物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)、東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「千歳船橋」駅 徒歩8分 (ノーブルエアレジデンス) 徒歩9分(グランエアレジデンス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
282戸(185戸(グランエアレジデンス)、97戸(ノーブルエアレジデンス)、別途管理室2戸、集会室1戸、別棟フォレストスイート棟(マルチルーム)1棟) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階地下1階建(グランエアレジデンス) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 東京支社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・レジデンス千歳船橋口コミ掲示板・評判
-
504
匿名
長谷工物件はアウトフレーム工法を採用してないので、部屋の形がいびつ(角が潰れてる)
“どこにベッドを置くか”とか少し考えれば、恐ろしく使いにくいことがすぐにわかると思います。
疑問なのは、買った人はこの辺を折り込んだ上で買っているのか、よく考えないで買っているのか。
どうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名
ここ買う人は“ちっちゃいこと?”は気にしないんじゃない? きちんと見る人はここは買わないでしょ。
わかちこわかちこ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
>>504
たぶん、余り気にしていない。
購入したあと、失敗した、と気づくんでしょう。
あるべき論(仕様には全てかいてある、とか)はともかくとして、実際には契約してから気づくことも多い。
その辺が、一流デベと三流デベの差、大手に無形の信頼が生まれる所以だと思います。
-
507
匿名
>>497
根拠希薄なネガティブコメントが出ているので、いいと思うところを3つ。世田谷のマンションは研究しましたが、まわしものではありません。
1.デベ
大和ハウス+三井不動産レジデンシャル+長谷工のジョイント。
大和ハウスはハウスメーカで一発勝負の専業デベより長期メンテ重視の思想。
三井不動産レジデンシャルは世田谷で実績豊富(ぼこぼこ建ててる)。
長谷工は施工実績48万戸。日本の分譲ストック全体の1割でマンション建設トップ。(以上WEBから)
2.立地
世田谷物件ではベストのひとつ。
3.設計
マンション建設の経験から無駄なコストをかけずにマンションに最適設計をしている。
-
508
匿名さん
>>507
2は同感です。
3は私にはわからないのでコメントを控えます。
1について
ジョイントはうまくいっているのか? 三井が世田谷に詳しいとしても、内部でその意見がきちんと反映されているか?
例えば一例として、世田谷(特にこの地域)では自転車が必須なのに何故駐輪場は一戸一台なのか? 世田谷(に詳しい)純三井物件では概ね一戸二台程度確保されています。
三井が旗を振っていれば、或いはちゃんとジョイントされていれば、こんなことにならなかったのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
地元不動産業者さん
>世田谷物件ではベストのひとつ。
世田谷物件→ちとふな物件の間違いでしょ?
といっても、既分譲済みの桜丘パークハウスや桜丘フラット、経堂レジデンス、パークハイム千歳船橋等に比べると十分見劣りする立地だが。
もしくはいま新築分譲中のマンションに限定してのこと?
研究されたご意見をお願いします。
-
511
匿名
>>510
既分譲物件と比較してもしょうがないでしょ?
反論出来そうなところは他にもあるのに、的外れというかなんというか…
(世田谷→船橋も…)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
>>507
3:部屋の隅がフラットではなく出っ張っているのはいただけません。
-
513
匿名
>>507
この物件って全くの長谷工物件に見えるけど、三井は例えばどこを担当したの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
514
匿名
>>512
同感です。
ここは多少価格を上げてもアウトフレームにすべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名
>>507
個人的には、揚げ足取りではない質問、だと思いますが、ご回答頂けますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
地元不動産業者さん
>>511
で、何が仰りたいの?
ま、外野はほっておいて507さん、研究されたご意見お願いします。
-
517
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名
>510
>516
不動産業者が板でアドバイスをくれるならともかく、素人から意見を求めるとは…
ホントにプロなの?
こんな素人業者からは間違っても買いたくないな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
駐輪場の数が不足です!!!
どうにかしてください。
これだけの大規模マンションで、自転車があちこちに置かれるのは見苦しいです。
-
520
匿名
駐輪場含め仕様を上げれば価格も上がるので、必ずしもここのやり方が間違っているとは言えない。
が、切ってはいけないとこまで切りすぎている感は否めないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名
いーんじゃないの。
ここの‘売り’は‘価格’です。、以上!!
ってことで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
>>507氏 対 >>510氏 の戦いの様相を呈して来たようですね^^
きっと実は利害関係があるとか想像してしまいますがが、
ポジティブ/ネガティブ両面の意見は参考になりますので止めませんとも
-
523
匿名さん
駐輪場は本当に1家庭につき2台分のスペースは欲しかったなぁ…。
駐車場はそこそこあると思うのだけど…。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件