匿名さん
[更新日時] 2008-12-07 17:18:00
地価が高い「高級」ではなく「オシャレ」「住みやすい」「閑静」
な街を語ってね。
[スレ作成日時]2007-09-17 07:46:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
千葉県で閑静な住宅地・オシャレな住宅地はどこ!!??
-
142
匿名さん
西千葉は普通におしゃれで閑静
なんか最近それを演出し始めちゃってるから
ちょっともうダメかもしれないけど
レストランとかはちょっと高めだけどどこもいい感じだし
千葉にはない感じの街でその辺の新興住宅地とはすべてに於いて
ぜんぜん違うよ
-
143
匿名さん
-
144
匿名さん
-
145
匿名さん
我孫子は常磐線各駅なら、始発になるから、座れるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
誰もそんな事聞いてないし、
我孫子駅周辺はマンションが乱立して【閑静な】とか【オシャレな】とは程遠いよ。
-
147
匿名さん
都内通勤にはちょっと遠いけど佐倉市(のはずれ、隣はすぐ八千代)のユーカリが丘はかなりきれいで整った街ですよ。高層マンションや大型ショッピングセンターが並び、ユーカリが丘線も走り、便利でおしゃれな所です。一度見てみたらどうでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名
新浦安より、舞浜の方がレベル高いよ。
中の上くらいの人が住む町だけど。
-
149
匿名さん
京葉線から眺める限りでは、レベルは高いのかよくわかりません。
-
150
匿名さん
浦安の舞浜・美浜は湾岸道路と京葉線脇だから住宅地としては高級に成り得ないですね。
湾岸道路の振動・騒音が結構来ますよ。
-
151
引越前さん
グランドホライゾンのエントランス 今までみた千葉のマンションで一番おしゃれだったな
-
-
152
匿名さん
↑スレタイ理解出来ない人登場
マンションの話じゃないよ、ここは住宅地スレだよ。
-
153
匿名さん
舞浜は、ハロウィーンの習慣が根付いていて、クリスマスイルミネーションを見に観光客が訪れる街。
オシム監督が住んでいたとか。
隣町の弁天は、華原朋美の育った街。
この地区は、東京駅から10分強で、一軒家しかないから、年収1000万は超えてないと住む家なさそう。
-
154
匿名さん
弁天はちょっと不便なため、そんなに高くはないし、家並みも、稲毛海岸、四街道、鎌取あたりの住宅地と変わらないのでは?
-
155
匿名さん
舞浜はディズニーの延長のような街並だけど、弁天はそういう非日常的な雰囲気はないね。
でも見明川に近い地域なら、10分以内に舞浜に行けるし、車なら15分で日本橋、銀座に行けるわけだから不便ではないし、そんなわけのわからんところと比較されるほど敷居は低くないよね。
-
156
匿名さん
>舞浜はディズニーの延長のような街並
あの京葉線から見える金太郎飴みたいな、団地みたいな家並みが?
-
157
匿名さん
-
158
匿名さん
-
159
契約済みさん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)