- 掲示板
マンションを購入するか、
それとも賃貸にするか迷っています。
私と同じく、どちらにするか迷っている人、
一緒に語りませんか?
また、既にマンションにお住まいの方の
アドバイスもお待ちしてます。
それでは。
[スレ作成日時]2001-07-02 11:43:00
マンションを購入するか、
それとも賃貸にするか迷っています。
私と同じく、どちらにするか迷っている人、
一緒に語りませんか?
また、既にマンションにお住まいの方の
アドバイスもお待ちしてます。
それでは。
[スレ作成日時]2001-07-02 11:43:00
自分の中でも答えが出ている気がするのですが、色んな方のご意見も
率直に伺ってみたくて書き込みします。
私達は「将来は持ち家派」志向の20台半ばの夫婦です。
妻が一人娘の為、いずれ近所の実家を相続する形になるのですが、
まだ先の話なので(でも親が既に60代の為介護等も考えると10年以内にはそこに入る可能性が・・)
いっそのこと先に自分達の身の丈にあう1000万程度の中古物件(戸建)でも購入してしまおうか
という話しが出てきました。
将来に渡る家賃がもったいなく感じる事と、主人も「一度は自分の力で家買ってみたい」という
話題になり・・。
結婚してすぐに貯蓄をメインに家計を締めてはいますが、まだ年収分(500万)にも貯まって
おりません・・。
いくら昔と比べて金利が下がっている状態でも(今は上がってきてますが)、まだ私達は
買い時ではないと思うのです・・本当は人一倍とても購入したい気持はあるのですが。
何より、私達の年収では1000万くらいの借り入れがホントに身の丈に合ってると思うので、
それなら将来実家をフルリフォームした方がいいような気がして。
都市圏郊外なのですが、1000万で物件購入だと駅遠の狭小の車庫無し築30年超戸建か、
駅遠の築30年超マンションになります。
正直な話し、バックボーンが無ければ頭金無しでも金利が安いうちにどちらかを選択して
購入したと思います。
今のうちに自力で1000万程度の中古を購入して、返済が終る前に妻実家に入る事になったら
そこは賃貸に出して妻実家をさらにリフォームして・・なんて年収500万世帯では
かなり無謀ですよね・・?
今はひたすら貯蓄を蓄える時なのかなぁ・・。賃貸4年目。