東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア調布国領RESIDENCE」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 国領町
  7. 国領駅
  8. クレヴィア調布国領RESIDENCE
評判気になるさん [更新日時] 2019-04-05 17:22:01

クレヴィア調布国領レジデンスについて情報交換しませんか。
複合施設もあって、便利に生活できそうだなって思いました。
落ち着いた雰囲気の外観で、期待できそうですね。



所在地 東京都調布市国領町4丁目34-1(地番)
交通 京王線「国領」駅(南口)徒歩3分

売主 伊藤忠都市開発株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
施工会社 大末建設株式会社
管理会社 伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
総戸数 163戸
完成日または予定日  2018年1月中旬
入居(予定)日 2018年3月下旬
間取 2LDK~4LDK
専有面積 55.04m2~79.06m2

【物件情報の一部を追加しました 2016.8.5 管理担当】

[スレ作成日時]2016-05-20 18:27:08

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア調布国領RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 881 マンション検討中さん

    >>880 マンション掲示板さん

    物件概要が正しいのであれば残り14戸。やはり駅近は需要がありますね。

  2. 882 匿名さん

    このマンションを選んだポイント
    共用施設が少ない。駅から3分以内。徒歩圏内にスーパー、病院、銀行など最低限の施設が揃っている。二重天井二重床。生産緑地が徒歩圏内にない。
    駅から徒歩5分以内で3LDK75以上で5000から6000万の条件で東京城西地区でかなりの件数を見て最終的にここに決めました。

  3. 883 匿名1号

    >>882 匿名さん
    私も882匿名さんと全く同意見です!

  4. 884 匿名さん

    たしか生産緑地はありますよ。
    このマンションから南へ徒歩3~4分のところに。

  5. 885 マンコミュファンさん

    >>884 匿名さん
    何も関係あらへんがな 笑笑

  6. 886 通りがかりさん

    なんで生産緑地がない方が良いのですか?
    初心者なので、基本的な質問だったらごめんなさい。

  7. 887 口コミ知りたいさん

    >>886 通りがかりさん
    このマンションには全く関係のない話ですので、ご心配無用かと…。

  8. 888 匿名さん

    共用施設が貧弱と言うことは、逆にそこには金をかけていないから割安になっていると思う訳ですか?

  9. 889 匿名1号

    生産緑地は税法上農地扱いですが、2022年までの時限立法らしいので、その後固定資産税、相続税対策のため、処分する地主さんが多いらしいです。
    よって近隣にまとまった生産緑地があると、用途地域によってはマンションや戸建てが立つ場合も想定され、地価や景観に影響があるみたいです。

  10. 890 購入経験者さん

    横からですが・・・

    数年前に近所の新築マンションを購入したものです。

    882さんの意見が正解だと思っています。
    私が今、マンションを購入しなければならないなら、ここにします。
    近所の「無双」は名店ですよ。

    少し、敷地の使い方に余裕が無いように思いますが、
    特段の欠点が無いです。値段も諸条件を鑑みれば妥当。

    今買うのが賢明かは、別問題としてですが。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 891 匿名さん

    周辺道路が狭い、渋滞、など
    そこが若干ネックですよね。
    違法駐車なども、もっと取り締まってもらいたいです…

  13. 892 ご近所さん

    マンション前の狛江通りの問題点は、
    駅からマンション前まで電気工事やら水道工事やらで規制して、大渋滞を起こすことが頻繁にあるところですね

    毎年何かしら工事規制、工事渋滞があるイメージです。
    駅を地下化してもほんと意味ないですよ。

  14. 893 匿名さん

    無双は量が多いだけの店、このマンションに住むセレブの人の口には合いませんよ。

  15. 894 マンション掲示板さん

    >>893 匿名さん

    内覧会帰りに立ち寄って食べてみて、こんな近くにこんな美味しい中華があるなんてと舞い上がった私はいったい…。笑

  16. 895 ご近所さん

    このマンション近くの三井住友銀行のあたりは
    もう何ヶ月も道路工事してますよね。。
    3月末で、ちゃんと終わってくれるかな?

  17. 896 マンション検討中さん

    京王線の地下化によりできた、地上の鉄道敷地が園庭道路となる予定です。四季折々の植物が植えられ、歩行者専用道路、自転車専用レーンが作られるそうです。

  18. 897 マンション検討中さん

    >>896 マンション検討中さん
    調布駅までの約1.5キロメートルです。

  19. 898 匿名さん

    三井さんのレポートを見ると少々微妙ですね。。。

    https://sumai-stadium.com/secondhand/?p=327

  20. 899 匿名さん

    だいたい私が感じていることと同じです。
    レポートでも、高掴み、とありますが
    やはり部屋の選択が大事、ということのようですね。

  21. 900 マンション検討中さん

    すれ違いですがw、私も無双は美味しいお店かと思います。
    比較的に塩分が濃すぎないので女性にもおすすめ。
    てか、セレブって・・・ね。

  22. 901 匿名1号

    >>898 匿名さん
    大変参考になりました。
    やはりC棟の4階以上がこのマンションの売りですね。
    価格は高いけど。

  23. 902 匿名さん

    マンション前のマルエツはいいですね。食料品が地下なのがちょっと不便だけど、
    魚も豊富で安いし、買いやすいと思います。

    気になったのは、小さな子をちょっと遊ばせる場所がないのかなということ。
    近くに公園とかありますか?

    通りがかったときに、お母さん方と小さな子供たちが
    エントランス前の(銀行駐車場前)の小さなスペースで遊ばせていて
    ちょっと心配になりました。

  24. 903 マンション掲示板さん

    >>902 匿名さん

    近くに住んでいますが、すぐ近くにはすこやかがあります。
    10分以内で私は知っているだけでも4つ公園あり、少し自転車で行けばまた2つあるし、イトーヨーカも役に立ちます。
    遊ばせる場所は十分だと思います。

  25. 904 評判気になるさん

    >>898 匿名さん

    点数低いですね

  26. 905 匿名さん

    国領ってパッとしないからね

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 906 匿名さん

    朝8時台に調布⇒新宿は23本で国領は8本だから15本通過(停車率34.8%)、夕8時台に調布⇒八王子・橋本は22本で国領は6本だから16本通過(停車率27.0%)。朝は電車に時間を合わせられるが、夕は来た電車に乗るのにほぼ4本に3本が通過電車。

  29. 907 マンション掲示板さん

    通過率?の数字に何の意味があるのかよく分かりませんが。

    1時間に6本なら、単純に考えてとりあえず10分待てば電車乗れるんですね。
    それを許せるか許せないかでしょう。

  30. 908 マンション検討中さん

    そんな待つのか。やはり各停は不便だなあ。

  31. 909 名無しさん

    急行止まる駅に住んで、駅から徒歩10分のマンションより、各駅で10分待つけど、駅から徒歩3分(むしろ駅からマンションがみえる位置)のほうが、私は魅力的だと思います。
    駅チカな分高いですけどねぇ~

  32. 910 マンション掲示板さん

    >>909 名無しさん
    一理ありますね。特に国領は地下化されているので雨風のなか歩くよりよっぽどいいです。

    ここより駅チカの新築物件は今は府中くらいまでいかないとないようですね。調布4分のシティタワーは坪単345万で大分お高くなります

  33. 911 匿名さん

    駅近がこのマンションのメリットと何度も繰り返し言われているというか、それ以外言われていません。むしろ、それ以外にこのマンションは、どんなメリットがあるのかを教えてください。

  34. 912 マンション検討中さん

    >>911 匿名さん

    無駄な共用部分がないので
    将来にわたって管理費が安く抑えられる

    C棟は将来にわたって景観が保たれる

  35. 913 マンション検討中さん

    >>911 匿名さん
    道路の反対側にバルコニー
    隣の地域は低層なので眺めが確保
    方角は南西向き
    管理費とネット代が低め
    敷地内占有駐車場付物件あり
    伊藤忠と三菱地所の物件
    ゲートブリッジとガラスを多用した外観
    二重床二重天井
    総じて駅近を除いても日当たり、眺めがよく、必要なものは全て揃えてあるけど不要なものは排除されており、管理コストが押さえられているがメリットかと。



  36. 914 マンション検討中さん

    横からすみません。なるほどです。残りは15戸ですか。いまどきにしてはまずまずってとこじゃないですかね。

  37. 915 eマンションさん

    >>914 マンション検討中さん
    そだね〜!でも、あと30戸ぐらいはあったと思うけどね〜!

  38. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  39. 916 マンション検討中さん

    >>915 eマンションさん
    いつの時点ですか?

  40. 917 マンション掲示板さん

    建設的な話になってきて助かります!
    逆に、悩みどころとして語られていることも各停駅であることばかりですね。他では
    価格
    棟間の狭さ
    でしょうか?どちらも感じ方次第なようですが。
    スレを読んでいても、メリットデメリットともに突出したものはない印象です。良く言えばよくまとまっている、悪く言えば派手さはないって感じなんですかね。

  41. 918 匿名さん

    管理費は他と比べて、確かに安いですよね。ただ敷地内の詰め込み感が半端ではないのに、価格に反映されていない…割高感は否めない。

  42. 919 通りがかりさん

    >>916 マンション検討中さん
    私は先々週にモデルルームで説明を受けましたよ。

  43. 920 匿名さん

    そうなんですよね。悪くはない、でも決め手にかける。
    ここでなければ!というウリがないんですよ。
    この価格なら、もっとあるよね?
    という気持ちになってしまうんですよね。

  44. 921 マンション掲示板さん

    >>920 匿名さん
    差し支えなければ、同じ位で迷われてるとこありますか?

  45. 922 匿名さん

    >>921 マンション掲示板さん
    荒らされるのが嫌なので、
    具体的な物件名は控えますが、
    23区内の色々です。

  46. 923 マンション掲示板さん

    >>922 匿名さん
    確かに都内でもイケてないエリアや、冴えないデベの物件なら探せないことはないですからね。

  47. 924 マンション検討中さん

    >>923 マンション掲示板さん

    さりげなくこの物件までディスってませんか?イケてないエリア同士仲良くやりましょうよ。

  48. 925 匿名さん

    >>920
    でもさぁ、23区内でこの価格となると、決め手に欠けるとかのレベルじゃないよね(笑)まぁ、売りが響かないのであれば、買わなきゃいいだけの話だよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ヴェレーナ大泉学園
  50. 926 匿名1号

    >>925 匿名さん
    仰る通りです!
    そもそも23区と比較するのは無理。
    60〜70㎡以上だと、駅近等同条件で7000万円スタートです。
    お金があればここは見ない。
    国領には国領の良さがありますね!

  51. 927 匿名さん

    この近くに、子供を遊ばせる公園はありますか?

  52. 928 マンション掲示板さん

    >>927 匿名さん

    903を見ると多いそうです。
    調布市の公園マップを参照したほうがいいですね。

  53. 929 匿名さん

    小さな子供と歩いていくような距離は難しいですね。
    自転車なら、くすのき団地周辺など近くにいろいろありますし、野川もあります。

  54. 930 匿名さん

    やはり、都心でないから子供がのびのび遊べるところが多くあるのはプラスポイントですね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
ジェイグラン国立
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸