東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア調布国領RESIDENCE」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 国領町
  7. 国領駅
  8. クレヴィア調布国領RESIDENCE
評判気になるさん [更新日時] 2019-04-05 17:22:01

クレヴィア調布国領レジデンスについて情報交換しませんか。
複合施設もあって、便利に生活できそうだなって思いました。
落ち着いた雰囲気の外観で、期待できそうですね。



所在地 東京都調布市国領町4丁目34-1(地番)
交通 京王線「国領」駅(南口)徒歩3分

売主 伊藤忠都市開発株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
施工会社 大末建設株式会社
管理会社 伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
総戸数 163戸
完成日または予定日  2018年1月中旬
入居(予定)日 2018年3月下旬
間取 2LDK~4LDK
専有面積 55.04m2~79.06m2

【物件情報の一部を追加しました 2016.8.5 管理担当】

[スレ作成日時]2016-05-20 18:27:08

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア調布国領RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 1641 評判気になるさん

    異音はウォーターハンマーだと思うのですが違いますかね?

  2. 1642 eマンションさん

    残り一桁ですか

  3. 1643 評判気になるさん

    どこもかしこもアホみたいに高くて腹立ちすらするなあ。

  4. 1644 検討板ユーザーさん

    京王線立体化はいよいよ本格的に始まっています!毎朝電車に乗ってた時に、沿線の建機も見れますね。

    https://www.kensetsunews.com/web-kan/247201

  5. 1645 匿名さん

    このマンションに何か関係あるの?

  6. 1646 マンション検討中さん

    新宿までの利便性が増すということでは?

  7. 1647 eマンションさん

    現在は八幡山とつつじが丘で行っている特急などの通過を千歳烏山と明大前で行えるようになるのでラッシュでないときの各駅との連接はよくなると思います。ラッシュのときは、連接よりも少しでも多くの本数を詰め込むので一概に連接がよくなるかは分かりません。混雑は減る可能性があります。

  8. 1648 評判気になるさん

    >>1647 eマンションさん
    これは期待してます。小田急との少しでも縮めて欲しいですね。

  9. 1649 マンション検討中さん

    今週モデルルーム行ったけど天井の音鳴りの事を追求したらさらに100万値引きを打診されたわ(笑)
    事前にこの掲示板読み返しておいてよかった。
    構造的欠陥を営業も認めてたよ。

  10. 1650 マンション検討中さん

    明日、私も現場モデルルームに行ってきます。2回目ですが。
    駅近の土地はたとえ各駅停車駅でも電車がある以上、土地の値段も下がりにくいし、人が集まってくるので廃れることがないと思います。これから人口減少、生産緑地解放を考えたら、駅近は有利です。が、ここも正規の値段が強気だった。残っている物件は限られますが、ある程度の値引きがあれば購入を考えます。構造的欠陥もある棟の一部だけに影響する事例で、ちまたに言われている耐震偽装などに比べればたいしたことではなさそうなので。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  12. 1651 eマンションさん

    >>1650 マンション検討中さん
    全般的に上がってますから強気と言われるのも仕方ないですね。調布までの各駅の中では1番と言っていいほど栄えていますからこの値段でも仕方ないのではと思います。先に出ていた京王線の高架化が行われれば快速が停車することも考えられます。デメリットとすれば現在賃貸に出されている物件の借り手が見つかっていないように国領駅一番の高額物件である点が嫌がられるところです。駅直結のタワーマンションもそこまで高額ではないように国領駅の場合、駅近物件が多数あるのでそれとの比較で相対的に割高に見える点です。



  13. 1652 匿名さん

    「調布までの各駅の中では1番と言っていいほど栄えている」といっても、柴崎・布田と比較してもね…

  14. 1653 eマンションさん

    >>1652 匿名さん
    乗降客者数で見てみても一番なんですよね。初台、幡ヶ谷を入れるのであれば繁華街という点では負けてしまいますが。桜上水とほぼ同じ乗降客者数である点からも国領は快速が止まるべき駅だと思いますね。


  15. 1654 検討板ユーザーさん

    >>1651 eマンションさん
    同感です。
    借り手が見つかっていない理由はおそらく2つです。1)引渡しはすでに4月ですので、時期的にはそもそも難しいか。 2)新築のため、家賃はどうしても譲りたくない大家さんがいる。

  16. 1655 検討板ユーザーさん

    国領駅のシャッター直りましたよ。駅までの距離が少し近くなりましたね笑

  17. 1656 検討板ユーザーさん

    A棟の間取りがなくなってますね。道路に面しているけど道路は北側だし、価格が安くて駅に近いという点で一番ニーズがあったということですかね。

  18. 1657 検討板ユーザーさん

    賃貸って何の話ですか? 見当たりません。

  19. 1658 匿名さん

    国領、快速停ってほしいのは山々ですが…
    ここを通り抜けるからこそ、早いんだろうなぁとは思います。
    各駅停車、なんとなくもどかしいですが、それでも新宿まで19分ってかなり恵まれている方なんじゃないでしょうか。
    渋谷だってかなり近いんですから。

  20. 1659 匿名さん

    実は通勤時間帯は朝早い時間に運行している特急を除いて調布より新宿には早く着くのです。

  21. 1660 検討板ユーザーさん

    >>1658 匿名さん
    電車に乗れれば19分かもしれませんけどなかなか乗れないから快速が止まってほしいんですよ。でも逆に言えば調布は全部止まりますが結局特急を狙うなら待ち時間はそこまで変わりませんけどね。

  22. 1661 匿名さん

    新宿までどうやったら19分で着くんですか?朝夕の通勤時間帯に実際に乗って試してみましたが、つつじが丘乗り換えで40分以上かかりましたよ。

  23. 1662 マンション検討中さん

    ここに限らず、電車の時間は日中で乗り継ぎがいい本当に条件が揃った時の時間が書いてあります。徒歩何分も信号待ちなどの時間は入っていません。常識です。

  24. 1663 マンション検討中さん

    >>1661 匿名さん
    それを考えると、駅から徒歩で10分以上かかる人や、バスを使う人は相当ヤバいですね。

  25. 1664 検討板ユーザーさん

    >>1662 マンション検討中さん
    乗り継ぎは0秒計算ですね。徒歩は単に1分あたり80メートルで割るだけです。

  26. 1665 こら

    >>1663 マンション検討中さん
    おまえな

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    リビオ吉祥寺南町
  28. 1666 評判気になるさん

    大丈夫ですか?このマンション、、、

  29. 1667 マンション検討中さん

    本当だったら問題なので次の理事会で議題としてあげます。差し支えなければ、理事会長に部屋番号お伝えください。

  30. 1668 匿名さん

    国領は、各駅停車しか停まらないから、この価格なんじゃ無いかと思います。快速停車駅で、しかも駅までこの距離だと
    かなり高い価格設定になってきてしまっているのではないでしょうか。
    国領からだったら、新宿・渋谷までそこまで遠くないので、
    各駅でもストレスがたまるわけではないです。

  31. 1669 通りがかりさん

    国領から調布に行き、特急を使って新宿に行く人はかなりいますよ。切符は調布から新宿間が必要ですけどね。

  32. 1670 マンコミュファンさん

    いやいや、各駅はストレス溜まりまくりでしょ(笑)

  33. 1671 通りがかりさん

    >>1670 マンコミュファンさん
    駅近各駅と駅遠速達はどちらが好みかという話だと思います。もちろん私はお金持ちなので駅近速達駅を選びます。

  34. 1672 匿名さん

    >>1671
    ここを買う人は貧乏人なのですね

  35. 1673 通りがかりさん

    >>1672 匿名さん
    世の中には上には上が下には下がいますのでそのような発言はされないほうが。少なくても国領在住者の中では上流だと思いますよ。

  36. 1674 通りがかりさん

    でも、お金持ちは駅近速達駅を選ぶと言っているじゃないですか。

  37. 1675 マンコミュファンさん

    利便性、快適性、資産的にも各駅はあり得ない?

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    アージョ府中
  39. 1676 マンコミュファンさん

    >>1671 通りがかりさん
    本物のお金持ちは、運転手付きの車で通勤ですね。
    電車で通勤しないです。

  40. 1677 通りがかりさん

    >>1674 通りがかりさん
    上を見たらきりがないと思いますが、このマンションを買える人は日本国民の平均から見たら上流だと思いますよ。さらなるお金持ちは駅近速達に住むでしょうし、限られた方は港区とかに住むのでしょう。

  41. 1678 評判気になるさん

    お金持ちは各駅には住まない(笑)

  42. 1679 通りがかりさん

    なるほど、本物の金持ちではないが、少しでもお金がある人は各駅しか停まらない駅のマンションは選ばないということですね。

  43. 1680 マンション検討中さん

    結論、駅遠各駅に住んでいる方々は下の下ということですか?

  44. 1681 eマンションさん

    ばからしいやりとり

  45. 1682 匿名さん

    そろそろ1年だし値下げしないかなー

  46. 1683 マンション検討中さん

    こういうスレが上がったあとに必ず、私は値引きしてもらいましたよ、みたいなスレがあがりますが、あまり信用しないで直接MRに行った方がいいですよ。相手も収入など買う意思をみせればなんらかのアクションを起こしてくれると思います。

  47. 1684 マンション検討中さん

    この価格なら田舎でなら豪邸たてられるわ

  48. 1685 匿名さん

    >>1684 マンション検討中さん
    そもそも駅近の意味が分かりません。売らなきゃ安い方がいいに決まってます。みんな売るつもりなんですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    ヴェレーナ玉川学園前
  50. 1686 マンション検討中さん

    売らないつもりで買った人が、売らなきゃいけない状況に陥って、でも安くしか売れなくて残債割れして破綻する。
    そんな事例がたくさんありますから、駅近の価値はそういうところにあります。
    人生は何が起きるかわからないものです。

  51. 1687 マンション検討中さん

    >>1685

    駅周辺にロータリー以外に何もないドーナツ化した地域にお住まいなのでしょうか、
    それとも米国の大半の地域のように鉄道がほとんど意味を成さない国にお住まい
    なのでしょうか。
    でしたら、周辺道路が整備され駐車スペースがありさえすれば
    安い方がいいのかもしれません。

  52. 1688 マンション検討中さん

    すごい値下げしてません?5600万円台ですか。1割下げですかね。

  53. 1689 マンション検討中さん

    >>1688 マンション検討中さん

    残り少ないけど何号室ですか?

  54. 1690 マンション検討中さん

    >>1689 マンション検討中さん

    >>1689 マンション検討中さん
    ネットしか見ていないのでわかりませんがB棟のやつじゃないですか?

  55. 1691 通りがかりさん

    国領駅圏の過去5年間(2012年~2016年)の平均=@240万円ですが、2015年以前は@220万円、2016年以降の平均は@270万円となった。1年で上昇率は22%。急激な値上がり相場を形成したのは本物件である。東京都下全体の値上がりは同期間で15%なので、国領駅は特異。

  56. 1692 マンション検討中さん

    >>1691 通りがかりさん
    国領駅はたまたま駅徒歩3分の物件だったわけで、他の地域が全て徒歩3分ではないですよね。

    全部の駅で条件が違うのでこの値だけでこの物件が高いということにはなりませんね。

  57. 1693 eマンションさん

    残り3戸だと今月で終わりですかね?

  58. 1694 通りがかりさん

    >>1692 マンション検討中さん

    同条件ではないでしょうが、調布駅や国分寺駅は隣接して新築マンション建ちましたよね。ほかでも駅近物件は色々あります。

  59. 1695 eマンションさん

    残り二戸ですね。。。下手したら今週末でなくなりますね。

  60. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ヴェレーナ横浜鴨居
  61. 1696 通りがかりさん

    意外に早く完売しそうで良かったですね!

  62. 1697 マンション掲示板さん

    高いだの、うるさいだの、いろいろ言われてましたが、やはり駅近は強いということですね。

  63. 1698 マンション掲示板さん

    やはり今週で決まりましたかー。この値段はかなり魅力的でしたから早いですね。

  64. 1699 マンション検討中さん

    >>1698 マンション掲示板さん

    まだ、売ってそうですよ!

  65. 1700 マンション掲示板さん

    もう来場予約とれないので決まりかと。

  66. 1701 匿名さん

    どこがうるさいっちゅうんや!何もうるさいことないややん!!

  67. 1702 匿名さん

    残り一戸ですね!!!!!

  68. 1703 匿名さん

    完売お疲れさまでした!

  69. 1704 匿名さん

    販売が長引いたから、後半は相当な値引きをしたようですね。

  70. 1705 eマンションさん

    まさかここまで値崩れするとは笑
    でも一応完売できて良かったですね!

  71. 1706 通りがかりさん

    今リセールしたらどのくらいですかね?

  72. 1707 マンコミュファンさん

    >>1706 通りがかりさん

    15%off

  73. 1708 マンション検討中さん

    この辺でマンションを探しています。近くの築23年、73mで4280万でスーモニでています。
    本当に15%引きですか?

  74. 1709 ご近所さん

    階にもよるようです。C棟の上階(とくに最上階)などは眺望が抜群のため、10%引きでも売れそうと。場合によってはもっと上の値段でも売れそう。

  75. 1710 通りがかりさん

    10%引き程度でリセール出来るのなら、手数料を考慮しても値引きで購入した人は転売で即利益がでますね。

  76. 1711 ご近所さん

    10%引きでいけそうな条件の部屋では利益がでるほどの値引きじゃない。
    利益が本当に出る計算なら、不動産が買い取って転売しているはずでしょ。。笑

  77. 1712 匿名さん

    >>1705 eマンションさん
    「まさかここまで」ってどこまでですか?

  78. 1713 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売を確認いたしました。

    今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616170/

    ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  79. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸