東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京ワンダフルプロジェクト【契約者・住民専用】part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. 東京ワンダフルプロジェクト【契約者・住民専用】part4
匿名さん [更新日時] 2025-02-03 17:34:21

スカイズ タワー&ガーデン(SKYZ TOWER&GARDEN)/ベイズ タワー&ガーデン(BAYZ TOWER&GARDEN)共通。「豊洲ワンダーワーフ(TOYOSU WONDER WHARF by TOKYO WONDERFUL PROJECT)」住民専用掲示板です。 

しかし実際にはマンコミュの住民専用掲示板には、住民で無くても誰でも書き込めてしまうことを常に念頭に置いて、マナー違反や、攻撃的な投稿は完全スルーしましょう。 

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587771/

これまでに投稿された眺望例

CANAL VIEW
http://farm8.static.flickr.com/7524/15788490390_e761d60019_z.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7637/16762673196_5a8caa17e3_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8695/16787985122_03d26919ba_o.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7598/16623646249_64ab4877d8_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8603/16788409105_f54fd3cd1a_o.jpg

http://farm6.static.flickr.com/5330/16619102593_4d1b247fb0_o.jpg

軌跡
http://farm3.static.flickr.com/2841/12562785095_8a96e933a2_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8689/16573099668_1dd7a66d37_o.jpg

http://farm2.static.flickr.com/1480/24131160480_a6c680d8b4_o.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7702/17082316350_9406e10e7d_o.jpg

[スレ作成日時]2016-05-17 07:00:53

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 2120 住民

    徒歩11分?だっけ。特にぐるり公園は雰囲気いいし、むしろ癒しの時間で、遠いだとか不便だとかなんて思ったことない。丁度良い距離ですよ、例えば気分転換にも、酔い覚ましにもね。
    駅近がいいという人はいいんでない?全く否定するつもりはないけど私だったらベイズを選ぶよ。好みの問題。

  2. 2121 住民版ユーザーさん

    >>2118 匿名さん

    削除されたか。
    悪意のある嘘はダメだよダメ。

  3. 2122 匿名

    >>2121 住民版ユーザーさん

    嘘ではないけど、自分で削除依頼しました。
    私をパークホームズに住んでると思うなら、それで良いけどなんでそうなるのか、すごく謎。
    ワンダフルの一部の住民は今、パークホームズを勝手に敵視してるのはよく分かったけど。
    レベル違うから、それは本当にやめたほうが良いね。
    じゃあ。

  4. 2123 住民版ユーザーさん

    >>2122 匿名さん

    誰も敵視してないし、どっからそうなるのかな~?
    レベルが違うって何のレベル?
    君の言ってること全く理解できない(笑)

  5. 2124 匿名

    >>2123 住民版ユーザーさん

    直近の10件くらい読めばよく分かると思うよ。
    読んでみてね。
    レベルは価格の違いのことね。
    私がパークホームズ買ったわけじゃないけどね。
    これももう何回書いたかなー

  6. 2125 近隣住民

    6丁目は犬の散歩コースです。
    時には、マンションの庭にもお邪魔してます。
    運河添いのぐるり公園を散歩したり、ベンチに座ったり、犬はもちろん私も癒されています。
    6丁目いいところですね。

  7. 2126 住民

    >>2124
    あなたが、どこに住んでたって構わないんですが、
    自分の投稿が、パークホームズの住人の書き込みだと思われたら
    困るんだなーというのは理解できました。
    わざわざ何度も書き込まれると、ほんとに間違われると困るんだなー
    と思わざるをえないです。

    間違われて、何か困ることあるんですよね?
    普通、ほっときません?間違われても。

  8. 2127 匿名さん

    皆さま、なんで他の人を責めてるのかな?
    他人の住宅をとやかく言う人を相手にしたってしょうがないじゃん。

  9. 2128 匿名

    今日みたいに暑い日は、マンションぐるっと回ってから駅までのランニングに最適ですね!

  10. 2129 匿名さん

    今日は運河の水面がとても近いですね。
    大潮満潮でしょうか?
    検討時にこの件で色々と書き込みがあったことを思い出します。
    書き込みがあった釣り人のコメントが正しかったですね、

  11. 2130 匿名さん

    先日、ベイズのゲストルームに泊めてもらいました。
    彼女と泊まったのですが、とても素敵で、一番安い部屋でいいから住みたいと言い出しました。
    もう少し様子をみて、買える物件が出てきたら前向きに検討してみます。

  12. 2131 匿名さん

    >>2126 住民さん


    図星だから慌てているようにしか見えないよな(笑)


  13. 2132 匿名さん

    >>2129 匿名さん

    ここ東電堀はスーパー堤防だから安心だ。

  14. 2133 住民板ユーザーさん8

    ここなんだかんだで年間30以上も成約してんだな
    普通に売れてるやん

  15. 2134 匿名

    成約数多くってもここはやめたほうがいいと思うなー
    豊洲じゃなくて新豊洲だし。
    私も守谷から転居を検討したんですけど、やめちゃいましたー

  16. 2135 匿名さん

    >>2134 匿名さん

    うん。
    茨城のほうが良いよ。

  17. 2136 匿名さん

    >>2134 匿名さん

    あんた、まだここの住民版にいるの?

    それで、守谷から駅近自慢の徒歩5分のマンションに引っ越してきたのか?
    あんたは、ここのマンションの中古が売れることをずっと妨害しているよね。

  18. 2137 居住者

    >>2133 住民板ユーザーさん8さん

    はい、人気物件です。
    とても住みよい、良いマンションです。
    よその方から、色々と嫌みを言われて妨害されているようですけど、、、
    これも人気物件だからでしょうか。

  19. 2138 匿名さん

    >>2134 匿名さん

    あれっ~
    あなた、有明から駅近に引っ越ししてきた2039さんじゃないの?

  20. 2139 住民板ユーザーさん1

    タイミングが悪いのかバーに行く度に子供の運動会みたいになってます。
    お友達とバーに行ったのですが、話し声も聞こえないくらいでした。
    マンション全部が自分の家だと勘違いしてるのか、母親も注意をしないし。

  21. 2140 匿名さん

    >>2139
    もうすぐバーではなくファミレスになるそうです。
    ますます騒ぎ放題ですね。

  22. 2141 住民

    >>2139 住民板ユーザーさん1さん

    タイミングが悪かったですね。
    私がバーを利用した時は、とても静かでしたよ。
    昼間にラウンジを利用した時も 夏休み中なのに子供たちも全くいなく、とても静かでした。
    ベイズ住民ですが、キッズルームが充実しているので、
    子供たちは夏休みでもラウンジでゲームをすることなく、キッズルームで元気に遊んでいるようでした。

  23. 2142 匿名さん

    >>2141さんが利用したタイミングが、たまたま静かなだけだったのではないですかね。

  24. 2143 住民板ユーザーさん

    私もBayz住民です。
    SKYZのことはわかりませんが、
    子供たちが、1Fと31Fのラウンジのソファーに座ってゲームをする姿をみたことはないですね。
    その代わり、キッズルームの前を通ると元気な声が聞こえてきます。
    よく、マンションのソファーを占拠してゲームをする子供たちが問題になっていますが、ここBayzに限っては大丈夫そうです。
    我が家には子供はおりませんが、充実した大きなキッズルームは、子供たちにはもちろん 大人にとっても良い施設なんだな と感じます。

    今までに子供たちが騒いで不愉快な思いをしたことはありません。
    Bayz住民は常識ある人が多いと常々思っています。
    もし、バーで騒いでいる子供を見かけたら、その場で注意すればいいことです。

  25. 2144 住民板ユーザーさん1

    昼間のラウンジは行ったことが無いので

  26. 2145 匿名さん

    そうそう、きちんと大人が注意すれば良いんだよ。
    「君たち、ここでは騒いじゃダメだよ。」ニッコリ
    とね。

  27. 2146 匿名さん

    >>2145 匿名さん

    そうですね。

    笑っていない目で、やさし~く言ってあげたらいいですよ。

  28. 2147 匿名

    ここ検討してやめたのは、有明から駅近に越してきた人だけなの?
    へー!新豊洲って、すごい人気なんですねー
    知らなかった笑

  29. 2148 匿名

    >>2130 匿名さん
    一番安い部屋は西向きの低層階かなぁ?データセンターの壁とお見合いだけど(^◇^;)
    あとこのマンションは維持費が他のタワマンに比べて割高だから、そこもよく見るのを忘れないように…
    いざ売りたい時にはかなりの足かせになります。

  30. 2149 匿名さん

    >>2148 匿名さん

    豊洲の駅近 某マンションに住む匿名さん、
    またここの中古検討者に対しての妨害ですか?

    あなたの住むマンションより、年一万円ほど高めかも知れませんが、
    Bayzの管理には、とても満足しています。
    タワマンの資産価値を維持するには、これくらいの維持管理費は妥当だと思います。
    維持管理が十数年後の資産価値につながります。
    もちろん、あなたのマンションの管理も良いでしょうけど。

    でも、どうして こんなにしつこく、ここワンダフルに対して妨害するのでしょうか?

  31. 2150 匿名

    >>2149さん
    妨害とは人聞きの悪い・・・
    助言と言って欲しいですな。

  32. 2151 匿名さん

    >>2148 匿名さん

    西向き低層階の部屋は、あんたのマンションより坪単価が随分安いだろう。
    何十年分の管理費の差なんか比べ物にならない額だね。
    データーセンターのお見合いの眺望なしの部屋だが、あんたのマンションも同じようなもんだろう。(笑)

    よその住民版で長期間ネガって妨害、見苦しいからやめたまえ。

  33. 2152 住民

    >>2148
    マンションの総会出ました。
    先のことは分かりませんが、
    ・管理費は潤沢で余り気味
    ・余った分は修繕積立に回せているので、予定されている積立の値上げや
    一時金は不要かも。
    ・プールの維持費のほとんどはドゥの監視員分の人件費。なので削れば
    プール自体の維持費は思ったほどでもない。
    ・駐車場はほぼフルフルで埋まっていて、こちらも当分は管理費不足とは無縁

    ということで、当分は売りたいときの足枷になりそうな感じはしなかったですよ。ご安心くだされ。(とはいえ、ご自分で確認してご判断ください。)

  34. 2153 匿名さん

    ベイズは駐車場が満車で、区分所有者でも1年近く待たないと借りれないと聞きました。
    実際はどんな感じでしょうか?

  35. 2154 匿名さん

    >>2153 匿名さん

    そうてすか?
    ご自身で管理室に問い合わせて下さい。

  36. 2155 匿名さん

    >>2153 匿名さん

    一年待ちなんて何処からの情報?
    またまた話作っていませんか?

  37. 2156 住民板ユーザーさん

    部外者のなりすまし投稿でしょう

  38. 2157 匿名さん

    >>2155 匿名さん

    不動産屋が言ってましたが、ガセネタなんですね。

  39. 2158 名無しさん

    住民でなくてすみません。こちらを購入したいなと思っているのですが、スカイズとベイズどちらが資産価値が高いですか?購入を検討している間取りと価格はほぼ同じです。将来的(15年後ぐらい)に売却する可能性があります。

  40. 2159 匿名さん

    >>2158 名無しさん

    答えづらい質問ですね。(笑)

    私の主観でいうと、、、
    将来のことはわかりませんが、
    今は、資産価値が高いのはスカイズ?、住み心地がいいのはベイズ?でしょうか。
    しかし、眺望や間取りでこれも逆転しますね。
    ですから、何ともいえません。
    いずれにせよ、新豊洲はこれから発展する町。
    3~4年後には、徒歩数分の場所に東急の商業棟ができてますます便利になります。
    ここは環境がよく、とても住み心地がいい場所です。
    豊洲住民になられることをお待ちしています。

  41. 2160 匿名さん

    >>2158 名無しさん

    たぶんスカイズの方がランドマーク性が高いから値下がりしにくいと思います。
    でも、そんなに差がつかないと思いますので、気に入った方を買うのが宜しいかと。

  42. 2161 名無しさん

    >>2159
    >>2160
    ありがとうございました。どちらも甲乙つけがたくお伺いさせていただきました。現在検討している部屋の間取りはベイズの方が使いやすそうなのですが、共用施設や内廊下なところはスカイズのほうが良さげなので迷います。

  43. 2162 匿名さん

    >>2161 名無しさん

    内廊下はホテルライクのよう。
    外廊下は風通しが良いですよ。

  44. 2163 住民版ユーザーさん

    >>2161 名無しさん

    そうだね。将来のことは誰にもわからないので、
    後悔しないよう自分が気に入ったほうを買えばいいんじゃない?
    とっちもいいよー。

  45. 2164 名無しさん

    >>2162
    >>2163
    ありがとうございます。当初は豊洲周辺のマンションは全く考えていなかったのですが、こちらのゆったりとした敷地と緑豊かな雰囲気が好きになりました。どちらも良いマンションなので迷いますね。

  46. 2165 マンション住民さん

    とある筋の情報からすると管理費やその他かかる費用はだいぶ三井他いろいろぼったくりに近い状態のようです。
    住民のみなさん、もっと怒りましょう。
    管理費が異常に高すぎますがいろいろ調べると多々無駄が多いなど問題があります。

  47. 2166 匿名さん

    >>2165 マンション住民さん

    異常に高いとは言い過ぎ。
    とある筋とは?
    2152さんが書いてあるように、余った分は修繕積み立てに回しているなら問題ないのではないでしょうか。
    今安くても、数年後に足りないといって増額されるよりいいでしょう。
    豊洲タワマンは値上げ予定の話をききますね。

  48. 2167 住民板ユーザーさん1

    修繕積立費が激安な時期(新築後数年)が経過すると、高額な修繕積立費が足枷になり売れなくなる。住民も売れるうちにと我先に引っ越していく。そして数年で住み捨てられた廃墟タワマンがどんどん増えていく。
    修繕積立費用は均等積立方式にしてほしい。国も均等積立を推奨してるそうなので、これからは古い方式のマンションは廃れていくか、途中から均等積立方式に移行するために膨大な一時金の負担を求められると思う。

  49. 2168 マンション住民さん

    支出最大の管理委託費は3組合で年間5400万、約半分は三井不動産レジデンシャルサービスの
    本社取り分、残りがスタッフに給料、18台のEVメンテ料金も当初は年3700万円で恐らく日本一、世界一
    高額なメンテ料など事情があり多くは書けませんが他にもいろいろ無駄があります。
    嘘だと思うなら理事の方かいっそのこと管理の三井に問いただしてください。

    住民はもっと事実を知るべきです。

    普通に考えればこのマンションはあまりにも管理費が高すぎます。そう思いませんか?

    マンション自体は好きですが工夫すればもっと管理費は安く出来るはずです。

  50. 2169 匿名さん

    >>2168 マンション住民さん

    スカイズの管理費のことですか?
    私は詳しいことはわかりませんが、
    スカイズの充分すぎる台数のエレベーターの保守点検代はかなりの金額になることは予想されます。
    他所のマンションに比べて台数も多いことは、住民は便利に感じているはず。
    スタッフの人件費を削れば、清掃、管理が手薄になるでしょう。
    日々のマンションライフを満足するにはある程度の管理費はしかたないでしょう。
    安かろう、悪かろう、では将来の資産価値にも影響があります。

    私が普段疑問に感じていることは、
    子供向けのハロウィンやクリスマス会等の様々なイベントは管理費からでていませんか?
    参加しない家庭も多いはず、これこそ不公平です。
    自治会を作って、そこから経費を出すなど、この辺を見直してほしいです。

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸