローバル企業も急速に利益を減少させています。日経株価も最低限ラインのままで、財テク資金もさびしい限り。。。
2008年は、明らかに不動産の潮目は変わりました。
都心の不動産価格は暴落しているし、2007年にマンション買った人は、***みになると思うのですが、いかがでしょうか?
[スレ作成日時]2008-04-02 21:39:00
2007年秋のサブプライム問題以降、外資系金融マンのリストラがはじまり、さらに円高不景気で、日本のグローバル企業も急速に利益を減少させています。日経株価も最低限ラインのままで、財テク資金もさびしい限り。。。
2008年は、明らかに不動産の潮目は変わりました。
都心の不動産価格は暴落しているし、2007年にマンション買った人は、***みになると思うのですが、いかがでしょうか?
[スレ作成日時]2008-04-02 21:39:00
>>346
>>これから買う人が、先輩の失敗を教訓として賢く買えばいいのです。
>教訓として、いつまでどーーーーしろと??? /(_ _)。zzzz
まだ学習してないの? そんなだから高値でつかんじゃうんだよ。
2007年に買った人たちの敗因は、相場動向に疎かったこと、物件を選びすぎて買い時を逃したことなんだから、その逆をすればいいだけだよ。
今なら、しばらくは買いたいエリアの価格動向をウォッチ、下げ止まり傾向になったら物件選び、再び価格が上がる前に決める。80点くらいで妥協することも必要。100点満点の物件を待っていたら買い時を逃して、2007年に買った人たちの二の舞になるよ。
>>355は明らかにニセ者だな