東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京ワンダフルプロジェクト【契約者・住民専用】part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. 東京ワンダフルプロジェクト【契約者・住民専用】part4
匿名さん [更新日時] 2025-02-03 17:34:21

スカイズ タワー&ガーデン(SKYZ TOWER&GARDEN)/ベイズ タワー&ガーデン(BAYZ TOWER&GARDEN)共通。「豊洲ワンダーワーフ(TOYOSU WONDER WHARF by TOKYO WONDERFUL PROJECT)」住民専用掲示板です。 

しかし実際にはマンコミュの住民専用掲示板には、住民で無くても誰でも書き込めてしまうことを常に念頭に置いて、マナー違反や、攻撃的な投稿は完全スルーしましょう。 

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587771/

これまでに投稿された眺望例

CANAL VIEW
http://farm8.static.flickr.com/7524/15788490390_e761d60019_z.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7637/16762673196_5a8caa17e3_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8695/16787985122_03d26919ba_o.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7598/16623646249_64ab4877d8_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8603/16788409105_f54fd3cd1a_o.jpg

http://farm6.static.flickr.com/5330/16619102593_4d1b247fb0_o.jpg

軌跡
http://farm3.static.flickr.com/2841/12562785095_8a96e933a2_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8689/16573099668_1dd7a66d37_o.jpg

http://farm2.static.flickr.com/1480/24131160480_a6c680d8b4_o.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7702/17082316350_9406e10e7d_o.jpg

[スレ作成日時]2016-05-17 07:00:53

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 3290 住民板ユーザーさん1

    スカイズで土壌改良してるのは有害物質と無関係。排水が悪くて土が固結して植物の成長が悪いから、土を一旦掘り出して、それを細かく砕いて改良剤を足して埋め戻しているだけ。ついでに行った土壌調査でも有害物質については全く問題無かった。
    ちゃんと説明と資料もらってるよ。
    最初の植栽施工が杜撰だったせいだと思う。
    ベイズはスカイズより施工業者が良かったようで、同じ植物でも数倍に育っているから改良工事の必要性が無い。
    土壌改良をすると必ず憶測で書き込む部外者が出てくるけど、ゼネコンのマンションの植物施工は杜撰な所がとても多いから、そちらを突っ込んで欲しいよ。

  2. 3291 匿名さん

    明けましておめでとうございます、このマンションも今年で6年目になりますね。

  3. 3292 マンション住民さん

    毎水曜のスカイズのマルシェは緊急事態宣言に関係なく1月いっぱい実施するらしい。
    全ての住民が通るエントランスは密閉されていて換気が十分じゃないのに、大勢の外部業者を入れてコロナ感染リスクはないのだろうか。
    マルシェの日は帰宅するのが恐ろしくてしょうがない。
    どうしても業者に営業させなきゃいけない理由があるなら、住民に影響のない屋外でやってほしいよ。

  4. 3293 住民板ユーザーさん8

    ベイズでNURO光使ってる方、速度はどうですか?

  5. 3294 マンション住民さん

    隣人の騒音に悩まされているのですが、こういう場合、まずは防災センターに通報して注意してもらうのが一番良いでしょうか?

    具体的には、深夜や早朝などに、大音量の音楽の重低音、音楽に合わせて何かを叩く音、歌声、ゲームか何かに対する罵声・怒鳴り声などです。

    こちらは寝室のため、今回の騒音が睡眠・健康の妨げになっており、苦痛な上に非常に迷惑です。

    直接注意しても良いのですが、分譲で簡単には動けないので、できれば穏便に対処できればと思ってます。

    アドバイスお願い致します。

  6. 3295 住民板ユーザーさん3

    >>3294 マンション住民さん
    防災センターの所に責任者がいます!その方が苦情取り纏めてくださるので、録音するなり、相談したら良いと思います。

  7. 3296 住民板ユーザーさん2

    >>3294 マンション住民さん
    廊下が共用部分に当たるので、騒音が廊下まで響き渡る場合には防災センターの方で声かけして頂けるそうです。我が家も、隣人の連日の騒音に悩まされており、相談させて頂きました。管理会社に電話すると、紙の投函をしてくれるそうです。
    参考になれば幸いです。

  8. 3297 匿名さん

    来年から固定資産税が倍ですか?

  9. 3298 内覧前さん

    ベイズタワーの26階めちゃくちゃ空きが出てますが、理由を教えてください。

  10. 3299 匿名さん

    >>3298 内覧前さん

    ベイズの売りに出ている26階は1件だけですよ。
    複数の仲介業者に依頼した為に複数掲載されているのでしょう。

  11. 3300 マンション住民さん

    >>3295 住民板ユーザーさん3さん
    >>3296 住民板ユーザーさん2

    遅くなりましたが、ご教示いただきありがとうございます。
    まずは防災センターに相談してみたいと思います。

    タワマンは何件か住み渡っておりますが、このような騒音問題は初めてです。

    しかし隣人との戸境壁、一般的な乾式耐火間仕切壁約136mmが採用されているらしいですが、普通に寝てると声・音楽・楽器などが丸聞こえで、ほんとに不愉快ですね……(^^;

    同じように悩まされている住民さんは、どのような騒音が聞こえているのでしょうか?

  12. 3301 住民板ユーザーさん8

    >>3300 マンション住民さん
    うちは低層階の方ですが無音ですね。。。

  13. 3302 ベイズ住民

    バーラウンジの家具をハーマンミラーからニトリに変える案が総会で出てますが何故でしょう?

  14. 3303 匿名さん

    >>3300 マンション住民さん

    隣室の騒音大変ですね。
    その後どうですか?

    我が家はベイズの高層階ですが、隣室や上階からの音は全くないです。
    たまにヘリコプターと運河の船のエンジンの音が煩いと感じるだけです。

  15. 3304 マンション住民さん

    >>3303 匿名さん

    防災センターに相談してみようと思っていた矢先に、お隣さんが最近少し静まり返った感じだったので、とりあえず通報は保留してあります。

    しかし、また別の悩みが……

    今度は、反対側の隣人さんのベランダから、バーベキューでもやってるような煙の臭いが寝室の換気口から入ってきて、臭いで悩まされてます。

    おそらくベランダで焼いて、部屋の中で食べていると思うのですが、この夏に既に2回ほど起きているので、これも防災センターに相談するべきか検討中です。

    両隣さんは、我が家が引っ越してきた後に入居してきた方達なので、こればかりは運が悪かったとしか言いようがないですよね……

  16. 3305 ベイズ住民

    >>3304 マンション住民さん

    ベランダで焼き肉は違反ですよ。
    防災センターに報告した方がいいです。

  17. 3306 住民さん6

    >>3302 ベイズ住民さん
    総会で可決されましたね
    正直、何でも賛成に投票する唯唯諾諾な回答者が多すぎる為でしょう
    予算審議はともかく、新規案件や規約変更位は真面目に読んで欲しいところです

  18. 3307 ベイズ住民

    >>3306 住民さん6さん

    内容読まないで議長委任してしまう人が多いですね。
    気づいて無い人が沢山いそうです。変えた後に大騒ぎになりそうです。
    新理事会のメンバーが慎重に審議してくれると良いのですが・・。


  19. 3308 住民さん8

    憧れのベイズタワー&ガーデンを購入できることになりました。宜しくお願いします。
    ただ、駐車場の空きなしと聞いて困ってます。愛車にも思い入れがあり、手放したくないのですが、近くに貸し駐車場ってありますか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい!

  20. 3309 住民さん2

    >>3308 住民さん8さん
    少なくとも徒歩圏内にはありません
    本日自治会よりカーシェア契約終了の案内が出たので、益々駐車場争いが激化しそうです
    今の自治会メンバーは不要な案件ばかり注力する一方で本来の管理判断が疎かになっていないか不安です

  21. 3310 住民さん8

    >>3309 住民さん2さん
    そうなんですね、どうしましょう?_?
    カーシェアは利用しないのですが、マンションの価値を考えた場合、駐車場問題の解消手段としては、絶対残すべきですね!もう決まっちゃったんでしょうか? オーナー皆さんでベイズの価値を高めましょう!
    スカイズの駐車場は空きがあると聞いたんですが、共有で使用できるような検討は過去にあったんでしょうか?
    豊洲の三丁目、四丁目のマンションは駐車場の空きが多くなってきて問題になってるので、区分で借りる案とか色々あると思います。

  22. 3312 匿名さん

    明けましておめでとうございます。無事オリパラが終わり、今年は横のブランズに新住民の方々がいらっしゃいます。また有明アリーナのイベントも始まるみたいですね!

  23. 3313 匿名さん

    >>3297 匿名さん
    まだ7年ですから、あと3年は現状維持でしょう。

  24. 3314 匿名さん

    >>3310 住民さん8さん
    2年ほど前にスカイズの空き駐車場を借りたいと言う提案がありましたが、スカイズも10台未満の空きしかなく、借りたくなった人のために空けておいた方が良いだろうと言うことになり、外部貸し出しは無くなりました。

  25. 3315 匿名さん

    ダイエー豊洲店が今日開店して本当のワンダフルプロジェクトの完成ですね!

  26. 3316 住民さん1

    自治会ほんと鬱陶しいんだけどなんとかならない?
    政治家と癒着してドヤって気持ち悪いよ

  27. 3317 契約者さん

    >>3316 住民さん1さん

    具体的に、何が鬱陶しいの??

  28. 3318 住民さん3

    >>3317 契約者さん
    skyz自治会が偉そうな態度でいや

  29. 3319 住民さん3

    >>3318 住民さん3さん

    自治会の人とは総会でしか会う機会ないけど、あなた管理会社か理事会の役員?

  30. 3320 住民さん1

    ダイエーもキレイな感じで、スカベイの資産価値も大幅向上ですね!これからの新豊洲は注目ですです(^o^)

  31. 3321 住民さん1

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  32. 3322 住民さん1

    なぜ、ベイズはスカイズに比べて、管理費も修繕積立も高いんでしょう?管理会社をスカイズと同じM社に変えれば、簡単にスカイズと同額に下げれると思いますが、そうしない理由をご存じの方、教えて下さい。管理会社の質も良くない気がしてます。
    ベイズ:管理費347円/㎡、修繕積立181円/㎡、合計528円/㎡
    スカイズ:管理費332円/㎡、修繕積立138円/㎡、合計470円/㎡

  33. 3323 匿名さん

    >>3322 住民さん1さん
    これ検討スレでも話題になってた。

  34. 3324 住民さん1

    >>3322 住民さん1さん

    管理費修繕積立の合計を調べた結果です。
    単位は/平米、2022/5月調べ

    スカイズタワー&ガーデン 470円
    ベイズタワー&ガーデン 528円
    THE TOYOSU TOWER 564円
    シティタワー豊洲ザシンボル 490円
    シティタワー豊洲ザツイン 559円
    アーバンドックパークシティ豊洲 450円
    ブランズタワー豊洲 514円
    パークタワー豊洲 401円
    パークホームズ豊洲ザレジデンス 389円
    プラウドタワー東雲キャナルコート 415円
    ビーコンタワーレジデンス 427円
    パークタワー晴海 445円
    ティアロレジデンス 615円
    クロノレジデンス 594円
    ドゥトゥール 460円
    勝どき座タワー 337円
    ブリリアマーレ有明 659円
    ブリリア有明スカイタワー 485円
    ブリリア有明シティタワー 575円
    シティタワー東京ベイ 509円

    マンション資産価値として重要な数値です。修繕積立は、まだ段階的に上がる計画です。この金額が物件の売買に大きく影響します。周辺競合並みであれば問題ないです。明らかに高いと売買価格に影響します。

    現時点でも500円超とベイズは高く、次の修繕積立値上げで、馬鹿高い水準に跳ね上がります。今から管理費値下げ対策が必須です。
    理事会の方々、競合マンションの状況を把握しつつ、早めに検討お願いします。まず、管理会社の変更が一番効果ありだと思います。
    資産価値を守る、管理品質を考えて欲しいと思い情報共有しました。

  35. 3325 住民さん1

    ここの管理会社だめですよ!
    掲示板のところにあるべき理事会議事録が3月分で止まってます。確認させたら4月5月の議事録を作成してないようです。他にも、色々不満があります。
    管理会社変更を突きつけないと真面目にやらないですよ。

  36. 3326 マンション検討中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  37. 3327 住民さん1

    管理費15円の差に文句言ったり、意味不明なクレームつけたり豊洲は相変わらずやばいやつの掃き溜めだな。

  38. 3328 匿名さん

    固定資産税倍になってる?

  39. 3329 住民さん3

    >>3328 匿名さん

    スカイズは7年間の長期優良耐火住宅減額が終わったので仕方ないですね。

  40. 3330 住人

    >>3325 住民さん1さん
    理事会議事録が公開されていないのは、管理会社の責任もありますが、理事会にも問題があるのではないでしょうか

  41. 3331 住民さん1

    >>3330 住人さん

    理事会もどういう感覚なんでしょうね。

  42. 3332 入居済みさん

    >>3331 住民さん1さん


    最近スカイズのインターネット接続会社を変更することが
    管理組合総会で決定したそうですが
    なぜなのでしょうか


  43. 3333 入居済みさん

    >>3324 住民さん1さん


    私はとなり(スカイズ)の住民ですが、まったく同じ意見です。ベイズ、スカイズは共同して値下げ交渉をすべきです。全く違う管理会社へのリプレイスも将来の大規模修繕への資産維持の観点からは、早めにすこしでも安い会社へのリプレイスは必要です

  44. 3334 住民さん2

    >>3332 入居済みさん

    管理会社が説明会や総会で正確な比較表出さなかったので変更した方が安くなって容量も増えると住民の大半が勘違いしたから。
    説明会できちんとした比較表を出してくれと一部の住民から要望があったにも関わらず、管理会社は勘違いしてたのか知らんけどやらなかった。
    最近になって正確な比較表出たらしいけどあらゆる比較で業者変更しない方が良かったそうです。契約料も一気に上がったし管理会社愚かすぎる。

  45. 3335 住民さん6

    >>3334 住民さん2さん

    ただ今まで契約していた業者も更新資料をちゃんと出していたのか疑問。
    管理会社や理事会はお互いに競争させて費用を抑えるように促すべきだったと思うが。

  46. 3337 住民さん6

    >>3334 住民さん2さん
    スカイズ住人ですが新しい比較書ってポスト投函されたのですか?我が家には投函されていません。

  47. 3338 住民さん7

    >>3334 住民さん2さん
    管理会社問題ですね。何故きちんとした比較書を出さずに
    今頃比較書を出したのでしょうか?
    これは問題じゃないですか?
    理事会も知ってるのでしょうか?

  48. 3339 住民

    スカイズ横の6丁目公園で、週末に朝からやたらと広い場所を陣取ってサッカーやらドッジボールやら本格的に練習や試合やってる少年団体(?)が最近やたらと多く見掛けますが、この連中ってマンション住民なんでしょうか?それともどこかの少年スポーツ団体??

    いずれにしても、近くで幼い未就学児や赤ちゃん、ペットなどが芝生で遊んだりしてるのに、ボールがいきなりふっ飛んできたり、大きな子供が高速ダッシュで横切ったりと、非常に危なっかしく思うのですが、公共の公園ってそもそも場所を占有しちゃいけないんですよね?

    そういうスポーツ団体ってちゃんと自治体から許可とってやってるのか、気になるところです。

    6丁目公園って豊洲の端っこにある穴場的な開けた場所なので、どうも最近こういうグループみたいなのが多く場所とるようになって、子育て世帯として安全面など本当に困るばかりです。

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸