- 掲示板
マンションを購入するか、
それとも賃貸にするか迷っています。
私と同じく、どちらにするか迷っている人、
一緒に語りませんか?
また、既にマンションにお住まいの方の
アドバイスもお待ちしてます。
それでは。
[スレ作成日時]2001-07-02 11:43:00
マンションを購入するか、
それとも賃貸にするか迷っています。
私と同じく、どちらにするか迷っている人、
一緒に語りませんか?
また、既にマンションにお住まいの方の
アドバイスもお待ちしてます。
それでは。
[スレ作成日時]2001-07-02 11:43:00
持ち家でないが故、遭遇したいろいろな惨めな事や苦労は多くあることがよく分かります。けれど、そのトラウマ体験
があなたを絶対的持ち家主義者に決定づけるのは少し短絡的であり、うら悲しさを感じます。私は持ち家も借家も
典型的な都市住宅の役割の一翼を担ってきたと思っていますし、今後もそうであるべきだと思っています(当然時代に
合わせたヴァージョンアップが必要だと思いますが)。ただ住宅の内、分譲マンション等の持ち家という不動産に関して
言えば、不動産神話が有効であったバブル崩壊迄、個々には若干の不満はあるものの不動産の相対的値上がりの
お陰で皆なんとなく前に進んでこれたものですが、将来的な人口の減少などにより不動産の相対的値上がりが
望めなくなった今、都市部における異常といえる大量の分譲マンションの供給、そしてそれがよく売れていると聞くにつけ
少し違うのではと感じています。しかし最近の投稿は分譲鞍替え派のものが目に付き、それを裏付けるように巷では
賃貸マンションの空室化が進んでいるようです。
私は最初に言いましたように、持ち家、借家共にバランスよく都市住宅の一翼を担うべきだと信じていますので、借家の
リベンジを推進したいと思っています。そのためには、家主はマンション経営の「儲かる」という既成概念を捨て、両者に
とりバランス良い関係をつくり、安価で安心して定住出来る新しい借家を創り賃貸派が元気になって頂きたいと願っています。