住宅コロセウム「2007年に不動産買った奴は高値づかみで大損」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 2007年に不動産買った奴は高値づかみで大損
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-12-07 17:12:00

2007年秋のサブプライム問題以降、外資系金融マンのリストラがはじまり、さらに円高不景気で、日本のグローバル企業も急速に利益を減少させています。日経株価も最低限ラインのままで、財テク資金もさびしい限り。。。
2008年は、明らかに不動産の潮目は変わりました。
都心の不動産価格は暴落しているし、2007年にマンション買った人は、***みになると思うのですが、いかがでしょうか?

[スレ作成日時]2008-04-02 21:39:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2007年に不動産買った奴は高値づかみで大損

  1. 2 匿名さん

    、2007年にマンション買った人は、ま け組になると思うのですが、いかがでしょうか?

  2. 3 購入検討中さん

    またくだらないスレタイと貧しい発想の人か...と思ったがコロセウムだから許そう。

    はっきりしてるのは、2007年でもマンションを新築購入した人の財力と英断ある人生なら、このスレ主よりは、はるかに明るい考え方と心豊かな人生を歩んでいるだろうから、心配無用。

  3. 4 01

    2004-2006年購入組が、勝ち 組で、2007年は負けでしょう。
    2008年はどうなるか?

  4. 5 匿名さん

    勝 ち組と負 け組の判定基準はなんでしょう?

    資産が数億ある人が高値の1億物件を2007年に現金で買ったとしても負 け組とは思えないし。

    年収700万の子供2人4人家族なのに4000万位のローンを無理に組んで2005年に買った人
    が買った年度だけで勝 ち組とも思えないし。

  5. 6 匿名さん

    忘れられた10年だってこんな長く続くなんて思ってませんでしたしね。。。

    ひょっとすると2000年代全部が***って可能性だってあるし、世代が変わったとたんに地価がまた動いたりしたら。。。

  6. 7 匿名さん

    おー、建つべくして建ったスレだな。
    2007年のbaka高値をポンと買えた連中が「ま け組」のわきゃないだろうが。キャッシュで購入はもとより、新築マンションのローンが組めた階層は、絶対に下層階級ではない。

  7. 8 匿名さん

    同じ様な年収ベースで会社の同僚や友人等での中で2005年組と2007年組みでどう感じるかって
    スレタイだったら分かるんだけどね。

  8. 9 匿名さん

    2007年組は稼ぎ頭

  9. 10 匿名さん

    >8
    それもどうかと思うぞ。買える買えない以前に対象となる物件が欲しいかどうかがあるからな。
    いくら安く買えたとしても、欲しくもない物件は買わないだろ。
    マンション購入は、人それぞれにめぐりあわせと縁のものと理解すべき代物だろう。
    まあ、05年組は「運が良かった」とか「今だったら買えない」とか言うかも知れんが、
    05年組が買った物件は07年には売ってないのだから、そんなことを聞いても意味はない。

  10. 11 匿名さん

    2007年組は、失敗組。2006年より高値だし、2008年以降は値下がりが見えてるし。
    どう見ても失敗組。

  11. 12 匿名さん

    いや、2008年、2009年が一番ヤバイでしょ。
    土地は高値で購入、建材は相変わらず高騰、かと言って購入者はお金が無い。
    となれば、粗末な建物になるのが目に見えています。
    今買い控えるなら、あと3年は待つべき。

  12. 13 匿名さん

    12さんの意見面白い。
    2007年購入者以上に2008年購入者が失敗組になるかもということか。

  13. 14 匿名さん

    低いコストで安く売ってた時代とは違うからね。
    3年後完成物件であれば、安く売っても十分利益が出る仕入れが出来るんじゃないかな?

  14. 15 購入検討中さん

    2008年以降でも、それぞれの事情によって買うタイミングを迎える人が一番苦しいかな。
    2007年購入組みは、そろそろ竣工入居年だろうから、もう悩んでもいられない。

    高値掴みか?といえば、下手に郊外に買った人はしばらく立ち直れないかもしれない。

  15. 16 匿名さん

    周りで、2007年に買った面々は確かに稼いでいる奴らが多かった。
    高掴みしてもそれ以上に稼いでいるからね。
    人生の成功組。

  16. 17 匿名さん

    >>16
    稼いでなくてもローンで買っている奴も多いけど(笑)

  17. 18 匿名はん

    高値掴みでも、これだけローンの利率が低かったら***ではない。

    高値掴みでローンの利率が8.4%っていうのが***。
    20年ぐらい前の我が家のことだ(;;)。

  18. 19 匿名さん

    >>18

    ほんとの負け 組登場ですね。
    2007年組も、10年後はそう呼ばれていることでしょう。

  19. 20 匿名さん

    結局買える(完済できる)のが***なんだよな。。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸