住宅コロセウム「たばこ1箱1000円可能?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. たばこ1箱1000円可能?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-05-02 17:44:08

社会から厄介者扱いされて肩身が狭い喫煙派だが、基礎年金の財源をすべて
賄ってくれるとても有り難い存在になりそうだ。
国家の危機を一手に引き受ける正義の味方「スモーカーマン」の登場に期待しよう。

[スレ作成日時]2008-06-09 23:32:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

たばこ1箱1000円可能?

  1. 262 匿名希望

    ↑麻生首相頑張れ!
    今の政権で一気に消費税も15%に上げれば?
    そして自民党国家は終わる…。
    アメリカも黒人初大統領
    アメリカ便乗日本国。

  2. 263 煙草辞められない

    1日1.5箱吸う私ですが、吸う以上のマナーがなっていない人がとても多く、1箱千円にしてもいいと思っています。
    貧乏なんで値上げは困るけど吸わない人からしたら私達喫煙者の方が迷惑ですもんね…
    辞めたいのに辞められないホントに恐ろしいものです(;_;)

  3. 264 匿名さん

    >アメリカも黒人初大統領

    ホワイトハウスは禁煙なんだよね。オバマ氏ファイトw

    オバマ氏“NO CHANGE!”禁煙失敗
    http://www.sanspo.com/shakai/news/081209/sha0812090501001-n1.htm
    ホワイトハウス入りする来年1月以降の禁煙をあらためて公約。今度は実現できるかが注目される。

  4. 265 サラリーマンさん

    たばこ増税見送り=自公政調会長が一致
     自民党の保利耕輔、公明党の山口那津男両政調会長は11日午前、都内のホテルで会談し、2009年度税制改正で焦点の1つとなっていたたばこ税の引き上げを見送ることで一致した。葉タバコ農家や販売店からの反対が強いことに加え、増税してもたばこ離れを招き、税収増につながらないとする自民党内の慎重論を考慮した。

    嫌煙派 なみだ目

  5. 266 匿名さん

    残念だなぁ。
    これが世論なのか。
    値上げしたら止めようと思ってたのに。
    当分ベランダ喫煙は続きそうだね。
    あはははっ。

  6. 267 匿名さん

    世論じゃなくて議員が決めたこと。

    喫煙する議員が多いんだから、さもありなん。

  7. 268 匿名さん

    結局、次期衆院選での票と引き替えに
    財源確保問題は先送りにした、って事だよな。
    問題はなにひとつ解決されてない。
    それを「喫煙派の勝利」と解釈してしまう喫煙者って何なんだろうね?

  8. 269 匿名さん

    喫煙する議員も多いけど、JTから献金もらってる議員も多いってことだね。
    世知辛いのぉ。

  9. 270 マンション投資家さん

    政府がタバコ増税の話を出してきましたが、
    来年はどうなるでしょうね?

  10. 271 銀行関係者さん

    1年ぶり なつかしい。

  11. 272 マンコミュファンさん

    1箱1000円の前段階として1本10円値上げ。
    法案通ればいいけど。
    まずは1箱500円を目指そう!

  12. 273 匿名さん

    1箱1000円になると、喫煙者は高額納税者様になるので特権階級に!
    歩きタバコ・ポイ捨てオッケー!
    新幹線や飛行機は喫煙者割引!
    国をあげてのレッツ喫煙キャンペーン!

  13. 274 匿名さん

    喫煙者がゼロになったらどのくらい成人病や呼吸器系のがんや疾病が減るのだろう。
    そう考えるとこれらの疾病の医療費をすべてタバコ税でまかなうようにして医療費を無料にする。
    必要な医療費は喫煙者が負担をするというのがいいと思う。

  14. 275 匿名さん

    喫煙者が減って、たとえ税収が減っても、街が綺麗になるだけで十分だね。

  15. 276 匿名さん

    その通りだ。
    医療やリサイクル等と同様、世の中をよくするために必要ならば
    私は喜んで税金を払うよ。

  16. 277 匿名さん

    タバコの税金増やす目的は健康で、税収を増やすためではないというのはその根拠がないからでしょ。

    タバコをやめたから医療費が減る、健康になるというのはとても単純な考えですよね。
    タバコで肺がんが無くなったとしても、寿命が延びたら年金の支払いは増えるし、健康になってもその分人間はしぬわけだから年をとったら他の病気になって死ぬだけ、どちらにしろその時の医療費はかかる。肺がんが無くなっても、それ以外の医療費、介護、年金などの費用が増えて、国の財政としてプラスであると考えるのはあまりに短絡的。

    健康が目的なら、税収0になるけど、喫煙を禁止にすべきなんだよ。それが出来ないのは、それこそ国民の健康よりも財政が大事だって事。これが真実でしょ。

    一番国にとって良いのは、高い税金を払って、タバコを吸って、癌で早く死んでくれること、これを国は狙ってるんだろ。これが一番根拠がある説明できると思います。

  17. 278 匿名さん

    肺がんの治療費は肺炎の治療費とは比べ物になりませんよ。
    肺がんがなくなれば(肺がんの原因は煙草だけじゃないけど)、医療費は大幅に減ります。

  18. 279 匿名さん

    タバコを吸ったら肺がんになった患者はタバコを吸わなかったら肺炎で死ぬという根拠を示せ。

    肺がんにならなかったら大腸癌になるかもしれないし、脳梗塞になるかもしれない、心筋梗塞になるかもしれない。なんで他の高額な医療費がかかる病気にならないと言える???

    肺癌には最初から手遅れで治療の対象にならない患者もいる、肺癌の患者が肺癌にならなかったときに、死因となった病気がより高額な医療費が必要にならない根拠なんかない。

    あまりに根拠に乏しい話で単純な発想なんだよ。だから国もタバコ税を上げる必要があるのは税収がほしいからって言えないんだって。

    あまりにお間抜けすぎるんだよ、たばこの税金上げれば、税収あがって、健康になるって発想は。

    タバコを禁止にしろ。それが税収下がるけど肺癌を減らせる一番の方法だ。

  19. 280 匿名さん

    >一番国にとって良いのは、高い税金を払って、タバコを吸って、癌で早く死んでくれること、これを国は狙ってるんだろ。これが一番根拠がある説明できると思います。
    タバコに害がないと思っているならともかく、そこまでわかってるのに吸うって人がいるのが私には驚きだ・・・


    しかしまぁ、よく国として害があるって公言するよなぁと思う・・・
    かつては専売までして、いまでも製造・販売を許可して税金まで取ってる。
    タバコに害があるなんて知りませんって言うならともかく、ここまで公言してたら、薬害みたいに国が訴えられて、いずれ負ける時がくると思うんだが・・・

    ここまで公言しちゃって、いつか国が敗訴するのは構わんけど、そんときに国民の税金つかうなよ、って感じ・・・

    それとも専売を止めたって言うのが、より致命的な事実を既に知ったうえで、いずれ来る完全禁煙、それに伴う国民からの訴訟に備えての、切り取るしっぽの準備だったりするのか?

  20. 281 匿名さん

    >>280
    有害なものだからこそ、かつては「専売制」が敷かれていて
    今もなお課税されているんだと思うけどな。

    「売っているから買った。その結果、病気になった。どうしてくれる!」
    なんていう、どこぞのニコチン中毒者が言いそうな理屈で訴訟が起こる
    可能性はあるのかも知れないが、それで国が負けるなんてのは杞憂だと思うよ。
    昔吸ったタバコを今後かかる病気の原因として特定するのも難しい事だ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸