住宅コロセウム「たばこ1箱1000円可能?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. たばこ1箱1000円可能?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-05-02 17:44:08

社会から厄介者扱いされて肩身が狭い喫煙派だが、基礎年金の財源をすべて
賄ってくれるとても有り難い存在になりそうだ。
国家の危機を一手に引き受ける正義の味方「スモーカーマン」の登場に期待しよう。

[スレ作成日時]2008-06-09 23:32:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

たばこ1箱1000円可能?

  1. 544 匿名

    534
    >保険料は病院に行った回数やかかった診療代金で決めればいいと思わないかい?

    体に心配のある人は、
    民間の保険に追加で入るんでしょ。アリコでも共済でもなんでもいいけど。

    車の保険と同じ。
    最低限の保険+民間の保険

    何をブツブツ言っているの? 

  2. 545 匿名さん

    タバコなんて1箱2000円にしろよ。
    海外の先進国はだいたいそうだろ?
    タバコが安いなんて娯楽が少なくて貧乏な途上国だよ。

  3. 546 匿名

    543 健康保険料の平等性を533が言っているので、それならこうしたらという、一つの案ですので。

    でも老人等も含めて、安易に病院には行かなくなると思いませんか?

    保険料の無駄遣いが無くなるのは、たしかですよ。
    あなたがおっしゃる問題点を解決すれば、使えると思うけど?

    そうすることによって、普段から健康には気を付けるようになると思いますよ。

  4. 547 匿名

    >543 健康保険料の平等性を533が言っているので、それならこうしたらという、一つの案ですので。
    >でも老人等も含めて、安易に病院には行かなくなると思いませんか?
    え?一つの案?
    「医療費の自己負担」は、何の為にあるの?
    自己負担率を変えて、、、というのであれば、理解できるが…
    健康保険料を差別化するというのは…???何か大きな効能があるのかな?
     
    国の医療費を削減したいのですよね。
    案として
    ・喫煙を減らす(喫煙者は医療費をたくさん使う) 
    この案に546としては賛同なのですよね。一律、健康保険料が下がるかもよ。
    (他にも案はあるけど、スレ違いなので割愛)
     

  5. 548 匿名

    >>533
    >それより喫煙者の健康保険料をあげるべきでは?喫煙者の医療費は被喫煙者より明らかに多い
    534はABS、エアバッグの付いていない車に乗っているようなもんだろ。
    当然、保険料は高い。
    タバコ税として取られるのかな??

    >>534
    >私は1日二箱近く吸うが、健康そのもの。
    >20年前の歯医者以来、病院に行ってない。
    個人のデータを全体と言いたい?
    「つまみぐい」と呼ばれる誤った論理の展開方法。
    稀な例を挙げ、それをあたかも一般的であるように主張する。
    534の稀な例は自分。
     

  6. 549 匿名

    546 同じ喫煙者だからといって、馬*に付き合う必要はないのでは?

  7. 550 匿名

    548 喫煙者の医療費負担が、非喫煙者より多いから、健康保険料の負担率を上げろとの意見がある。

    それは個人差があるから、病気で健康保険を利用した回数やかかった医療費を基準にした方が、平等だと言ったまで。
    何か間違ってることを言ってますか?

  8. 551 匿名

    健康保険料の負担率を上げろとの意見は一般的に聞いたことがない。
    利用回数を勘定すると、喫煙者の医療費負担の穴埋めができるの?無理があると思うけど。

  9. 552 匿名

    >それは個人差があるから、病気で健康保険を利用した回数やかかった医療費を基準にした方が、平等だと言ったまで。
    >何か間違ってることを言ってますか?
    間違っているとか、いないとかではなく、、、知恵が無いと言っている。それで平等になるの?
    体の弱い人や病気になりやすい老人が困るのではないですか?
    喫煙者とか非喫煙者とか関係ないよね。回数で負担を決めたら。

  10. 553 匿名さん

    北欧型の高負担高福祉か、アメリカ型の低負担低福祉かのどちらをとるかと言われれば、俺は北欧型だと思う。
    病気になっても金がなくて医者にもかかれず死んじゃうようなとんでもない国に日本がなることは絶対反対。
    そんな後進国レベルの社会福祉が正しいとは全然思えない。

  11. 554 匿名さん

    喫煙者でがんにならない人もいれば非喫煙者でがんになる人もいる。
    つまるところ、遺伝子に組み込まれた情報でがん罹患の可能性が生まれた時から決定している。
    がん以外の病気も同じ。
    病気の発生率を医療費にあてる考え方は危険な方向性を帯びている。
    保険契約に遺伝子検査を求めることにもなりかねない。
    個人意思による罹患確率を高める行いが医療費に反映されるべきとの考え方を認めるなら、過食・飲酒・不摂生・妊娠・ストレス・不特定多数との性交等全ての国民に何らかの因果がある不健康行動を考慮しなければならない。
    また、不健康行動を禁じることはまるで特定の宗教活動のようだ。
    ここにいる人で不健康なことは何もしていないと言い切れる人はいますか?
    ジョギングをするにしても、普段の不健康を帳消しにしようという意思だろう。
    エネルギー摂取に相応する代謝があれば走る必要はないからね。
    ばかばかしい議論に思える。

  12. 555 匿名

    554は遺伝子君か。
    癌や他の病気のリスクは、「遺伝子と喫煙、両方」だと説明したよね。
    喫煙はすぐに取れる対応策。
    遺伝子は将来の対応策。
    両方対応していきましょうね。
     

  13. 556 匿名

    554
    >喫煙者でがんにならない人もいれば非喫煙者でがんになる人もいる。
    そうですよ。
    統計では、喫煙者が病気になりやすいらしいですよ。

    また、爺さん、オヤジの話かな?
    「つまみぐい」と呼ばれる誤った論理の展開方法。
    稀な例を挙げ、それをあたかも一般的であるように主張する。

  14. 557 匿名

    >554
    >保険契約に遺伝子検査を求めることにもなりかねない。
    遺伝子と病気の関係が解明されれば導入してもいいんじゃないですか?
    将来の話ですけど。
    解明されるということは、対応策が打てるということですしね。
    分からないものを恐れるだけなの?

  15. 558 匿名

    554
    >ここにいる人で不健康なことは何もしていないと言い切れる人はいますか?
    >ジョギングをするにしても、普段の不健康を帳消しにしようという意思だろう。
    >エネルギー摂取に相応する代謝があれば走る必要はないからね。
    >ばかばかしい議論に思える。
    宗教活動?? 
    誰も禁止していないでしょ。
    関係ない人へ迷惑がかからなければ、ご存分にどうぞ。

  16. 559 匿名

    >554
    >個人意思による罹患確率を高める行いが医療費に反映されるべきとの考え方を認めるなら、過食・飲酒・不摂生・妊娠・ストレス・不特定多数との性交等全ての国民に何らかの因果がある不健康行動を考慮しなければならない。

    ルールにするには至っていないというだけで、道徳やマナーで禁止にはなっているね。(道徳マナーは個人次第だけど)
    今のところ、道徳やマナーで対応できているという位置づけなのでは?
    ルールにしなきゃダメ?

    ちなみに妊娠は病気じゃないよ。

  17. 560 554

    557
    遺伝子情報は婚姻や就労にも発展することを理解しているか?
    個人の持つ最大の守られるべき秘密情報だってこと理解してない?

    555 何の話だ?

    556 例えば飲酒は肝硬変・肝がん・肝炎が統計で出てる。
    たばこのみを取り上げる理由は?

  18. 561 匿名

    553 ちょっとスレ違いかもしれませんが、
    医療費の増加を抑える方法として、病気の重さによって負担率を変えるという手がある。(フランスなど)
    風邪は負担率が高いけど、難病は負担が低い。
    確か、薬にかかる自己負担率が細かく設定されている(うろおぼえ)

  19. 562 匿名

    560
    >遺伝子情報は婚姻や就労にも発展することを理解しているか?
    理解?どう発展するの?婚姻や就労とどう関係するの?
    全然、内容が伝わってこないので詳しくお願い。

    >個人の持つ最大の守られるべき秘密情報だってこと理解してない?
    秘密を保全することと、遺伝子を利用することは別の話でしょ。
    当然、個人の秘密は守られなくてはなりませんよ。
    悪いことばかり考えてもな~、病気が治るかもしれないのですよ。
    ハゲもなくなるかも(脱線)

    >560
    >たばこのみを取り上げる理由は?
    ここが煙草を扱うスレだから。
    過度の飲酒も問題ですよ。

  20. 563 匿名

    560
    >例えば飲酒は肝硬変・肝がん・肝炎が統計で出てる。
    >たばこのみを取り上げる理由は?
    ということは、タバコが肝硬変・肝がん・肝炎に影響しているということは…
    ご納得なのですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸